1: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:36:24.82 0.net
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1524868584/
2: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:40:06.40 0.net
シェフを呼べい!
3: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:41:51.86 0.net
もともと日本人は白飯は茶碗に箸で食ってるからな
皿に盛るなんて事から勘違いが始まったんだろうな
皿に盛るなんて事から勘違いが始まったんだろうな
4: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:44:07.07 0.net
そもそも食べるにしてもパンだから
無理やりご飯食べる日本人にあわせたら
平らな皿に白米盛って食べることになって
苦肉の策がこれ
無理やりご飯食べる日本人にあわせたら
平らな皿に白米盛って食べることになって
苦肉の策がこれ
5: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:45:27.88 0.net
マナーてかいちいち持ち代えなくていい利便性からなんじゃ
11: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:51:08.25 0.net
>>5
やってみたら分かるけど持ち替えたほうが楽だよ
やってみたら分かるけど持ち替えたほうが楽だよ
117: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 09:37:27.80 0.net
>>5
それで言ったら最初にハンバーグやステーキを一口サイズに切り分けてからずっとフォークで食ったら楽だわ
それで言ったら最初にハンバーグやステーキを一口サイズに切り分けてからずっとフォークで食ったら楽だわ
7: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:49:03.83 0.net
これが『背に腹はかえられぬ』の語源である
8: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:50:36.39 0.net
ただの裏技の類い
10: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:51:06.94 0.net
これが背信行為ってやつか
12: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:52:21.71 0.net
てか表でも乗るしそっちの方が安定して盛れそう
13: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:52:25.53 0.net
小学生の時やってたな
14: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:52:26.01 0.net
普通にやってた
15: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:52:55.49 0.net
フランス式マナーとイギリス式マナーの違いみたいに聞いた
どっちかはフォークを下向きにしたまま食わなきゃいけないらしく
そのマナーの則ってこうなったとか
どっちかはフォークを下向きにしたまま食わなきゃいけないらしく
そのマナーの則ってこうなったとか
18: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:53:18.04 0.net
これをやってたやつって45歳以上だろ
19: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:53:19.26 0.net
これ間違ってるの?
20: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:53:45.63 0.net
幼少時に父親に仕込まれたから他の食い方ができない
21: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:53:46.60 0.net
ごはん乗らないだろ
25: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:55:44.71 0.net
>>21
練習すんだよ
練習すんだよ
26: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 07:57:01.21 0.net
え?間違いなの?今だにやってるし同伴で嬢の目の前でもエレガントな俺って思いながらくってたよ?
31: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:05:31.93 0.net
普通にスプーン貰えばいいと思う
この理屈を適用するならスープもフォークの裏で食べないといけない
この理屈を適用するならスープもフォークの裏で食べないといけない
32: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:08:41.90 0.net
俺は箸で食べてた
箸が無いときはスプーン
フォークで白米を食べてる人をみるたび器用な人たちだなと思ってた
箸が無いときはスプーン
フォークで白米を食べてる人をみるたび器用な人たちだなと思ってた
37: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:11:58.51 0.net
今でもやってるんだが間違いでもないんだろ?
38: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:13:02.88 0.net
食えりゃいいだろ
39: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:14:14.56 0.net
こんなマナー強要されたら匙を投げるわ
47: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:17:32.17 0.net
>>39
やっぱりフォークで食べるんですね
やっぱりフォークで食べるんですね
42: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:14:55.80 0.net
ずっとこれだわ
今では寿司のシャリくらいの大きさまで盛れる
今では寿司のシャリくらいの大きさまで盛れる
43: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:15:08.97 0.net
最近ケーキを食うのに箸がいいとかいうのも見た気がする
53: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:21:01.74 0.net
サイゼリヤは店員さんに言えば割り箸や醤油を貰える
いつも目玉焼きに醤油かけて割り箸でハンバーグ食べてる
いつも目玉焼きに醤油かけて割り箸でハンバーグ食べてる
56: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:21:51.73 0.net
ごはんとフォークがそもそも共存するもんじゃないだろ
57: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:21:52.98 0.net
客「ライス!」
店員(皿に米盛って)ドン!
どこの大衆店だよ手を抜きすぎ
店員(皿に米盛って)ドン!
どこの大衆店だよ手を抜きすぎ
64: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:27:25.25 0.net
ライスはフォークで食えんこともないがサラダをフォークで食うのが苦手だ
あれは箸で食ったほうがずっと合理的
あれは箸で食ったほうがずっと合理的
66: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:27:51.51 0.net
フォークで葉っぱ物の野菜とか粒物とか食いにくいよな
外人はどうやって食ったんだ
外人はどうやって食ったんだ
70: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:33:02.05 0.net
>>66
スプーンがあればスプーンを使うし、それでも掬いにくい時は指を使う
スプーンがあればスプーンを使うし、それでも掬いにくい時は指を使う
68: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:32:17.33 0.net
向こうは白飯食う文化がないのでは?
調理された米なら出てくるかもだけど
調理された米なら出てくるかもだけど
71: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:33:14.24 O.net
背に乗せた方が口に運びやすい
78: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:39:03.79 0.net
返しちゃダメっていうのがよくない
そんなルール無視すれば持ち替えなくてすむ
そんなルール無視すれば持ち替えなくてすむ
81: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:41:01.69 O.net
高級店では絶対やるくせに
82: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:41:09.55 0.net
ガキの頃仕込まれればこれによって頭が柔らかくなるんじゃ
何かあれば何でも使えるって
何かあれば何でも使えるって
84: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:42:47.38 0.net
イギリス留学経験あるオレから言うと
フォークの裏に米を単に載せるというよりは
フォークの裏にナイフ使って米を押し付けて潰してる感じだったな
日本人にはちょっと判らない感覚
フォークの裏に米を単に載せるというよりは
フォークの裏にナイフ使って米を押し付けて潰してる感じだったな
日本人にはちょっと判らない感覚
87: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 08:44:46.61 0.net
何が恥ずかしいかって、これが間違ってると知るまでは、気取って慣れないフォーク乗せでライスを口に運んでいたことだな
109: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 09:16:38.12 0.net
スパゲティーをスプーンでクルクルしてるやつ馬鹿にしてたけど
実際やってみたらめちゃめちゃ食べやすくてワロタ
実際やってみたらめちゃめちゃ食べやすくてワロタ
116: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 09:33:52.57 0.net
これがあるから小さい時に洋食屋に行くのスゲー緊張した
121: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 09:48:23.95 0.net
フォークで食うと最後の残った粒食べる時イライラする
123: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 10:07:23.35 0.net
フォークのみで普通にライス食ってたら上司に笑われた思い出www
128: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 10:50:14.98 0.net
毎日背で食べてるとそっちのがとても滑らかに自然に食べられるようになる
是非やってみてくれ
是非やってみてくれ
136: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 11:11:32.18 0.net
持ち変えなくていいから背にのせる方が食いやすいが
146: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 12:39:52.52 0.net
ググってみると
欧風料理にごはんは出ないから正しいマナーが無い
昔のイギリス
フォークをひっくり返すのも持ち替えるのもだめ
豆類を食べる時フォークの背にナイフで潰しフォークの背に乗せて食べる
フランス
フォークを回しても持ち替えてもいい
日本の海軍将校がイギリスの豆類の食べ方でごはんを食べる方法を広めた
欧風料理にごはんは出ないから正しいマナーが無い
昔のイギリス
フォークをひっくり返すのも持ち替えるのもだめ
豆類を食べる時フォークの背にナイフで潰しフォークの背に乗せて食べる
フランス
フォークを回しても持ち替えてもいい
日本の海軍将校がイギリスの豆類の食べ方でごはんを食べる方法を広めた
147: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 13:04:05.09 0.net
今だってそうだろ
148: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 13:09:07.19 0.net
これに慣れすぎてて もう普通にすくって食べるのが苦痛だ…
151: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 18:07:04.23 0.net
これ最近やってる奴いないから俺もやめたけど食いにくいだけだよな
105: 名無し募集中。。。 2018/04/28(土) 09:11:25.16 0.net
そもそもステーキではなくビフテキと言ってた
フランスの作法だっけ
25年くらい前の深夜テレビで「別にヘンじゃない」ってマナー講師のおばちゃんが言ってたな
「別に好きに食ったらええねん」て結論だったけど