
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:32:02.72 ID:ipCJSXHu0
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:32:28.98 ID:9HRSv+w10
炭酸割りか
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:32:43.18 ID:JSWJm9Wo0
画期的過ぎるwwwwwwwwww
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:32:45.83 ID:yZK1zj1V0
カルピスと炭酸だからカルピスソーダって名づけようぜ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:33:30.95 ID:3y1BPtVm0
>>6
天才すぎるwww
天才すぎるwww
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:33:17.49 ID:MItXoGny0
サイダーとソーダは別だろ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:33:22.14 ID:PxI/tJrF0
割るなら牛乳だろ
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:33:41.20 ID:7VF+eSnG0
甘過ぎるだろ
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:33:47.18 ID:Val7kDsXO
せめて砂糖入ってない炭酸にしようよ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:34:14.60 ID:toOCwdCv0
おいおい
ちょっと商品企画部に凸ってくる
ちょっと商品企画部に凸ってくる
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:34:36.12 ID:FU12KQXa0
カルピスの原液なんてもう売ってないわ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:35:24.17 ID:MItXoGny0
>>18
スーパーで売ってるじゃん
プラスチック容器のやつ
スーパーで売ってるじゃん
プラスチック容器のやつ
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:49:47.33 ID:FU12KQXa0
>>21
まじか
紙パックになっていたとは…
サンクス
まじか
紙パックになっていたとは…
サンクス
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:52:31.41 ID:XaYb601t0
>>49
俺がみたのはプラスチックのボトルだったな
俺がみたのはプラスチックのボトルだったな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:52:53.14 ID:MItXoGny0
>>52
まだ両方あんじゃないかな
まだ両方あんじゃないかな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:35:14.67 ID:fNmdpFbR0
それな!!!!
ぶどうカルピスでやんのおすすめwww
ぶどうカルピスでやんのおすすめwww
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:35:38.87 ID:iYkvCsYt0
コーラで割ってみたらコーピスになったwwwwwwwww
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 12:13:22.30 ID:34WFSDdE0
>>22
関西ではそれをキューピッドといって出してる喫茶店がある
15年位前に奈良の喫茶店でバイトしてるときナイトスクープから
キューピッド出してないか?出してる店知らないか?って電話があった
関西ではそれをキューピッドといって出してる喫茶店がある
15年位前に奈良の喫茶店でバイトしてるときナイトスクープから
キューピッド出してないか?出してる店知らないか?って電話があった
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:36:04.60 ID:ipCJSXHu0
今まで三ツ矢サイダーと色んなものを混ぜてきた
牛乳、ビール、ウェルチ、カレー、麦茶、青汁、プロテイン、綾鷹、オレンジジュース、ポカリ、ヨーグルト
そして今回のカルピスはヨーグルトに次ぐ傑作
牛乳、ビール、ウェルチ、カレー、麦茶、青汁、プロテイン、綾鷹、オレンジジュース、ポカリ、ヨーグルト
そして今回のカルピスはヨーグルトに次ぐ傑作
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:40:16.11 ID:mfwYcZWq0
>>24
カレー?
カレー?
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:42:20.94 ID:f6RnD7gR0
>>24
三ツ矢サイダーに至るまでの過程が色々狂っとるぞ
三ツ矢サイダーに至るまでの過程が色々狂っとるぞ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:44:18.27 ID:ipCJSXHu0
>>38
>>24は対三ツ矢サイダーね
>>24は対三ツ矢サイダーね
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:46:23.24 ID:oQP4lWj80
>>24
ヨーグルト+三ツ矢サイダーってどんな感じになるのさ
ヨーグルト+三ツ矢サイダーってどんな感じになるのさ
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:48:29.15 ID:ipCJSXHu0
>>45
トロシュワ
奥から無色の三角形が舌の奥に突き抜けてく感じ
トロシュワ
奥から無色の三角形が舌の奥に突き抜けてく感じ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:38:08.02 ID:6dEVpNcZ0
たしかに三ツ矢サイダーは普通のソーダと風味が違うものな
そりゃカルピスソーダよりも美味しいわけだ
そりゃカルピスソーダよりも美味しいわけだ
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:38:53.20 ID:Jqtxz1nf0
牛乳カルピスってデフォじゃないの?
友達に勧めたら引かれたんだけど、あんな美味い飲み物知らないなんて
友達に勧めたら引かれたんだけど、あんな美味い飲み物知らないなんて
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:39:41.27 ID:MItXoGny0
>>29
不味かったんだけど
あれマジで騙された気分になる
不味かったんだけど
あれマジで騙された気分になる
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:56:58.96 ID:7u3JlZPY0
>>29
むしろこれしか飲まない
むしろこれしか飲まない
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 12:47:08.59 ID:L4RbShB/0
>>29
最初飲むとまずいんだが、何度か飲んでると美味しく感じる不思議なドリンク
最初飲むとまずいんだが、何度か飲んでると美味しく感じる不思議なドリンク
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:39:39.92 ID:wJ5ZlnI0O
割るときの配分は?
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:46:25.56 ID:ipCJSXHu0
>>31
カルピス:三ツ矢サイダー=1:5.4
カルピス:三ツ矢サイダー=1:5.4
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:40:39.64 ID:ipCJSXHu0
ちなみに桃カルピスの原液は水でも充分美味しいけど、三ツ矢サイダーで割ると御神水レベル
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:45:35.17 ID:WBDUPz/x0
三ツ矢サイダーも割りものに成り下がったか
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:46:22.85 ID:MItXoGny0
シュウェップスで割ったらうまいんじゃね?
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:51:53.01 ID:XaYb601t0
カルピスに三ツ矢サイダーって甘ったるくないか?混ぜるなら糖分無しの炭酸水(酒とかを割るやつ)がいいと思うんだが
カルピスもいいけど、サンキストとかポッカのレモン濃縮還元液と、炭酸水混ぜてもうまいぞ
砂糖はお好みで
カルピスもいいけど、サンキストとかポッカのレモン濃縮還元液と、炭酸水混ぜてもうまいぞ
砂糖はお好みで
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:53:51.13 ID:PYY9HfeR0
ヨーグルトにオロナミンCも結構いい
ほぼオロナミンだけど
ほぼオロナミンだけど
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 12:11:01.57 ID:ipCJSXHu0
俺糖尿病になんの?
68 柴田亜美 2012/07/21(土) 12:29:32.18 ID:XaYb601t0
>>64
カルピスの糖度なめんなよ
冷たいものだと甘さを感じにくいからガバガバいっちゃう
カルピスの糖度なめんなよ
冷たいものだと甘さを感じにくいからガバガバいっちゃう
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 12:12:38.67 ID:w/zVy19ZO
トマトジュースをりんごジュースと混ぜると旨い
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/21(土) 11:38:44.45 ID:akJrvZwz0
バーテンになれよ
大人の健康・カルピス 乳酸菌&オリゴ糖 280ml×24本

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342837922/