1: ニライカナイφ ★ 2018/05/05(土) 04:18:03.03 ID:CAP_USER9.net
◆バタフライピー茶が凄い! おそらく世界でいちばん美しいお茶 / バタフライピー茶があまりにも魅惑的な件
タイで流行しつつある、美容にも嬉しい効果が期待できるお茶があります。
それが「バタフライピー茶」。
タイではアンチャンと呼ばれているパタフライピーは、とても鮮やかでディープな青い花を咲かせます。
その花をお茶にしたものがバタフライピー茶なのです。
全文はソースで
■写真
動画:https://youtu.be/tf2E7O6zsVQ
バズプラスニュース 2018.05.02
http://buzz-plus.com/article/2018/05/02/butterfly-pea/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525461483/
6: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 04:21:59.42 ID:rRHrX/010.net
思ってた以上に濃かったw
12: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 04:29:02.80 ID:HlAS6vZw0.net
リトマス試験紙
43: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:08:59.44 ID:FGpBxNqu0.net
>>12
ですよね
ですよね
13: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 04:33:50.37 ID:SEX5Doap0.net
美味そうじゃないか
15: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 04:38:22.38 ID:BCVULIJdO.net
シャンパンやカクテルのグラスに注いで出したら良さげ
25: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 05:11:32.76 ID:m0nzBrpf0.net
このお茶コナンのトリックで使われてたな
30: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 05:30:52.51 ID:dEHt5tH80.net
想像以上に毒々しかった
31: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 05:31:41.63 ID:iJ1v64HN0.net
マロウブルーティーみたいだな
こっちの方がはるかに鮮やかだけど
こっちの方がはるかに鮮やかだけど
32: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 05:36:53.97 ID:hf2pyYGj0.net
青いジュースが美味しそう
41: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:05:52.45 ID:AfbO1umG0.net
コナンで見たことある
42: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:08:23.35 ID:HurH5pc/0.net
モスバーガーで似たようなのあったぞ
48: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:43:37.31 ID:jU4pK/6P0.net
>>42
店で見たわ
材料に載ってたよ
店で見たわ
材料に載ってたよ
44: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:10:14.32 ID:HurH5pc/0.net
77: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 08:12:31.81 ID:hapYKmEG0.net
>>44
レインボーカラーやな
厄年の人は厄除けにいいかも
レインボーカラーやな
厄年の人は厄除けにいいかも
45: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:11:42.00 ID:9a6uQaDF0.net
ハイビスカスのお茶も柑橘果汁を入れると色が変わったような・・・
50: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:52:10.81 ID:bBix6VCk0.net
青は自然に咲いてる花にも多い色なのになぜか自然界の色じゃないとか酷い言われようをされる
51: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 06:57:05.84 ID:25IWrZO50.net
思ってたより綺麗な青だなー
飲んでみたい
飲んでみたい
61: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 07:27:58.39 ID:cIzm8I4V0.net
色変わるのてハイビスカスティーみたいだな
それよりは色濃いけど
それよりは色濃いけど
68: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 07:46:03.04 ID:ioQdKaJW0.net
色が青すぎるなあ
カルディで見た気がする
カルディで見た気がする
70: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 08:04:26.95 ID:r3tFGixt0.net
モスで飲んだわ。
綺麗だし、レモネード仕様でおいしかった。
パタフライピー単体は少しクセがある。
綺麗だし、レモネード仕様でおいしかった。
パタフライピー単体は少しクセがある。
89: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 08:30:51.65 ID:BM5Q0zLf0.net
ぶどうジュース・・・
90: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 08:41:43.74 ID:cofXDW+S0.net
これじゃないかもだけどカルディで売ってる
青い色出る花の茶
レモン汁垂らすと赤くなる
青い色出る花の茶
レモン汁垂らすと赤くなる
95: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 08:55:56.16 ID:qXT8KDyC0.net
美味しさとかではなくて
インスタ映え用だろこれ
インスタ映え用だろこれ
104: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 09:46:58.55 ID:fxFzuocv0.net
身体に悪そう
111: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 10:07:36.19 ID:BbS/tRY/0.net
でもおまえらはかき氷にブルーハワイかけるやん(´・ω・`)
112: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 10:11:19.94 ID:OGe45/EL0.net
コレでリキュール作れば面白いかもね
117: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 10:36:43.52 ID:EXs+WI0Q0.net
美しいか?
128: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 11:29:00.70 ID:/A+u2mzP0.net
これでお茶漬け
133: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 11:51:14.34 ID:TsX632ta0.net
タイ発の世界で一番美味しいとか信用したらあかん
138: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 12:22:28.42 ID:sKt28wjy0.net
ブルーマロウとは違うんか
140: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 13:01:26.24 ID:AwapDJM50.net
マロウティーの色の変化の方が穏やかな感じがする
でも、>>1のお茶も一度飲んでみたい
色のインパクトを超えた美味しさを感じるかもしれない
でも、>>1のお茶も一度飲んでみたい
色のインパクトを超えた美味しさを感じるかもしれない
91: 名無しさん@1周年 2018/05/05(土) 08:50:36.26 ID:3g1xyT+u0.net
こりゃ南国感あるな
Butterfly Pea Tea タイ花茶 アンチャン バタフライピー 青いハーブティー 25g 蝶豆花茶
