1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:01:17.02
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00010000-minatos-bus_all
エビフライ市場縮小 16年4%減204億円 “衣フライ”に飽きも
冷凍エビフライの市場規模の縮小傾向が続いている。市場調査会社の富士経済によると、
エビフライの2016年販売額(メーカー出荷ベース)は15年比4%減の204億円だった。
「需要が頭打ちとなる中で、参入企業にとって価格訴求を十分に行える環境にないことから市場は縮小した」(富士経済)
全文はソースで
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528527677/
5: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:02:29.79 ID:Xnr6rs6D0.net
ぶつけるものとして認識
63: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:19:06.74 ID:V1+HJMtn0.net
>>5
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ ……。
| /
U U
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ ……。
| /
U U
7: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:02:55.46 ID:ZgaXgnXu0.net
ほとんど衣だから
207: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:41:34.88 ID:xLE07tPK0.net
>>7
完全にコレ
油吸った衣だけ食ってるようなもん
完全にコレ
油吸った衣だけ食ってるようなもん
11: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:03:34.01 ID:/0lrEt980.net
たかくて量が少ないから
同じ値段出せばトンカツ買えるし
同じ値段出せばトンカツ買えるし
15: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:05:02.85 ID:6J/zcLvt0.net
衣付けすぎてるのバレてるからそりゃ買わんわな
16: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:05:26.28 ID:F2tpIJLw0.net
海老天のほうがすき
18: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:05:56.27 ID:Qw65Q4q90.net
ブラックタイガーは高いしパナメイエビは小さいし
21: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:07:28.17 ID:osH1TeRN0.net
老舗洋食店のエビフライなら食べたいけど、それ以外は冷凍でショボいだろうから選ばんな
275: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:53:04.49 ID:rhQx86/80.net
>>21
頭付いてて太くて真っ直ぐなやつな。
あれは見ただけでいまだにテンション上がるわ
頭付いてて太くて真っ直ぐなやつな。
あれは見ただけでいまだにテンション上がるわ
27: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:09:11.75 ID:FHAqP2Ip0.net
エビのくせに高いんだよ・・・
29: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:09:49.49 ID:I0R144Ck0.net
海鮮は腹持ちが悪い
体力が持たない
体力が持たない
37: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:12:56.61 ID:4gqaZbdr0.net
とんかつ屋のでかいエビフライはうまいけど
スーパーのは衣ばっかで無理
スーパーのは衣ばっかで無理
40: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:13:23.05 ID:27EM+A9J0.net
エビフライ大好きだよ
でも期待はずれのやつが多くて疲れたの
でも期待はずれのやつが多くて疲れたの
51: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:15:53.99 ID:ng8INiPF0.net
高いから
その割に中身が少ないから
その割に中身が少ないから
52: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:16:27.40 ID:Qmeg+r4Q0.net
寿司のエビはすき
56: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:16:44.12 ID:1B1OwQAR0.net
一本二本だと話に合わん値段
60: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:17:38.00 ID:dtarh1S50.net
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| / エビフライ持ってきたよー
UU
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
ヽ(´・ω・)ノ
| / エビフライ持ってきたよー
UU
65: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:19:43.55 ID:F2tpIJLw0.net
>>60
もうぶつけてすら貰えないのか
もうぶつけてすら貰えないのか
64: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:19:43.12 ID:D/XF9A7V0.net
エビがちっさいからだろうな
72: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:22:09.00 ID:cd/lwi6v0.net
嫌いじゃないけど、エビフライ食べたい!!
って特別ならないな
って特別ならないな
77: 名無しさん@涙目です。(北陸地方) 2018/06/09(土) 16:23:38.95 ID:/08tZSwv0.net
コスパが悪くなったからだろうね。
79: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:24:14.09 ID:Hm8oGKBY0.net
高いよね
2本で100円くらいにならないと他と張り合えない
2本で100円くらいにならないと他と張り合えない
82: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:24:56.53 ID:DGYugAcA0.net
え?食べるよ!エビフライよりもタルタル目的だけど
86: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:25:54.50 ID:thfEnOiL0.net
俺は食べすぎてエビアレルギーになったぞ
94: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:30:08.53 ID:3JIWyKwU0.net
美味い店のは食うよ
95: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:30:16.90 ID:FJh9AXFV0.net
ちなみに身がしっかり入った冷凍大エビフライは
5本で1000円はする
5本で1000円はする
99: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:30:58.96 ID:S5asA3eg0.net
だって小さいんだもん
101: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:31:30.82 ID:3M8ePeg40.net
衣が本体だからなぁ
洋食屋で一皿2千円前後くらいの海老フライなら海老っぽい感じは味わえるけど
洋食屋で一皿2千円前後くらいの海老フライなら海老っぽい感じは味わえるけど
103: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:32:25.92 ID:W9291VrA0.net
ほとんど衣で中のエビが細いから
104: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:32:28.06 ID:MZoHLiQv0.net
海老フライは
衣とタルタルで太るからだろ
衣とタルタルで太るからだろ
122: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:41:06.11 ID:MYDddXcb0.net
エビフライ旨いよな
131: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:44:35.83 ID:INY9T8nz0.net
えんびフライ世代は今もごちそうの部類に入ってると思うがな
135: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 16:46:07.75 ID:8htlR1QK0.net
最近エビ天しか売ってないよな
155: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:00:36.25 ID:EhNGbC0V0.net
天丼は過大評価すぎ。親子丼と同列価格であるべき
167: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:08:30.79 ID:f5/8Bkol0.net
衣ばかりだもの
178: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:20:47.61 ID:SgrqaVTR0.net
「洋食屋」のメニューだよな
195: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:35:06.79 ID:iY8f4MfU0.net
コスパ悪い
同じ値段出すならトンカツ食う
同じ値段出すならトンカツ食う
201: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:38:53.31 ID:hcyEts/+0.net
エビフライ大好物だ
名古屋は夢の国
名古屋は夢の国
203: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:39:27.89 ID:TbPSrTE80.net
買ったエビフライは半分以上衣だろ美味くないし
食いたい時は海老買ってきて自分で揚げてるよ
食いたい時は海老買ってきて自分で揚げてるよ
212: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:46:33.36 ID:LtEy+3+z0.net
美味いエビフライ食いたい
213: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:47:09.31 ID:qbRVghDT0.net
エビとカニは過大評価されすぎだわ
214: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:48:53.54 ID:+hQVbwqs0.net
タルタルソースとカニミソの芳醇な味わい・・・なんかお腹すいてきたw
223: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:57:20.52 ID:tUe7nzT50.net
高いから
私の理由はこれだけだわ
エビフライ定食ととんかつ定食なら、なんとなく見た目でエビフライはコスパ悪い気がして、とんかつ定食にしてしまうことが多い
私の理由はこれだけだわ
エビフライ定食ととんかつ定食なら、なんとなく見た目でエビフライはコスパ悪い気がして、とんかつ定食にしてしまうことが多い
236: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:22:53.16 ID:nD9aHg9L0.net
牡蠣フライも好きです。あとカニクリームコロッケ。
241: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:26:15.82 ID:Q1Bqp9Qw0.net
小さいくせに高い
244: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:29:21.68 ID:QOGPY7p80.net
外食が衣詐欺をやりすぎたせいだろ
家では普通に食べる
家では普通に食べる
246: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:30:11.67 ID:hSscc2BQ0.net
豚カツ屋で食うエビフライは美味い
260: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:43:39.70 ID:FkYJOu8l0.net
エビフライはタルソーを食うための可食スティック
262: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:46:18.54 ID:/GHy/tOy0.net
>>260
それは贅沢な使い方やね
それは贅沢な使い方やね
268: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:49:19.68 ID:Vpr/j8Sk0.net
>>260
何も付けない主義の俺みたいな奴もいる
何も付けない主義の俺みたいな奴もいる
265: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 18:47:32.94 ID:GjQoGney0.net
エビ高いんだよな~。
同じぐらいで肉を食えるなら肉を食うわ。
同じぐらいで肉を食えるなら肉を食うわ。
188: 名無しさん@涙目です。 2018/06/09(土) 17:26:30.68 ID:LXlqsOIi0.net
そこにエビフライが無いからさ
築地の王様 エビフライ ジャンボエビフライ 特大 10尾・450g 業務用

とんかつやアジフライは安くても旨い