1 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:03:27.24 ID:BRd/vhtNi

需要あるかな?


2 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:04:52.39 ID:GDVtRhki0

見てるよ


5 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:08:01.99 ID:Q6MxC9VF0

何種類作るの?


6 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:18:43.36 ID:BRd/vhtNi

では始める(`・ω・´)キリッ

材料はこいつらだ
6

作ろうと思ってるのはトマトリゾット、ミラノ風キノコリゾット、イカ墨のリゾットの3種類
需要があれば全部作るわ


8 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:23:13.96 ID:BRd/vhtNi

まずはトマトからいくわ

玉ねぎをみじん切る
8



10 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:26:19.53 ID:3ph0+bIm0

          /::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;



9 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:25:05.27 ID:BRd/vhtNi

トマトは半割り
9



11 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:28:18.81 ID:BRd/vhtNi

熱した鍋にもこみち投入
11



12 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:30:17.37 ID:BRd/vhtNi

玉ねぎいれる
12



13 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:32:56.02 ID:BRd/vhtNi

そして米をどーん!
コメが触れなくなるまで炒めてね( ・д・)
13



15 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:35:48.30 ID:ocSuFVhE0

触れなくなるまでってどういうこと??


18 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:38:01.70 ID:BRd/vhtNi

>>15
触れないくらい熱くなるまで炒めるんだ(`ω´)



16 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:36:57.72 ID:BRd/vhtNi

熱くなったら白ワイン20cc入れる
アルコールを飛ばしたらトマト、トマトソース、熱々のコンソメスープをヒタヒタまで投入する
16分にセットしたタイマーをスタートさせる
16



21 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:41:51.27 ID:BRd/vhtNi

みえるかな?

スープが蒸発して米が見えて来たら随時ちょうど米が隠れるだけ熱々のスープを足してあげるお(`・ω・´)

あと混ぜすぎんなよ
21



22 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:45:02.95 ID:BRd/vhtNi

時間が残り8分になったらスープ足すの抑えて行くよ
水分を調節しながらね

あとここで軽く塩入れる



24 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:47:59.54 ID:BRd/vhtNi

残り2分

この辺でちぎったバジリコでもいれて見る
24



25 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:51:07.65 ID:BRd/vhtNi

タイマーが鳴った

ここで味を整えて追いオリーブいくお
25



26 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:53:09.51 ID:BRd/vhtNi

そしてオリーブを一気にからめていくぜぇぇぇぇえwwwww
26



28 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:56:59.51 ID:BRd/vhtNi

そして盛り付けて・・・

完成だ!(´∀`*)
28



29 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:57:57.71 ID:3ph0+bIm0

上wwwwwwwww品wwwwwwwww


30 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:58:47.59 ID:BRd/vhtNi

ゴクリッ

ではいただくお(・∀・)
30



32 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 21:59:57.17 ID:3ph0+bIm0

ちょっと冷凍庫のエビピラフチンしてくるわ


34 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:02:20.11 ID:BRd/vhtNi

ごちそうさまでした!
34



35 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:03:42.50 ID:lhD2VDan0

いいね
次いこうか


36 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:04:49.91 ID:BRd/vhtNi

じゃあ次いくよ!

キノコかイカ墨どっちが先で行こうか?



38 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:12:44.16 ID:BRd/vhtNi

あんま需要なさそうだな
じゃあキノコからいくわ



39 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:12:50.01 ID:jLdHjy6+0

イカ墨!


42 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:15:51.75 ID:BRd/vhtNi

>>39
もう遅い(`ω´)!



37 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:11:09.42 ID:eM7AJ7tw0

リゾットってなんなの?おかゆの堅い感じ?


41 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:14:25.45 ID:BRd/vhtNi

>>37
イタリアンOKAYU



43 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:18:52.43 ID:BRd/vhtNi

では始めるお(`・ω・´)

最初にサフランとポルチーニは水100cc位で戻しとく
43



44 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:21:08.49 ID:BRd/vhtNi

しめじは適当に取って大きいやつは半割りにしといてね
44



48 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:24:16.78 ID:BRd/vhtNi

もこみちを敷いたナベにしめじを投入!
先にいためとくお
48



50 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:28:05.78 ID:BRd/vhtNi

炒まったら鍋から外す

そこにまたもこみちを入れて玉ねぎいれる・・・白ワイン入れるまではさっきと同じだお(´・ω・`)



52 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:29:48.33 ID:BRd/vhtNi

ポルチーニは戻ったら粗みじん切り
52



51 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:29:39.78 ID:He4JkMtK0

チーズタップリで食べたい…


54 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:32:32.83 ID:BRd/vhtNi

>>51
もちろん用意してるぜ(`・ω・´)キリッ

パルミジャーノは適当にすりおろす
54



56 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:34:54.06 ID:BRd/vhtNi

リゾットは白ワイン入れたらポルチーニ、しめじ、サフランスープ、ポルチーニスープをヒタヒタまで入れる!
56



57 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:37:28.32 ID:T8JRER2p0

いつもリゾット作ろうと思って挑戦するけど
結局堅いべたべたぺったぺたになる私に
アドバイスを・・・


58 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:47:08.40 ID:BRd/vhtNi

また16分までは同じで!

スープはコンソメでもポルチーニでもどちらでもいいと思う

>>57
堅いべたべたぺったぺたなら炊いてる時に米混ぜすぎ&水分飛ばしすぎだと思う

スープ入れた時はナベを揺すって混ぜる、木べらで混ぜるのは途中ひっつかないようにさっと1.2回、最後オリーブ入れた時にまぜるくらいにしたらうまくいくと思うお(`・ω・´)
長々とサーセンww



59 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:50:19.41 ID:BRd/vhtNi

16分経過

ここで塩と黒こしょうで味を整えてパルミジャーノ、おいオリーブ投入汁!!
59



61 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:51:39.94 ID:BRd/vhtNi

またまた混ぜ込むぜぇぇぇぇぇぇぇぇええwwww
61



63 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:53:44.73 ID:BRd/vhtNi

そしてりをさらに盛り付けて・・・
63



64 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:54:26.20 ID:BRd/vhtNi

飾り用のしめじを乗っけて・・・
64



65 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:55:29.89 ID:BRd/vhtNi

パルミジャーノを削り・・・
65



67 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:56:46.01 ID:BRd/vhtNi

シャアあああw完成だし‼どーん
67



68 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:58:09.15 ID:BRd/vhtNi

いただきまーーーすw
68



60 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:50:20.56 ID:jLdHjy6+0

>>1はプロの料理人?


70 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 22:58:39.18 ID:BRd/vhtNi

>>60
違う
ただのおにいさん



72 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:02:33.57 ID:ntilPacm0

追いオリーブをバターに変えたほうが旨くなるぞ


73 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:04:47.41 ID:BRd/vhtNi

>>72
確かに!

ただ俺はバターの香りが苦手なんだ



74 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:05:17.22 ID:BRd/vhtNi

ごちそうさまでーす!
74



75 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:08:01.62 ID:BRd/vhtNi

では最後、イカ墨リゾットに取り掛かる

まず墨は白ワインで伸ばしとく
79



77 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:10:28.07 ID:ntilPacm0

にんにくもダメなの?


78 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:13:23.75 ID:BRd/vhtNi

>>77
にんにくは好き
でもリゾットに入れるのはあまり好きじゃない



80 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:15:01.95 ID:BRd/vhtNi

また白ワイン入れる前まではおんなじ要領で


81 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:16:16.52 ID:jLdHjy6+0

全然料理詳しくないんだけど、追いオリーブってまともな技法だったんだね。
もこみち、わらってゴメンよ!



83 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:21:27.88 ID:BRd/vhtNi

米が熱くなったら松の実と伸ばしたイカ墨を入れちゃうよwww
83鍋底の汁気がなくなる位まで炒める
墨は焦げやすいから注意な



84 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:22:39.64 ID:BRd/vhtNi

煮詰まったらトマトソースを入れるよ
84
これも軽く煮詰める



85 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:24:16.78 ID:BRd/vhtNi

そしてコンソメスープをひたひたまで

85
また16分な!



86 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:24:57.47 ID:ntilPacm0

その作り方でバターもにんにくも無しだと旨味足りなくね?


87 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:33:04.46 ID:BRd/vhtNi

>>86
あんまりないね(´・ω・`)

トマトとかは旨味はいらないかなと・・・
肉系とかさっきのキノコとかは美味しいと思う



88 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:41:37.30 ID:BRd/vhtNi

16分経過

追いオリーブ&また同じ要領だぜぇぇぇぇぇぇぇぇええッwwww
88



89 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:43:07.49 ID:BRd/vhtNi

そしてまた盛り付けて・・・
いろいろやって・・・



90 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:44:58.07 ID:BRd/vhtNi

完成キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

90



92 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:46:36.86 ID:BRd/vhtNi

うほっ
頂くわwwww
92



93 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:47:35.04 ID:m1VblGA80

このキティちゃんの皿は…
カルボナーラの人か(・∀・)



95 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:49:27.32 ID:BRd/vhtNi

>>93
おう!まだ覚えてる人いたか(・∀・) ☆

今から本気のカルボナーラ作るよ!


http://insyoku.livedoor.biz/archives/7238438.html

今から本気のボロネーゼ作る


http://insyoku.livedoor.biz/archives/7087293.html



94 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:48:30.93 ID:BRd/vhtNi

やっぱこいついるわ(´∀`*)
94



103 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:59:29.19 ID:4bKcsonwO

>>94
いいグラスだな
それでグラスハープやりたい


104 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:00:33.62 ID:BRd/vhtNi

>>103
テイスティンググラス

小さいから何かと捗るわ



96 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:50:10.00 ID:SGqAwEX20

え?赤ワイン。
それまではよかったんだが、イカスミに赤ワインて気持ち悪くならない?


97 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:50:45.51 ID:68l4veD00

>>96
同感、ここは白だろ


98 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:51:37.12 ID:BRd/vhtNi

>>96
トマトソース多めにいれたから結構あっさりしてる



99 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:56:44.21 ID:68l4veD00

>>98 >>84

イカスミどこて買った?


101 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:57:54.64 ID:BRd/vhtNi

>>99
カルディさんで買ったわ



111 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:23:04.25 ID:FVndmY1t0

>>98
あっさりとかじゃなくない?


100 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:56:45.80 ID:BRd/vhtNi

ご馳走さまっした
100

・・・やっぱ白にしきゃよかった
でも状態のいいやつがない・・・



112 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:23:27.81 ID:FVndmY1t0

>>100
状態がいいとは?


117 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:33:44.05 ID:2HURWguAi

>>111
あっさりっていうか酸味がしっかりしてる?みたいな
>>112
飲める状態のやつ
冷蔵庫に入ってるの全部開けてから4日くらい経ってる



102 名も無き被検体774号+ 2012/06/10(日) 23:58:14.77 ID:BRd/vhtNi

とりあえず終わった

なんか質問ある?



106 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:10:02.64 ID:9kgD+5Ue0

おされやのう
おにいさん


121 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:40:56.67 ID:2HURWguAi

>>106
おされにせんとモテないぜ(`・ω・´)キリッ









俺はもてないけど( ・д・)



105 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:01:03.69 ID:JIybobi10

レシピとポイント
済まんが詳しくお願いしやす



107 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:10:11.60 ID:2HURWguAi

>>105
おk
分量は適当だから参考程度に
今回は全部1人前

トマトリゾット
米 60g
玉ねぎ 20g
プチトマト 6個
トマトソース 50g
バジリコ 2枚
塩、こしょう、バージンもこみち

ここは特にポイント無し



108 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:17:01.83 ID:2HURWguAi

ミラノ風キノコリゾット

米、玉ねぎ、白ワインは同じ
サフラン 3本
水 100cc
ポルチーニ 5g
水 100cc
しめじ 20本くらい
パルミジャーノ 7g

ポイントはしめじは強火で、鍋にいれたらすぐ塩してうまみを凝縮してあげる
最後チーズを混ぜ込むと一気に濃度が付くから普通より少しだけ水分多めに仕上げる



109 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:20:48.56 ID:JIybobi10

>>108 強火か 確かに弱火だと
水分とうまみがでるからな~。


110 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:21:55.63 ID:OLUNXvYW0

うちティファールしか鍋ないんだけど、同じように出来るかな?


115 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:30:44.77 ID:2HURWguAi

>>110
全然大丈夫



114 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:29:30.10 ID:2HURWguAi

イカ墨

米と玉ねぎは同じ
イカ墨 3g
白ワイン80ccくらい
松の実 10粒くらい
トマトソース 40g
今回は忘れてたけどイカもいれとけ

ポイントはイカ墨は臭みを取るためにちゃんと焦がさずいためる


あとはリゾット全般だが最初米を炒める時は焦がさずにしっかり炒める、スープは常に別鍋で沸騰させとく、スープを注ぐ時、最初は多めで後は米に丁度かぶる位をキープ、時間が半分立ったら様子見ながら注ぐ時。これらを怠ると米が粘つく
最後の追いもこみちは米一粒一粒コーティングしてあげるようにね

ながくなったがこんなもん



116 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:31:44.62 ID:JIybobi10

サンクス 今度の日曜に作ってみるわ


119 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:35:56.14 ID:2HURWguAi

>>116
是非作ってみてくれ(`・ω・´)



118 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:35:29.89 ID:+VlFuJFbO

手際が良くて楽しかった
ありがとう



120 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:38:10.99 ID:2HURWguAi

>>118
そう言ってもらえると・・・うれしいおお(´;ω;`)ブワッ



122 名も無き被検体774号+ 2012/06/11(月) 00:42:03.44 ID:2HURWguAi

もうなさそうだな

じゃあそろそろ落ちるわ
最後まで付き合ってくれたやつありがとな
また立てた時はよろ


じゃあ乙!



今から本気のリゾットを何個か作るよー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1339329807/

ソールレオーネ エスプレッソリゾット パルミジャーノ(チーズクリームリゾット) 80g
ソールレオーネ エスプレッソリゾット パルミジャーノ(チーズクリームリゾット) 80g

お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事