1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:42:26.63 ID:68W2uH+40

お腹空いた子よっといでー

作った工程うpしていくけど立つかな?



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:49:31.12 ID:K/YMBfOR0

不慣れですが良かったら見てってくだしー


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346931746/

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:52:03.70 ID:K/YMBfOR0

材料からでーす

・カレー粉
・玉ねぎ
・にんにっく
・しょうが
・トマト缶
・鶏肉
・ヨーグルト

11

ざっとこんな感じ



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:10:02.86 ID:QNSIidHB0

>>11
手前中央はカレー粉、右側はにんにっくかな?左側は何?



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:35:34.53 ID:68W2uH+40

図解?をすると


鷹の爪       たまねぎ    トマト缶


にんぬっく
  &        カレー粉     バター
しょうが   



じゃね?



67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:22:33.50 ID:QNSIidHB0


再度ですが、
パッと見た感じで
材料をまとめると…
カレー粉 2
玉ねぎ 4
にんにっく&しょうが 1トマト缶 不明
鶏肉(一口サイズに切る)不明
ヨーグルト(鶏肉ぶちこみ用)不明
バター 2
鷹の爪 不明

ですた。


78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:41:07.31 ID:K/YMBfOR0

>>67
スゴーー!
だいたいあってる!



12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:52:42.92 ID:aUDv1ge00


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:54:12.88 ID:8Ip5Ax8S0

お腹すいたよー
けど親知らず抜いてきたからもう寝るね

カレーがんばって


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:55:35.01 ID:K/YMBfOR0

>>12
違います! 初スレで緊張します・・・

>>13
親知らず抜いて痛みが引かない時は気休めに氷を口に含むと
楽になりますよー



16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 20:58:43.48 ID:K/YMBfOR0

まったりといかせてくださーい

下ごしらえしましょ♪

鶏肉→一口サイズにきって袋に入れる→ヨーグルトぶち込む

16



18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:02:24.59 ID:K/YMBfOR0


鍋にバターと唐辛子いれる

みじん切りにしたにんにくとしょうがぶち込む

玉ねぎいれる


18



19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:07:24.78 ID:K/YMBfOR0

自慰スレでもかまやしない!!
最後まで書いてく!


玉ねぎに軽く色つくまで炒めていくよー

19



20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:08:15.38 ID:5Brbhsaa0

からそう!


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:13:55.75 ID:K/YMBfOR0

>>20
材料は2人分です
ちょい辛ぐらいですかねー
>>21
左はにんにっくとしょうががまるまったヤツ
右がバターです!



25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:17:12.37 ID:K/YMBfOR0

トマトはカットトマト缶を使用しています

必ず水分を切ること!

ザルにあげちゃいますねーー

25



27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:20:37.38 ID:K/YMBfOR0

程よく玉ねぎを炒めたらカレー粉をバサッ

27



29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:24:04.96 ID:K/YMBfOR0

粉っぽさが無くなるまでしっかり炒めるよー

29



30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:25:21.95 ID:aUDv1ge00

>>29
そんなんで唐辛子の辛味出るの?



33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:28:40.32 ID:K/YMBfOR0

>>30
辛いの好きな人には少し物足りないかもしれません:



32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:27:21.66 ID:zPiwu5Io0

トマト缶は水の代わりにするのかと思ってたら水切っちゃうのか


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:28:48.75 ID:PctWv8020

はら減ったー
かーちゃんご飯まだー?


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:31:01.76 ID:K/YMBfOR0

>>32
はい!水分は飛ばしてきまっす!

>>34
ちょっと待ちなさい!かーちゃん今忙しいの!!

じゃ続きまーす



37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:33:04.87 ID:K/YMBfOR0

粉っぽいのが無くなったら水分きったトマトをズチャ。

37



40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:37:12.84 ID:K/YMBfOR0

これは混ぜる。火加減は中火よりの弱火でいきまっしょ。

40



44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:43:39.76 ID:K/YMBfOR0

んで、んで、鶏肉をヨーグルトごとぶち込む!!

44



47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:47:22.99 ID:Yy0e/9IY0

ナンだと・・・


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:51:57.83 ID:QNSIidHB0

>>47
誰がうまいこと言えと


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:40:29.05 ID:QNSIidHB0


何かワクワク


o(^-^)o



してきたわ



43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:42:17.27 ID:Mu71X3Ri0

なんだかミートソースぽいなー

完成品期待


48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:47:39.38 ID:K/YMBfOR0

>>42
ワクワクを裏切ったらごめんなさい

>>43
もう少しで完成です!



51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:50:10.45 ID:K/YMBfOR0

混ぜて

51

水をドバー

51-2



55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:55:09.01 ID:K/YMBfOR0

弱火でことこと1時間程煮込むとこんな感じ

55

カレー粉使ってカレーを作るのが初めてでしたがこんな感じに出来上がりました

55-2



57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:57:46.06 ID:0Maqr4eb0

>>55
おまい鉄人。
今すぐ食いたい。
どんな味なの?


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:01:18.36 ID:QNSIidHB0

ちくしょう、ちくしょう。
さっき食べたレトルトのカレーよりうまそうじゃねえかよ。


60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:04:11.87 ID:K/YMBfOR0

>>57
おお!反応あった!うれしい!
味はスパイシーな感じですかね・・・。
でも白米よりもナンとかに合いそうですよ!

>>59
ありがとうございます!我ながら上手にできましたー!



58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 21:58:41.56 ID:K/YMBfOR0

初スレででしゃばってすみませんでした。
VIPの皆様の少しばかり腹の足しになればと思い立てたんですが、
上手くいきませんですたーーー!



61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:05:50.15 ID:QNSIidHB0

何だか料理したくなったじゃねえかよ。


62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:09:41.26 ID:K/YMBfOR0

>>61
是非!


最後に余ったヨーグルトでラッシーも作りました!お口直しにどうぞ!

62



71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:27:22.99 ID:PSh+mg3e0

うわ旨そう
こういうさらっとしたカレーの作り方って謎だったんだ
ルーしか使ったことないし、カレー粉ってどうするもんなのか知らんかった


78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:41:07.31 ID:K/YMBfOR0

>>71
意外と簡単にできましたー!
ルーから作るよりも簡単だったかも!?



65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:19:11.52 ID:Zx7yeDOm0

奇遇にも今残ったカレーでカレーパン作ってる
ナンがあまったんだけど、おいしい使い道がないだろうか


69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:24:01.00 ID:K/YMBfOR0

>>65
ぬぬぬ!カレーパン!
出来ることなら一口頂きたい!
ナンって他に使い道があるのだろうか・・・。



74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:31:30.04 ID:SUa507Vi0

ナンか…
ナンかはさんでみたらどうだ?



80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:43:19.95 ID:K/YMBfOR0

>>74
そこの座布団いただきますねー(・∀・)



63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:12:56.38 ID:68W2uH+40

そのラッシーの作り方も教えてよ!


64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:16:14.56 ID:K/YMBfOR0

>>63
画像あったがいいですか?



68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:23:40.58 ID:68W2uH+40

>>64
ええ、ぜひぜひ。


72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:27:51.89 ID:K/YMBfOR0

では・・・お言葉に甘えて大雑把にいきまーす!

余ったヨーグルトをカップに移す!

72

蜂の蜜をトローリっと

72-2



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:33:33.83 ID:K/YMBfOR0

レスは全部上げたあとにしますね!

続き→グルグルマゼマゼ

77

牛乳投入して混ぜたら出来上がり!

77-2



75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:32:06.97 ID:QNSIidHB0

余ったヨーグルト?
ま、ま、まさか…鶏肉をぶちこんだ後のですかい?


81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:47:01.82 ID:K/YMBfOR0

>>75
ぶち込む前に余ったヨーグルトですよー!
美味しくいただきました。



82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:50:07.47 ID:QNSIidHB0

>>81
ああ、良かったよ。

あのー、カレー粉は最初に空煎りしたものを使用したんだよなあ?


83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 22:56:02.50 ID:K/YMBfOR0

>>82
おぉ!カライリ・・・?
瓶からそのままファサー・・・



84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 23:02:16.91 ID:QNSIidHB0

了解。
カレー粉は自作ではないなあ。

こだわりの材料は?


85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 23:06:20.98 ID:K/YMBfOR0

>>84
カレー粉は自作ではないです。
自作なんてレベルが高いです!
こだわりですと!?

と、とくに・・・



86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 23:14:29.49 ID:QNSIidHB0

朝岡香辛料のカレー粉使ってみれ。
自作するやつな。
おすすめ。


87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 23:17:13.11 ID:K/YMBfOR0

>>86
素晴しい商品を教えて貰えて勉強になります!
今度買ってまたリベンジしますね!



88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 23:24:40.83 ID:K/YMBfOR0

では、人もいないのでそろそろゴロゴロします!

ありがとうございました!!



90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/06(木) 23:27:42.51 ID:QNSIidHB0

おつかれー
そして

ありがとう!



インデアンカレー カレー粉 160g
インデアンカレー カレー粉 160g

お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事