1: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:24:16.41
愛知県民の野菜不足を解消しようと、県や地元の大学、企業などが摂取量向上に向けた取り組みを進めている。
厚生労働省の都道府県別調査によると、愛知県の野菜摂取量は男性が最下位、女性もワースト3となるなど全国最低レベル。
愛知県は全国有数の野菜生産県でもあり、関係者は「プライドをかけて改善を目指す」と躍起になっている。
全文はソースで
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180422-OYT1T50058.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524392656/
2: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:24:46.53 ID:jJ9jK9Uq0.net
味噌に合わない
19: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:45:33.70 ID:ClArIhc70.net
>>2
味噌ドレッシングみたいなのなかったっけ?
味噌ドレッシングみたいなのなかったっけ?
30: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:30:47.00 ID:JAuyFySq0.net
>>2
愛知県では野菜を味噌で食べようというTVCMやってるんだよなぁ
愛知県では野菜を味噌で食べようというTVCMやってるんだよなぁ
3: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:25:42.09 ID:OQw6M2/40.net
味噌漬け好きだよ、漬物の中でかなり上位にくるくらい味噌漬けが好き
9: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:30:56.68 ID:VuErkqKV0.net
味噌漬け、味噌和え、味噌炊き、味噌炒め
好きなように食えよ
好きなように食えよ
10: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:31:30.87 ID:sowUyCUs0.net
メチャクチャ愛知県産求めてるのに群馬県産とか茨城県産が並んでたりしてウザい
11: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:31:35.09 ID:WbsX3yn50.net
全部味噌漬けにして売れ
12: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:34:00.97 ID:kWPq+c8N0.net
味噌と野菜・・・?
味噌汁しか思い浮かばない
味噌汁しか思い浮かばない
13: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:36:50.91 ID:z98knMbn0.net
キャベツとトマトが多いのは知ってけどシソは知らんかった
17: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:41:46.55 ID:LXr2GOLT0.net
>>13
大葉やぞ
大葉やぞ
43: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 22:14:24.78 ID:+BCllipY0.net
>>17
そんなオーバーな
そんなオーバーな
14: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:39:15.22 ID:2iG49z0H0.net
田原のキャベツ 果物でスイカ・メロン くらい?
16: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:41:45.67 ID:9SLAE7QuO.net
キャベツとシソとトマトとブロッコリーの香る回鍋肉風ザチャーハン600g出せばいいのに
22: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:57:35.34 ID:gRCqyGdx0.net
いちじくも生産日本一よ
あれがまたうまいんだよ
あれがまたうまいんだよ
24: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:06:48.29 ID:keQxem5J0.net
キャベツの1位は長野じゃないんだ
26: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:10:03.72 ID:DYmLReLn0.net
でも愛知県民の健康寿命上位なんだよな
27: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:12:20.24 ID:fRJPUnVq0.net
関西のキャベツはほとんど愛知産
でも一番甘くてうまいのは大阪産
でも一番甘くてうまいのは大阪産
28: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:16:40.43 ID:xnSbQthj0.net
キャベツなんて一番使い勝手が良い野菜だろ
愛知県民は一体なんの野菜なら食べるんだ?
愛知県民は一体なんの野菜なら食べるんだ?
29: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:20:15.51 ID:uH2BmPOj0.net
親戚の農家から貰うから
統計上購入に計上されねーんだよ
賢い人にはわからんのです
統計上購入に計上されねーんだよ
賢い人にはわからんのです
34: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 20:42:52.02 ID:52oPlpV50.net
野菜をきちんと摂取しないと体臭がキツくなるよ
同じ臭いで固まってばかりいると気付かんかもしれんが
同じ臭いで固まってばかりいると気付かんかもしれんが
37: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 21:35:45.18 ID:QyNaBWqD0.net
知多半島は魚介のイメージ
渥美半島はフルーツのイメージ
野菜はどこで作っているの?
渥美半島はフルーツのイメージ
野菜はどこで作っているの?
65: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 09:22:21.80 ID:GliuRLF/0.net
>>37
田原とか結構生産してるだろ
キャベツとブロッコリーが強い
田原とか結構生産してるだろ
キャベツとブロッコリーが強い
38: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 21:37:58.05 ID:oq2haAA10.net
>>1
プリウス納車時に、隙間という隙間に野菜突っ込んで納車すれば消費も進むだろ?
プリウス納車時に、隙間という隙間に野菜突っ込んで納車すれば消費も進むだろ?
39: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 21:40:28.52 ID:dbQTxzdi0.net
全国有数のナス生産地なのに、地元消費が多過ぎて他県に出回らない新潟県のナス。
41: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 22:01:19.43 ID:k+I/556f0.net
かといって愛知県は健康寿命とかのデータでも上位にいたり不健康な県ではないんだよな
47: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 22:30:38.67 ID:1Bw3egEX0.net
キャベツ、ブロッコリー、レタス、スイカ、スイートコーン、トマト、メロン
キク、カーネーション、バラ、洋花、鉢物、乳用牛、肉用牛、豚、採卵鶏、ブロイラー、うずら卵
とか
漁業養殖は全国2位だな
愛知県は一次産業、二次産業、三次産業すべて強い
これが三次産業しかない東京都との違い
キク、カーネーション、バラ、洋花、鉢物、乳用牛、肉用牛、豚、採卵鶏、ブロイラー、うずら卵
とか
漁業養殖は全国2位だな
愛知県は一次産業、二次産業、三次産業すべて強い
これが三次産業しかない東京都との違い
73: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 11:53:48.43 ID:v39ByWh00.net
>>47
味噌が有名なら味噌漬けとか作ったら売れそうなんだが、こうやって見てみると意外に漬け物用には余り向かなさそうな野菜に見えるねえ
まあ米の消費量が減っている上に、今の添加物まみれの漬け物に慣らされた馬鹿舌の消費者じゃ、いい味噌漬け作ったところで無理かもなあ
ホント現代は添加物まみれに慣らされてると思うわ
漬物も梅干しも無添加がうまいのに(´・ω・`)
味噌が有名なら味噌漬けとか作ったら売れそうなんだが、こうやって見てみると意外に漬け物用には余り向かなさそうな野菜に見えるねえ
まあ米の消費量が減っている上に、今の添加物まみれの漬け物に慣らされた馬鹿舌の消費者じゃ、いい味噌漬け作ったところで無理かもなあ
ホント現代は添加物まみれに慣らされてると思うわ
漬物も梅干しも無添加がうまいのに(´・ω・`)
53: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 23:41:28.29 ID:k40mdDas0.net
>>1
おい!三河愛知県民!
豊橋カレーうどん、とか言うクソ不味いカレーうどんなんかだしてんじゃねぇよ
しそ!シソだよ!
なんだよカレーうどんに生シソって!
バカじゃねぇのか?
おい!三河愛知県民!
豊橋カレーうどん、とか言うクソ不味いカレーうどんなんかだしてんじゃねぇよ
しそ!シソだよ!
なんだよカレーうどんに生シソって!
バカじゃねぇのか?
72: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 10:55:29.59 ID:u/x/WrqR0.net
>>53
地元民でも食べないものを食べるなよ
地元民でも食べないものを食べるなよ
54: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 00:03:50.13 ID:hU/LfSGY0.net
農家直売所増やせよ
規格外の野菜を安く売れ
規格外の野菜を安く売れ
55: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 00:07:32.11 ID:eTw8N9bp0.net
>>54
下手すりゃ貰えるんじゃないか?
下手すりゃ貰えるんじゃないか?
56: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 00:17:26.04 ID:VEpiQV6t0.net
トヨタの生協は愛知の野菜買っとらんのか?
どこから野菜買ってるんだ?
どこから野菜買ってるんだ?
59: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 02:50:11.99 ID:sXHBGVwk0.net
というか自分の県で何が作られてるのかも知らない人が多いんじゃないの
それを何もしないで自分たちの所で作ってるのを食べてくれないとか言われてもね・・・
殿様みたいに胡坐かいて座ってても客が来てくれると考えるのは時代錯誤
それを何もしないで自分たちの所で作ってるのを食べてくれないとか言われてもね・・・
殿様みたいに胡坐かいて座ってても客が来てくれると考えるのは時代錯誤
60: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 02:50:22.15 ID:7YQ55K+X0.net
野菜食えよ・・・
62: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 08:26:49.42 ID:V8eCQtaF0.net
スーパーの八百屋で働いてるけど愛知のJAひまわりのトマトが最も品質がいいと思ってる。
匠トマトって言うフルーツトマトも美味しよ。高いけど。
ミニトマトは和歌山県の赤糖房か優糖生が抜群に美味しいよ。
匠トマトって言うフルーツトマトも美味しよ。高いけど。
ミニトマトは和歌山県の赤糖房か優糖生が抜群に美味しいよ。
63: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 08:32:26.16 ID:TSAm+melO.net
農協の直売所に行くと
アホみたいに安い値段で新鮮な野菜が買える
米もビックリする程美味しい
愛知すごいわ
アホみたいに安い値段で新鮮な野菜が買える
米もビックリする程美味しい
愛知すごいわ
68: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 10:19:30.87 ID:m0S7Sv130.net
つか、割と野菜買うほうだけど、
地元以外の地域産の方が安く店頭に並んでんのだけど。
地元以外の地域産の方が安く店頭に並んでんのだけど。
70: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 10:38:48.22 ID:8TYn/6bK0.net
千葉もかなりな野菜県だけど
千産千消と駄洒落フレーズ付けて安売りしてくれるから
野菜の高い昨今非常にありがたい
でも、悔しいかな正直茨城産の方が美味しい
千産千消と駄洒落フレーズ付けて安売りしてくれるから
野菜の高い昨今非常にありがたい
でも、悔しいかな正直茨城産の方が美味しい
74: 名無しさん@涙目です。 2018/04/23(月) 13:10:15.18 ID:dW6fmhrs0.net
北海道にはかなわんやろ 道産野菜なんて本州じゃ見向きもしなかったが北海道で暫く暮らして一番強く感じたのは魚介も去る事ながらその上行く野菜の旨さ 鮮度も勿論やけど他の要因は何やろ?
15: 名無しさん@涙目です。 2018/04/22(日) 19:39:35.19 ID:qJYt39wQ0.net
車と味噌以外にも生産品があったのか
浅利佐助商店 百年蔵みそ 500g
