1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:21:41.29
(略)
・蒙古タンメン中本マニアのゴリモヒン氏コメント
「毎日のように北極8倍ラーメンを食べていたら甘口に感じるようになったので、最近は北極10倍ラーメンを食べていますが、まったくお尻が痛くなることはありません。食前にバニラアイスを食べるだけです。ソフトクリームでもいいですよ。ただしバニラ味にてください。
そうすることでお尻の痛みがなくなったり、軽減されます。普通の牛乳やヨーグルトよりバニラアイスを推奨します。なぜならバニラアイスは脂溶性という点において優秀だからです。カプサイシンを包み込むのだと推測しています。ちなみに食前にバターを食べてもお尻の痛みが軽減しますし、食後のバニラアイスは口の中の辛さを消してくれますよ」
(以下略)
全画像と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/06/22/moukotanmen-nakamoto/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1529662901/
4: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:23:41.94 ID:jp18eq7C0.net
蒙古タンメンは北極までいけるけど鬼金棒は無理だった。唐辛子より山椒系の方が凶悪
5: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:25:10.06 ID:PYhB6Rwk0.net
北極は辛すぎて食べられない
6: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:25:27.17 ID:Ek9CfUwE0.net
一応、バニラアイスてのはそれなりに理由があるのか。。w
7: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:25:48.62 ID:e6004xba0.net
一蘭でラーメン喰って下痢しない方法教えてくれよ。
小郡の会員制の初代店に通ってる頃はこんなことなかったんだよ。
小郡の会員制の初代店に通ってる頃はこんなことなかったんだよ。
34: 名無しさん@涙目です。 [RS] 2018/06/22(金) 19:41:20.04 ID:yKveKuNx0.net
>>7
辛さじゃなくて小麦粉と油で下痢になってるんだろうな
辛さじゃなくて小麦粉と油で下痢になってるんだろうな
84: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:18:57.35 ID:NPDYCWzx0.net
>>34
原因はあの甘い油だろ
原因はあの甘い油だろ
9: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:27:04.52 ID:uqaxVhDq0.net
ご飯と一緒に食べる。
12: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:28:00.79 ID:ebxVbAbt0.net
あのケツの熱さがいいんじゃないか
14: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:28:49.07 ID:2KgQMMOq0.net
セブンの汁無し中本食ったけど久々にケツやられたわ
21: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:33:12.25 ID:0gSYISUO0.net
いやホントに辛いの食うとケツからブレスオブファイアなんだよな
23: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:33:18.85 ID:+fScwZXl0.net
冷凍の汁なし美味かった。白飯にマッチ。辛味の小袋あったけど、なしでも充分辛い。小袋捨てた。岐阜に住んでるから一度セブンのカップ麺じゃなく本物食べてみたいなー。
24: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:36:11.24 ID:s901xxc40.net
他の有名ラーメン屋ならどこでも、例え自分好みじゃなくてもファンがいて並んでる理由もまた分かるんだが
中本だけはあんな流行る意味わからん、ひたすら辛いだけじゃね?
中本だけはあんな流行る意味わからん、ひたすら辛いだけじゃね?
32: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:40:37.92 ID:Ts4w07Fq0.net
>>24
辛いけど旨い
北極2倍くらいまでだとバラ肉の香りと野菜の味があって旨い
辛いけど旨い
北極2倍くらいまでだとバラ肉の香りと野菜の味があって旨い
39: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:45:00.40 ID:T83aSb3L0.net
>>32
北極に2倍ってできたの?
北極に2倍ってできたの?
41: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:46:39.09 ID:DE6+/LJt0.net
>>39
辛さ10倍まで出来る
辛さ10倍まで出来る
26: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:37:56.55 ID:gaADtbbR0.net
そのヒリヒリが快感なんだろ!
29: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:40:18.00 ID:BQGKt8KB0.net
セブンの汁なし小袋の辛味エキスを少し入れて食ったら汗が吹き出し
2時間位体に力が入らなくなって横になってたわ、多分店のラーメン食ったら
一番マイルドなやつでもその場で倒れると思う
2時間位体に力が入らなくなって横になってたわ、多分店のラーメン食ったら
一番マイルドなやつでもその場で倒れると思う
36: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:41:48.91 ID:mYsm3puv0.net
それ以前に、腹が痛くならない方法は?
77: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:11:16.83 ID:Mitzba8y0.net
>>36
食う前に牛乳飲んどけ
あと食うとき麺はすするな
辛み成分が気管に入ると地獄を味わう
食う前に牛乳飲んどけ
あと食うとき麺はすするな
辛み成分が気管に入ると地獄を味わう
130: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:02:46.37 ID:Ts4w07Fq0.net
>>77
後は食べきるまで水も飲まない方が良いな
後は食べきるまで水も飲まない方が良いな
43: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 19:47:33.31 ID:KKtgk8390.net
30歳くらいまでだったな
歳くうと粘膜が負ける
歳くうと粘膜が負ける
56: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:00:39.16 ID:kXNeNnDd0.net
昔は暴君ハバネロで肛門が悲鳴をあげてたのにペヤングの超激辛食べてもなんにもなんなかったしココイチ10辛でも平気だった。 肛門は使えば使うほど強くなる
103: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:34:29.82 ID:ndS6ailr0.net
>>56
57: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:00:50.46 ID:oIhYI/Z80.net
辛いばっか食ってると将来食道炎→食道ガンのコースなるからほどほどにしとけ
59: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:01:52.27 ID:KorEvjgx0.net
アイス食ってからラーメンなんて食いたくねえよ
腹一杯になる
腹一杯になる
63: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:04:03.99 ID:b+b4RYUW0.net
激辛が食えるってなんか役に立つことある?
海外の辛い料理のとこに赴任しても平気とか?
海外の辛い料理のとこに赴任しても平気とか?
67: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:06:34.90 ID:mZxcbkl50.net
>>63
味の好みが一つ増える
それ以外に何もない
酒が飲めると一緒
味の好みが一つ増える
それ以外に何もない
酒が飲めると一緒
71: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:08:56.81 ID:Bn5eX5XQ0.net
中本は最初食べたときは辛いだけだと思ったが
食べてるうちに野菜の甘みが染み出たスープの旨さ気付き
今では週1で食べてる
食べてるうちに野菜の甘みが染み出たスープの旨さ気付き
今では週1で食べてる
79: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:12:59.92 ID:JSYbH6LU0.net
辛い物って中毒性がある
一時期毎日ラーメンにデスソース入れて食べてた
一時期毎日ラーメンにデスソース入れて食べてた
81: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:14:12.43 ID:S1JYOZts0.net
激辛マニアってスナック菓子が大丈夫ならいけるはず
82: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:15:14.60 ID:oNdf46Q60.net
水を飲まなければ大丈夫
水飲むと粒子が活発に動くからめっちゃ刺激される
水飲むと粒子が活発に動くからめっちゃ刺激される
87: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:21:38.35 ID:CHQeDXKI0.net
痔になるね
88: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:23:51.41 ID:InWmItrY0.net
中本は辛さよりも
店によって量がキツいときがある
安易に大盛頼んで食いきれなかった
店によって量がキツいときがある
安易に大盛頼んで食いきれなかった
89: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:25:17.21 ID:lTd/hkaa0.net
最初は人間が食うもんじゃねえって思ったけどしばらくするとまた食いたくなる
ちなみに腹は毎回痛くなる
ちなみに腹は毎回痛くなる
92: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:27:12.49 ID:lOGxYGjX0.net
俺の貧弱アナルはレッドホットチキンでヒィヒィ言うぜ
98: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:32:26.32 ID:laK98tmI0.net
辛いもの好きだけど、やっぱピリ辛くらいが一番おいしく感じるわ
102: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:34:27.03 ID:KA5+/ZSw0.net
悪いことは言わない、辛いのとラーメンは止めとけ大腸癌になるぞ
104: 名無しさん@涙目です。 [TT] 2018/06/22(金) 20:35:42.68 ID:4CJYgTND0.net
つまり乳脂をとればいいのか
アイスクリーム規格のアイスが一番良さそうだ
純生クリームを直飲みが最強なんだろうけど、そこまでして食いたくはないし
まあそれでも北極は辛すぎて無理だけど
アイスクリーム規格のアイスが一番良さそうだ
純生クリームを直飲みが最強なんだろうけど、そこまでして食いたくはないし
まあそれでも北極は辛すぎて無理だけど
106: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:36:27.71 ID:vQ3ei+R30.net
チーズでも可
要はカプサイシンから胃の粘膜守る食材を選ぶだけ
要はカプサイシンから胃の粘膜守る食材を選ぶだけ
108: 名無しさん@涙目です。 [TT] 2018/06/22(金) 20:37:41.50 ID:4CJYgTND0.net
>>106
カップ麺のチーズ入りのやつは理に適ってるんだな
ただマイルドになるだけじゃない
カップ麺のチーズ入りのやつは理に適ってるんだな
ただマイルドになるだけじゃない
109: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:40:59.22 ID:Mggbitls0.net
辛味は味覚じゃなく痛覚な
112: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:42:28.23 ID:lYZJR4FK0.net
ペヤングの激辛ですら翌日肛門焼けたのにこういう激辛料理食ったらどうなるんだ
113: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:43:05.84 ID:Nq3sFvDn0.net
事前に牛乳を飲んでおく
意外に効果あってワロタ
意外に効果あってワロタ
125: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 20:59:51.08 ID:1cqKlBOv0.net
飲むヨーグルト
136: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:07:33.97 ID:/qNUJOM60.net
痛みを解消するために分泌される脳内麻薬にハマる辛党の方々・・
内臓をお大事に
内臓をお大事に
150: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:29:07.98 ID:+z4YxJQN0.net
アイス食べたら食べる気がしなくなった
152: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:35:12.06 ID:he6Q71Cu0.net
ケツ以前に胃が痛い。
159: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 21:48:56.35 ID:XSr5LP230.net
おれ四川省で陳麻婆食ったよ
201: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:26:08.05 ID:1gHup8nC0.net
>>159
レトルトの陳麻婆豆腐も意外とヤバいよな
ペヤング激辛が全然問題ない位でも肛門やられた
レトルトの陳麻婆豆腐も意外とヤバいよな
ペヤング激辛が全然問題ない位でも肛門やられた
165: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 22:04:45.18 ID:OtUhrlpH0.net
乳酸菌と一緒に食えばいいらしいよ
腹の中で発酵食品になるらしい
腹の中で発酵食品になるらしい
177: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 22:40:26.31 ID:IRyYRGg20.net
辛い物自体は大丈夫だけどにんにくを多めに食べると肛門がひりひりするようになった
181: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 23:08:23.85 ID:UsLCvy870.net
中本でむせるの我慢してたら、案の定むせちゃって恥ずかしかったが
カウンターのみんなもむせるの我慢して食べてたみたいで同情の視線を感じた
カウンターのみんなもむせるの我慢して食べてたみたいで同情の視線を感じた
184: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 23:26:59.15 ID:AeD0yFHV0.net
胃と腸が悲鳴あげて下痢どころじゃすまなくなるぞ
アホども
アホども
188: 名無しさん@涙目です。 2018/06/22(金) 23:57:57.78 ID:sDKUgKOd0.net
味噌卵麺が一番辛味と旨味のバランスとれてて好きだわ
北極以上は普通に食べられるけどあそこまで辛い必要はないと感じる
北極以上は普通に食べられるけどあそこまで辛い必要はないと感じる
190: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 00:10:13.73 ID:4IcuE6Qu0.net
>>188
炒めたもやしうまいよな
炒めたもやしうまいよな
191: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 00:20:27.23 ID:f5Z4Qsdp0.net
辛い物好きだけど胃癌はごめんだから控えてるわ
これもまあ危険な香りがするね
これもまあ危険な香りがするね
192: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 00:35:02.37 ID:uZFuFg2k0.net
たまに食うと腸内細菌リセットされるみたいで調子いい
194: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:07:05.73 ID:ykZBuU060.net
ヨーグルトのほうがいいよ
195: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 01:10:45.38 ID:+i1v15pF0.net
春に胃おかしくして胃カメラ飲んだ自分としてはここまでオーバーな辛さの食品はもういいかな
207: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 03:07:06.21 ID:SoVNGiRA0.net
俺は北極は普通に食えるがカレーの大辛とかが苦手
辛さの質が違うんだよな
唐辛子系とスパイス系の違いってのかな
辛さの質が違うんだよな
唐辛子系とスパイス系の違いってのかな
214: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 05:36:49.36 ID:qvY78eeh0.net
ヤマモリのグリーンカレーでさえ腹に来る
北極なんか食ったら死ぬかもしれん
北極なんか食ったら死ぬかもしれん
229: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 09:29:15.67 ID:xqbciab30.net
セブンイレブンで売っている蒙古タンメン中本のカップラーメンが美味しい。
辛いのが苦手な人は、生卵を入れて混ぜると良い。
辛いのが苦手な人は、生卵を入れて混ぜると良い。
230: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 09:54:10.94 ID:n7rNzQXQ0.net
>>229
卵いいよね
それか納豆入れるのもいい
食べやすくなるしまじでうまい
卵いいよね
それか納豆入れるのもいい
食べやすくなるしまじでうまい
235: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 12:03:44.59 ID:Yk/QBwn+0.net
牛乳飲む
223: 名無しさん@涙目です。 2018/06/23(土) 08:54:31.45 ID:GCujIe+X0.net
食道、胃、小腸は大丈夫なのだろうか。
癌にならないか心配。
癌にならないか心配。
【数量限定】日清食品 蒙古タンメン中本 チーズの一撃 115g×6個
