1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:29:39.81 ID:rBiuIqBd0

道具と材料さえあればお前らでも出来る、それがパウンドケーキ

まず材料が覚えやすい
1

砂糖、薄力粉、バター、みーんな100g
そんで卵2個



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:30:51.86 ID:4Ie5VKho0

おっさんかわいいテーブルクロスだな

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354206579/
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:32:43.13 ID:rBiuIqBd0

まず4つの下準備をしていきます

1、粉をふるう
2
さらさら~
3



16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:34:06.08 ID:rBiuIqBd0

2、卵を常温にしておくため冷蔵庫から取り出す

3、バターをレンジで完全に溶かす
16



14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:33:11.40 ID:WjttpNvz0

卵が血の色しとる


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:35:52.05 ID:rBiuIqBd0

>>14
うちはなぜか黒い卵が基本なんだ
ちなみにいつもは砂糖も三温糖を使用するよー

4、パウンドケーキの型にマーガリン(かバター)を塗り、小麦粉をふるう
20

余分な小麦粉は落とす
20-2



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:34:19.86 ID:pGZ1U0sS0

愛知県民か?


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:34:42.91 ID:rzOjjAM20

というか砂糖100gは多いだろ
減らせよ


23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:37:57.09 ID:rBiuIqBd0

>>17
違うよー

>>18
多いかな?
たしかに若干甘いかもだけど覚えやすいし甘党だから気にしてなかった

下準備が出来たらあとは簡単
まず卵を割り入れて
23

ハンドミキサーでがーーーー
途中砂糖を三回に分けていれます
23-2



26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:39:59.77 ID:rBiuIqBd0

ミキサーは強で三分、弱で一分
これは面倒くさがらずちゃんとやるといいらしいです

まあ白くこんな感じにふわふわなればおk
26



24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:38:31.24 ID:4Ie5VKho0

ボールにうっすらおっさん


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:42:07.87 ID:rBiuIqBd0

>>24
ぎゃー、気をつけよう

そしたら小麦粉をいれます。
今回は香り付けにバニラエッセンスもいれてみます、これはレーズン入れるときはラム酒にしてみたり、あとはブランデーとかでもいいかも
よくわからないけど
27

ゴムべらでさっくり馴染むまで混ぜていく
27-2



28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:42:29.99 ID:WjttpNvz0

ベーキングパウダーもいらんの?


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:44:42.29 ID:rBiuIqBd0

>>28
うん
ふんわりさせたいなら入れてもいいけど、パウンドケーキはしっとりしたほうが美味しい気がしてます
でも入れるレシピも普通にあるよ!

そんで馴染んだら溶かしたバターを投入
29
うわー、油多くね?と思うかもしれないけどこれも馴染むまでさっくりまぜまぜ



32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:47:05.23 ID:rBiuIqBd0

あ!型は作ってる間塗ったバターが溶けちゃうから冷蔵庫に入れとくといいかも

今回はくるみも入れてみます
32

混ぜたら型にいれて、あとは焼くだけ!
32-2

170℃に熱したオーブンで35~45分、様子をみながら焼きます



30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:45:54.56 ID:KWHU/+5h0

ミキサーじゃなくて泡立て機じゃないの?
写真あるからどうでもいい事だと思うけど


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:49:59.93 ID:rBiuIqBd0

>>30
ミキサーなら違うものだけども、ハンドミキサーなのであってるよー
昔は電動泡立て器とか呼んでたかも

焼けたら竹串を刺して何もついてこなかったら完成
まだ中は生だけど上が焦げちゃうーって場合はアルミホイルを被せるといいらしい

焼けたー
33



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:51:08.04 ID:WjttpNvz0

うまそー


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:51:20.73 ID:rBiuIqBd0

わかりづらいけど完成品がこちら
36

切ったらこんな感じ
36-2

焼きたても美味しいけど冷めてもしっとりして美味しいのがパウンドケーキ
てことで以上です



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:52:47.99 ID:rBiuIqBd0

甘さ控えめにして生クリーム添えても美味しい
38



39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:53:38.23 ID:uGsQxSG30

なんで青いんだよ気持ち悪い


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:53:49.84 ID:tHATJ9dv0

角切りハムとチーズとか
麦チョコやライスチョコやチョコフレークや角切りカロリーメイトとかのさくさく食感に惹かれる


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:56:03.35 ID:rBiuIqBd0

>>39
iPhoneにいってくれ

>>40
一応はしっことか角はさくさくしてるよ!


てことで夜に付き合ってくれてありがとう
簡単で美味しいパウンドケーキ、お前らも作ってみてくれ
おやすみ



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:56:21.35 ID:8hGletNo0

うまそう
なんでそんな上手く出来るんだ



47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/30(金) 01:58:00.28 ID:USJGglT/0

このおっさんの手料理は美味しそう
子供が羨ましい



セレブコレクション チョコパウンドケーキ
セレブコレクション チョコパウンドケーキ

お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事