1: 記憶たどり。 ★ 2018/04/05(木) 10:21:52.74 ID:CAP_USER9.net
http://www.narinari.com/Nd/20180448900.html
カルビーは4月4日、さつまいもチップス「44g さつまいもん。バターさつま」について、
「50g さつまいもん。バターさつま」の包装資材をした商品が混入していることが判明したと発表した。
全文はソースで
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1522891312/
7: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:23:25.21 ID:8sjwRehb0.net
軽ビー
8: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:23:40.00 ID:mDMp3aiD0.net
いずれ44gにして実質値上げする予定なんだろ
520: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 11:34:08.71 ID:ZIWbjSW70.net
>>8
ポテトチップスとか昔の半分しか入ってない印象。
ポテトチップスとか昔の半分しか入ってない印象。
11: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:23:52.44 ID:e0ksXB1g0.net
とうとう、そういう事までするようになったかw
13: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:24:00.76 ID:6ujDv9aX0.net
驚きがないのが問題だ
16: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:24:37.63 ID:DS/GswdI0.net
50gの梱包材があって、44gが正しいって事は、4月から6グラム減らしたって事?
12%も減らしたのか。
12%も減らしたのか。
25: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:25:26.85 ID:vRVrzpfY0.net
>>16
コンビニサイズとかじゃないか?
知らんけど
コンビニサイズとかじゃないか?
知らんけど
132: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:39:36.60 ID:jaJFWVe40.net
>>16
なんか内容量がどんどん小さくなって戦時中みたい
なんか内容量がどんどん小さくなって戦時中みたい
193: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:46:29.85 ID:tJCGw2R50.net
>>132
今のペースで減り続けるなら
袋の中にポテチが入ってない製品が
全国に出回るまでにはあと何年かかるんだろう?
今のペースで減り続けるなら
袋の中にポテチが入ってない製品が
全国に出回るまでにはあと何年かかるんだろう?
435: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 11:21:53.66 ID:eYxzhsE60.net
>>193
小包装待った無し
小包装待った無し
22: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:25:04.47 ID:J4pH8iz60.net
再発防止(50g 廃盤)
24: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:25:21.97 ID:e0ksXB1g0.net
「クッションだ!」っていう言い訳も通用しないほど空気の量増えたよね
70: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:32:33.30 ID:WWBtnxyF0.net
>>24
今は参加防止のため窒素充填してる
今は参加防止のため窒素充填してる
26: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:25:48.98 ID:xYZu51Ks0.net
あーあ
これでしばらくは下げられなくなったな
これでしばらくは下げられなくなったな
31: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:27:01.46 ID:cDGz55p20.net
なぜ袋も小さくしないのか?
袋を小さくすることで材料コスト削減にもなるだろうに。
見た目を優先して大きな袋に執着して、そこまでして体裁を構えたいのか?
袋を小さくすることで材料コスト削減にもなるだろうに。
見た目を優先して大きな袋に執着して、そこまでして体裁を構えたいのか?
224: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:49:35.90 ID:Bz/kho/f0.net
>>31
アルミ袋に変わったときに袋が大きくなった
「オートメーション化のため内容量に対して袋が大きくなった」と初期は説明が記載されていた
80年頃の話
アルミ袋に変わったときに袋が大きくなった
「オートメーション化のため内容量に対して袋が大きくなった」と初期は説明が記載されていた
80年頃の話
314: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 11:03:51.20 ID:xYZu51Ks0.net
>>224
まあその頃は油の重量もそこそこあったしな
まあその頃は油の重量もそこそこあったしな
241: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:52:37.72 ID:SYlOk0aO0.net
>>31
袋が小さくなるとダンボール小さくなって、トラックに乗せられる数も増えるし、いいことずくめだよな。
袋が小さくなるとダンボール小さくなって、トラックに乗せられる数も増えるし、いいことずくめだよな。
35: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:27:49.46 ID:g1TA/oPi0.net
「内容量どど~んと44000mg!」って書いちゃえよ
51: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:29:34.61 ID:88mJWL8G0.net
>>35
うさんくさサプリの表示みたいwww
うさんくさサプリの表示みたいwww
40: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:28:10.25 ID:EFofbady0.net
ポテチの袋の半分は空気と優しさで出来ています
48: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:29:23.79 ID:VS4XdxFB0.net
表示カロリーも違ってくるぞ
49: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:29:28.63 ID:bNK93nh00.net
実質値上げのフライングかw
65: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:31:51.14 ID:Tq3tJnrJ0.net
ひゃくえんで
カルビーポテトチップスは買えますが
がいまだに頭にこびりついている
カルビーポテトチップスは買えますが
がいまだに頭にこびりついている
119: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:38:34.01 ID:bzBaPZgX0.net
これからは量りを持参して買い物行かなきゃならんな
120: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:38:34.09 ID:bYxvVqGLO.net
ちょっと前まで60グラム入りで売ってたろ…
122: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:38:43.44 ID:1fght7IW0.net
つかとうとう50gを切ったんだな
150: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:41:34.17 ID:qZ5yG+DPO.net
60gでもあっという間に無くなる
151: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:41:43.98 ID:ZmIYv5Si0.net
カルビーポテトチョット
152: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:41:47.52 ID:1OZ8K1TR0.net
6g少なかったから袋も食べられるのかと思って袋食ったわ
美味しかった
美味しかった
99: 名無しさん@1周年 2018/04/05(木) 10:37:05.72 ID:yb0oUl6r0.net
ステルス減量じゃねーか