1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:54:08 ID:eC1

理由
食べにくい
麺に絡まる
作るにも食べるにも時間がかかる


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528012448/






11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:56:07 ID:eC1

実際なんでラーメンって具入れるんや


12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:56:30 ID:pjf

>>11
おいしいからだよ


15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:57:27 ID:eC1

>>12
美味しくても時間かかるわ飲み込む時吐きそうになるわ要らんのじゃ(注:あくまで個人の感想です)


27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:01:36 ID:pjf

>>15
時間掛かるのがそんなにいかんのか?
のびるほど掛かる訳でもあるまい

食いもんは美味いのが絶対正義やぞ


28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:03:10 ID:eC1

>>27
じゃあ時間がかかることが悪くないんか?


16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:58:05 ID:BVk

正直チャーシューだけで十分


17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:58:19 ID:IXN

>>16
おはメッセ


20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:58:50 ID:cnC

チャーシューとネギだけでいい
キクラゲやメンマはいらん


22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:59:29 ID:C0R

>>20
いやキクラゲは必要だわ
メンマはいらんけど


21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:58:54 ID:ESA

もやし入れるとダシの味変わる気がするわ


23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)16:59:41 ID:1W8

チャーシューメンマネギは必須
きくらげは店にもよるわ


24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:00:48 ID:0S5

全部いるゾ


25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:01:02 ID:CMS

海苔はいらない


29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:03:52 ID:vHE

ラーメンの具はチャーシューだけでいい


30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:04:33 ID:eC1

確かに食い物は旨いが正義これは同意できる
だがな、海苔やチャーシューが麺に絡まったり、かかったりするんはどうなんや




31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:06:49 ID:CMS

>>30
絡まるとしたらねぎともやしだろ


32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:07:36 ID:eC1

>>31
まあせやな
けど海苔も絡まるやろ


35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:08:20 ID:CMS

>>32
海苔はいらんな
しなしなになる前に食うわ


37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:08:48 ID:pjf

>>32
海苔はええやん
風味の変化がよい


43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:10:26 ID:eC1

>>37
味と匂いは確かによくなるがなー


33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:07:54 ID:pjf

>>31
もやしはいらんなー


34: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:08:10 ID:cnC

海苔はふやかしてご飯を巻いて食べるのに必要


36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:08:40 ID:GTo

家で作るインスタントならネギ白菜入れるととたんにうまくなるで


39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:09:48 ID:pjf

>>36
野菜のダシが加わるとうまいなー


38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:09:46 ID:DXV

具なしラーメンと食べ比べたら分かるわ
満足感ダンチやぞ


43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:10:26 ID:eC1

>>38
ワイ前に具なし食べたけどなんかあっさりしてたな


41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:10:13 ID:JbR

特にもやしは害悪
アレがあると出汁が薄くなってる気がする


44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:11:25 ID:pjf

>>41
せやろ

モチモチ麺が食いたいのに麺に混ざってシャキシャキしやがった日には怒りしかない


42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:10:24 ID:M7H

ゆでたまご、焼豚、ニラ炒め、辛味噌スープ

麺は不要




45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:11:32 ID:uCL

要所要所でメッセ湧いてて草


46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:11:48 ID:M7H

もやしなんてニラが高いから代わりに入れてるだけやろ


47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:12:12 ID:DXV

いうほどもやし入れてる店ってあるか?


48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:12:29 ID:YnG

メンマは外すな


49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:13:08 ID:eC1

ナルトとかいう謎具


50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:13:22 ID:M7H

メンマも柔らかめが良いな
スープに馴染む


51: mochas◆7XXsXfXTEU 2018/06/03(日)17:13:59 ID:sh6

ワカメ入れる奴はなんなんや...


52: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:14:44 ID:0S5

>>51
わかめラーメンやろ


58: mochas◆7XXsXfXTEU 2018/06/03(日)17:16:11 ID:sh6

>>52
普通の醤油ラーメンとかにも入れてるのあるやん


53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:15:12 ID:cnC

高菜はええやろ


54: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:15:19 ID:WXD

もやし好きワイ、アンチメッセンジャーになることを誓う


55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:15:31 ID:eC1

ワイはここまで具を入れることの是非を問題提起してきたが
じゃあおまいらが「入れても良い具」「入れることを推奨しないもの」はなんなんや


57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:16:02 ID:WXD

>>55
もやし

ニンニク






59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:18:58 ID:JbR

>>55
もやしだけは許さないね


61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:19:50 ID:eC1

>>59
わかる


56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:15:49 ID:DXV

コーンは永久追放で


60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:19:42 ID:M7H

フライパンにネギや玉ねぎを入れて醤油で炒めてから卵を入れて焼いて   そいつを出来上がりのチャルメラにイン


62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:20:49 ID:rou

メッセわらわらで草


63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:21:17 ID:M7H

目玉焼きを作ってから余熱でネギ炒めて
チャルメラにどぼんや


64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:21:24 ID:7Wk

ワイは焼きそばでこれを感じる
麺だけ食べたい…


66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:24:53 ID:DXV

>>64
イカとか豚とか欲しくない?


65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:24:26 ID:WXD

もやし嫌ってるのって意識高い感じ醸したいだけやろ
汁に浸したもやしクソ上手いやんけ


68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:25:51 ID:JbR

>>65
は?ダシの味が変わるんだが


69: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:27:49 ID:V2p

>>68
普通は店も逆算して入れてるんだよなぁ


67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:25:47 ID:vXI

メンマを入れると出汁の味が変わってしまう気がするんだ


71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:28:53 ID:MVD

具が入って全ての物語が完成するのだよ


72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:28:56 ID:jip

今日日もやし入れてるラーメン屋とかあるんか
無能定食屋くらいやろ


40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/03(日)17:10:13 ID:cnC

基本はスープと麺だけにして
他の具は全部追加で好きにトッピングできる店があったら流行りそう






お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事