1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:01:19.62 ID:NRcttQ+o0
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:01:51.24 ID:cTejDnZd0
ほう
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:03:07.82 ID:KEQmzDEl0
材料の時点で何となく想像はできるが…期待しとく。
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:03:27.21 ID:0YWxCcQx0
レシピもくそも無いラインナップだろwwww
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:03:29.89 ID:/GCWgBFJ0
答えそのものワロタ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:04:39.77 ID:rgOnDyLz0
次の写真で完成しそうだな
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:05:58.26 ID:0YWxCcQx0
最強の納豆料理だと思うのはネギトロ+納豆丼かな
次点で納豆カレー
あと納豆味噌汁が意外に美味いらしい
次点で納豆カレー
あと納豆味噌汁が意外に美味いらしい
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:07:15.27 ID:gh35TLCO0
>>16
納豆味噌汁は超美味い
納豆味噌汁は超美味い
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:06:06.65 ID:NRcttQ+o0
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:09:30.25 ID:NRcttQ+o0
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:13:07.64 ID:NRcttQ+o0
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:17:48.21 ID:NRcttQ+o0
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:20:06.44 ID:xJCD4q7u0
>>31
丁寧でわろた
丁寧でわろた
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:19:13.89 ID:hN9oVPiu0
良い黄身の色だ
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:20:16.27 ID:NRcttQ+o0
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:25:32.00 ID:NRcttQ+o0
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:26:26.04 ID:L4BVvxGB0
やだ・・・ちょっと美味しそう
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:28:37.67 ID:rgOnDyLz0
あれ、思ってたよりよさそう・・・
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:28:54.56 ID:wlyRsfFlO
すし酢が何気にハードル高い
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:31:04.61 ID:NRcttQ+o0
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:31:33.63 ID:VLhT9ADH0
どっちかっていうとwwwwwwwwwwwww卵かけご飯じゃんwwwwwwwwww
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:33:32.87 ID:8f4o2p9P0
すし酢はいらないよね
酢の匂いが強くなるし、暖かい御飯が冷たくなるし、
卵が冷たいままじゃ美味しくないと思う
酢の匂いが強くなるし、暖かい御飯が冷たくなるし、
卵が冷たいままじゃ美味しくないと思う
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:40:29.73 ID:NRcttQ+o0
すし酢は健康のために入れたんだ
入れなくてもおいしいから是非試してみてね
最後にこの料理の名前をつけてくれないか
5年の歳月に見合うのお願いします!
>>75
入れなくてもおいしいから是非試してみてね
最後にこの料理の名前をつけてくれないか
5年の歳月に見合うのお願いします!
>>75
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:42:45.48 ID:gh35TLCO0
たまごかけごはん
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 15:34:01.08 ID:ikKjQlyx0
>>75
そのとおりだけどワロタwww
そのとおりだけどワロタwww
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:43:38.71 ID:fFvxhEG10
俺なんて納豆に生にんにく入れて食ってるけどなかなかいけるwwwwwwww
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:45:26.24 ID:LgRtZKuS0
じゃあ俺も納豆使ったレシピ教えるわ
納豆チャーハンってやつね。
材料
ご飯 茶碗一杯
納豆 1パック
万能ねぎ 適量
塩 適量
ブラックペッパー たっぷり
鶏ガラスープの素 小さじ1
炒りごま たっぷり
ごま油 大さじ1
納豆チャーハンってやつね。
材料
ご飯 茶碗一杯
納豆 1パック
万能ねぎ 適量
塩 適量
ブラックペッパー たっぷり
鶏ガラスープの素 小さじ1
炒りごま たっぷり
ごま油 大さじ1
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:50:02.10 ID:LgRtZKuS0
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:52:33.50 ID:NRcttQ+o0
>>83
うまそーだな
今度やってみる乙
うまそーだな
今度やってみる乙
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:57:24.75 ID:7CFPJd1p0
>>83
料理もだが写真もうまいな
影がまったく写ってないし
料理もだが写真もうまいな
影がまったく写ってないし
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 15:00:00.88 ID:LgRtZKuS0
>>87
写真褒めてもらえると嬉しいな
これはiPhoneで撮ったやつだ
料理好きだから作ったら記念に撮ってる
写真褒めてもらえると嬉しいな
これはiPhoneで撮ったやつだ
料理好きだから作ったら記念に撮ってる
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:52:02.77 ID:LgRtZKuS0
これ、めちゃくちゃ旨いからな!
温かい納豆ダメとか言ってるやつも一度やってみてくれ
簡単だし夜食にも最適だぞ
温かい納豆ダメとか言ってるやつも一度やってみてくれ
簡単だし夜食にも最適だぞ
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 14:33:22.59 ID:L4BVvxGB0
今日の昼飯はこれにしよう
乙
乙
全国納豆鑑評会、優秀賞受賞のわら納豆12本セット
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331010079/
普通のすし酢と全然味が違う