1: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:38:06.20 ID:bj4J14lk0.net
もう無理ンゴ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519666686/
2: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:38:17.70 ID:twNH+LKK0.net
どあした
4: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:38:49.00 ID:bj4J14lk0.net
もう体もたんわ
穴埋め疲れたンゴ
穴埋め疲れたンゴ
5: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:38:50.03 ID:8PTvxBIRa.net
おつかれ
代わりの人見つけてきたら退職願受け取るね
代わりの人見つけてきたら退職願受け取るね
7: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:39:32.41 ID:bj4J14lk0.net
>>5
後釜は一応いる
ワイが辞めて店が回るか心配やが
後釜は一応いる
ワイが辞めて店が回るか心配やが
6: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:39:21.11 ID:Q1hTNEvC0.net
夜勤のフリーターより稼げないんやろ?
9: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:40:08.67 ID:bj4J14lk0.net
>>6
せやで
ワイは固定給で夜勤は入った分貰えるからな
せやで
ワイは固定給で夜勤は入った分貰えるからな
8: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:40:01.38 ID:umPS6ysWd.net
店長ってたいへんなの?
11: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:40:37.70 ID:bj4J14lk0.net
>>8
大変や
ろくに睡眠もとれへん
大変や
ろくに睡眠もとれへん
10: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:40:25.27 ID:l9T6/y890.net
店長っていつ寝てんのあれ
13: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:41:17.73 ID:bj4J14lk0.net
>>10
ほとんど寝てへんぞ
家帰ると寝る時間減るから駐車場で寝ることもある
ほとんど寝てへんぞ
家帰ると寝る時間減るから駐車場で寝ることもある
16: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:41:48.36 ID:o72hbmj+0.net
週6の6-15勤務入れてバックレてすまんな
26: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:43:25.88 ID:bj4J14lk0.net
>>16
ちょっと前に夜勤に飛ばれたわ
おかげでワイ永遠コンビニおったわ
あんな奴採用するんじゃななかったわ
ちょっと前に夜勤に飛ばれたわ
おかげでワイ永遠コンビニおったわ
あんな奴採用するんじゃななかったわ
21: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:42:49.67 ID:4Dx9+Zjod.net
1日何時間ぐらい働いてるの?
29: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:44:41.62 ID:bj4J14lk0.net
>>21
12時間は超えるな
清算とか発注もするからもっとかな
12時間は超えるな
清算とか発注もするからもっとかな
39: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:47:24.02 ID:4Dx9+Zjod.net
>>29
やべえな
ワイがバイトしていた所も、一日中店長働いてたわ
やべえな
ワイがバイトしていた所も、一日中店長働いてたわ
87: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:56:25.43 ID:YMtddJ550.net
>>29
12時間って8時に出勤して20時上がりって考えたらちょい長いか?程度やん
12時間って8時に出勤して20時上がりって考えたらちょい長いか?程度やん
115: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:04:25.49 ID:8INOfFQO0.net
>>87
休憩ゼロやで
バックヤードおったら半分休みかもしれんけど
休憩ゼロやで
バックヤードおったら半分休みかもしれんけど
24: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:43:13.50 ID:FeBt5sfn0.net
マネージャーがクズしかいないんだよな
32: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:45:29.00 ID:bj4J14lk0.net
>>24
ほんとSVが自分の利益のために好き勝手やるからな
この前も恵方巻き5万円分捨てたわ
ほんとSVが自分の利益のために好き勝手やるからな
この前も恵方巻き5万円分捨てたわ
27: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:44:39.85 ID:jNv0QNRzp.net
雇われ店長のファミマずっといたなぁいつ寝てたんやろ
28: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:44:40.30 ID:z31REaB/0.net
時給上げろや
35: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:46:11.62 ID:bj4J14lk0.net
>>28
すまん、オーナーに言ってくれ
ワイはオーナーにこき使われる立場や
すまん、オーナーに言ってくれ
ワイはオーナーにこき使われる立場や
31: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:45:22.57 ID:/Goq+wla0.net
コンビニの雇われ店長以上に惨めな管理職って存在しないよな
37: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:47:09.20 ID:bj4J14lk0.net
>>31
店長にならんか?って言われた時はクッソ嬉しかったけどな
今では後悔しかないわ
店長にならんか?って言われた時はクッソ嬉しかったけどな
今では後悔しかないわ
34: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:46:10.85 ID:YinVdso/0.net
>>1
店長っていくらぐらいもらえんの?
店長っていくらぐらいもらえんの?
36: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:46:38.88 ID:8PTvxBIRa.net
>>34
400-500万
学歴不問
400-500万
学歴不問
40: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:47:47.01 ID:YinVdso/0.net
>>36
ええやん
ワイが前バイトしてた店長今にも死にそうやったけど500万もらえたらまあええよな
ええやん
ワイが前バイトしてた店長今にも死にそうやったけど500万もらえたらまあええよな
42: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:48:03.23 ID:bj4J14lk0.net
>>36
400万もないぞ
300万あるかないかや
400万もないぞ
300万あるかないかや
44: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:48:27.74 ID:8PTvxBIRa.net
>>42
最低賃金割るぞ
最低賃金割るぞ
52: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:50:05.09 ID:bj4J14lk0.net
>>44
これがコンビニ店長の実態や…
これがコンビニ店長の実態や…
41: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:48:01.96 ID:o72hbmj+0.net
実際店長からしたら朝勤か夜勤どっちがトばれたらキツイんや?
49: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:49:27.46 ID:bj4J14lk0.net
>>41
夜勤や
拘束時間長いし何より寝れんのが1番きつい
夜勤や
拘束時間長いし何より寝れんのが1番きつい
61: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:51:46.31 ID:o72hbmj+0.net
>>49
ほーんやっぱそうなんか
ワイが夜勤でバイトしてた頃はよく朝勤がトんで朝から店長が今すぐ死にそうな顔で出てきてたわ
ほーんやっぱそうなんか
ワイが夜勤でバイトしてた頃はよく朝勤がトんで朝から店長が今すぐ死にそうな顔で出てきてたわ
67: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:53:35.81 ID:bj4J14lk0.net
>>61
朝勤が飛ぶのはまぁ出勤時間が3、4時間早くなるって考えたらまだ気が楽やからね
朝勤が飛ぶのはまぁ出勤時間が3、4時間早くなるって考えたらまだ気が楽やからね
43: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:48:04.74 ID:V6TC6Z6ua.net
近所のコンビニ若い奴が店長なんやが・・・
50: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:49:32.44 ID:8PTvxBIRa.net
>>43
セブンに総合職で入ったら入社半年で副店長
1-2年で店長やで
実質平社員た
セブンに総合職で入ったら入社半年で副店長
1-2年で店長やで
実質平社員た
53: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:50:31.31 ID:V6TC6Z6ua.net
>>50
セブンなんやが・・
セブンなんやが・・
56: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:51:06.28 ID:8PTvxBIRa.net
>>53
コンビ店長は実質平社員だから若いのしかおらんよ
直営店は特に
コンビ店長は実質平社員だから若いのしかおらんよ
直営店は特に
45: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:48:32.41 ID:v3A5rapb0.net
退職して次やりたいこと決めてるん?
54: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:50:41.26 ID:bj4J14lk0.net
>>45
まだや
とにかくもう体が限界や
このままやと死ぬ気がする
まだや
とにかくもう体が限界や
このままやと死ぬ気がする
60: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:51:41.95 ID:z31REaB/0.net
>>54
働くやつおらんかったらシャッター降ろして店閉めたらええやん
働くやつおらんかったらシャッター降ろして店閉めたらええやん
75: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:54:44.11 ID:8PTvxBIRa.net
>>60
本部との取り決めでできない
24時間開けるには条件
本部との取り決めでできない
24時間開けるには条件
46: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:48:36.23 ID:upWarZgAp.net
オーナーが働かんってことはそこそこ儲けとるんやな
51: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:49:50.15 ID:YinVdso/0.net
>>46
うちのオーナーは病気してたのに夜勤出てたわ…
人がおらんし無駄に厳しいからすぐいなくなるんだよなあ
うちのオーナーは病気してたのに夜勤出てたわ…
人がおらんし無駄に厳しいからすぐいなくなるんだよなあ
55: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:50:42.88 ID:upWarZgAp.net
>>51
ワイがやってたとこはたんに人件費的に赤字出るからオーナーが夜入りまくりやったわ
もう潰れたけどな
ワイがやってたとこはたんに人件費的に赤字出るからオーナーが夜入りまくりやったわ
もう潰れたけどな
57: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:51:23.55 ID:bj4J14lk0.net
>>46
オーナーは2店舗持っててもう1つの店長みたいな感じや
正直カツカツよ
オーナーは2店舗持っててもう1つの店長みたいな感じや
正直カツカツよ
58: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:51:23.71 ID:h7UK5n6wd.net
夜勤バイト入る言ったら簡単に雇ってもらえる?
63: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:52:22.27 ID:bj4J14lk0.net
>>58
99.9%採用するぞ
1回だけ50代のハゲのおっさんは不採用にした
99.9%採用するぞ
1回だけ50代のハゲのおっさんは不採用にした
69: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:53:54.86 ID:h7UK5n6wd.net
>>63
サンガツ ちょっと働く気出たわ
サンガツ ちょっと働く気出たわ
80: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:55:31.99 ID:bj4J14lk0.net
>>69
ワイでも店長と言う責任を持つ仕事してるんやからいけるで
ただ店長はやめとけ
ワイでも店長と言う責任を持つ仕事してるんやからいけるで
ただ店長はやめとけ
76: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:54:47.97 ID:YinVdso/0.net
>>63
オーナーとか店長ってシフト入ってない時とかも店にくるのなんなんや
休んだらええやんって思うわ。発注とかもバイトに任せたらいいのにな
オーナーとか店長ってシフト入ってない時とかも店にくるのなんなんや
休んだらええやんって思うわ。発注とかもバイトに任せたらいいのにな
90: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:57:20.41 ID:bj4J14lk0.net
>>76
発注もやが清算して売上金を振り込まなあかんのや
売上金は結構な額なるからバイト1人に任すのはうちの店では禁止や
週に1日だけベテランのパートの2人がやってくれるおかげで1日は休めてる
発注もやが清算して売上金を振り込まなあかんのや
売上金は結構な額なるからバイト1人に任すのはうちの店では禁止や
週に1日だけベテランのパートの2人がやってくれるおかげで1日は休めてる
112: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:02:39.46 ID:YinVdso/0.net
>>90
休みあるならまだええほうかもな
うちは店長オーナー365日出勤しとるわ
ワイも就職して一回やめたがオーナー心配で休みの日限定で復帰したわ
オーナーは多分近いうちに…
休みあるならまだええほうかもな
うちは店長オーナー365日出勤しとるわ
ワイも就職して一回やめたがオーナー心配で休みの日限定で復帰したわ
オーナーは多分近いうちに…
64: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:53:27.10 ID:9iiaO2Hvr.net
ワオ夜勤フリーターは今固定給で貰ってるで
オーナーは店長にさせたいらしいけどワイは絶対嫌や
オーナーは店長にさせたいらしいけどワイは絶対嫌や
65: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:53:28.50 ID:OV6DMfqK0.net
フリーターが飛んだ時の絶望感ヤバない
70: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:53:55.83 ID:8PTvxBIRa.net
店長なんて楽やろ
72: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:54:30.55 ID:5F++aum80.net
廃棄食べ放題なら夜勤やってやらんこともない
84: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:56:09.89 ID:YinVdso/0.net
>>72
ワイのとこは食べ放題やったな
新人が食ってたらキレられるけどある程度長いことやってたら許される
ワイのとこは食べ放題やったな
新人が食ってたらキレられるけどある程度長いことやってたら許される
92: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:57:55.66 ID:bj4J14lk0.net
>>84
食べホやぞ
ただし飽きるぞ
食べホやぞ
ただし飽きるぞ
74: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:54:36.92 ID:2Zf+ZTa80.net
ワイ夜勤、辞めることを決意
募集しても来ないとオーナー嘆いてたし派遣すらロクに集まらない店舗やけどええよな?
募集しても来ないとオーナー嘆いてたし派遣すらロクに集まらない店舗やけどええよな?
78: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:55:05.34 ID:4s3s8/fj0.net
オーナー車何乗っとるん
96: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:58:44.91 ID:bj4J14lk0.net
>>78
たしかセレナや
たしかセレナや
98: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:00:03.61 ID:4s3s8/fj0.net
>>96
全然やんけ
オーナー稼げんのか頭悪いんやな
全然やんけ
オーナー稼げんのか頭悪いんやな
104: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:01:23.05 ID:bj4J14lk0.net
>>98
オーナーもなかなか苦労しとるわ
オーナーもなかなか苦労しとるわ
89: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:57:05.36 ID:8PTvxBIRa.net
コンビニ店長って責任も権限もないだろ
数字はsvとオーナーが責任持つし
数字はsvとオーナーが責任持つし
91: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:57:37.10 ID:z31REaB/0.net
この時代やからオーナーと時給交渉するバイトおるんかな
93: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 02:57:56.53 ID:KpOZ9jla0.net
もしお前がインフルエンザなったらどうすんの?
99: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:00:13.77 ID:bj4J14lk0.net
>>93
終わりや
他のバイト君に頭下げるしかない
終わりや
他のバイト君に頭下げるしかない
101: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:00:45.39 ID:KpOZ9jla0.net
>>99
おてつだいネットワークとかショットワークスとか使ってる?
おてつだいネットワークとかショットワークスとか使ってる?
107: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:01:40.39 ID:bj4J14lk0.net
>>101
なんやそれ?
なんやそれ?
114: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:03:09.68 ID:KpOZ9jla0.net
>>107
派遣や
まあ気が向いたら調べてみ
普通の派遣会社通すよりええと思うよ
派遣や
まあ気が向いたら調べてみ
普通の派遣会社通すよりええと思うよ
116: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:04:26.15 ID:bj4J14lk0.net
>>114
サンガツ
まぁこの年から正社員は難しそうやし派遣見てみるか
サンガツ
まぁこの年から正社員は難しそうやし派遣見てみるか
122: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:06:45.78 ID:KpOZ9jla0.net
>>116
いやそういうことやなくてな
シフトの穴空いたとこをピンポイントで募集かけれるサービスや
例えば夕勤が空いてればその日の朝にでも募集かけて集めることができる
お前が埋める必要なくなるんや
いやそういうことやなくてな
シフトの穴空いたとこをピンポイントで募集かけれるサービスや
例えば夕勤が空いてればその日の朝にでも募集かけて集めることができる
お前が埋める必要なくなるんや
126: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:07:51.00 ID:bj4J14lk0.net
>>122
そんなサービスあるんか
ちょっと調べてオーナーに検討してみるわ
サンガツ
そんなサービスあるんか
ちょっと調べてオーナーに検討してみるわ
サンガツ
133: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:09:08.97 ID:KpOZ9jla0.net
>>126
東京ならめっちゃ使えるぞ
お互い合えばそのまま固定で入ることも多いしな
田舎なら多分あかんわ
東京ならめっちゃ使えるぞ
お互い合えばそのまま固定で入ることも多いしな
田舎なら多分あかんわ
102: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:00:55.32 ID:8PTvxBIRa.net
イッチは何店舗統括しとるんや?
1店舗なら甘えですわ
1店舗なら甘えですわ
108: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:02:02.08 ID:bj4J14lk0.net
>>102
2や
2や
103: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:01:22.79 ID:VlHpDRbE0.net
店舗の経営方針と
コンビ組む相方によってコンビ二バイトは左右される
メンヘラデブ女が相方のワイは1年だけ持った
コンビ組む相方によってコンビ二バイトは左右される
メンヘラデブ女が相方のワイは1年だけ持った
113: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:03:04.80 ID:bj4J14lk0.net
>>103
ワイもシフト組む時相性見て組んであげてるで
ワイもシフト組む時相性見て組んであげてるで
117: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:04:52.15 ID:PuWbdF2s0.net
SA店長のワイ、ここ3年間出勤しなかった日が無い
120: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:06:01.08 ID:x1JNJ6h40.net
人件費が高過ぎて夕勤ワンオペで入ったわこの前
クソ田舎人全く来ないからしゃーなしか
クソ田舎人全く来ないからしゃーなしか
121: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:06:38.96 ID:4s3s8/fj0.net
>>120
夕勤ワンオペは草
夕勤ワンオペは草
123: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:07:15.59 ID:2aYNwRltd.net
店長になれてもそんな安いんか…
コンビニって闇やな
コンビニって闇やな
125: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:07:32.92 ID:8PTvxBIRa.net
どうせ適当に発注しとるやろ?
134: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:09:21.58 ID:bj4J14lk0.net
>>125
ワイはこんなこと言うのもアレやが発注に自信ニキや
でも本部の無能SVがもっと多く発注しろと圧力をかけるから大量廃棄ばっかや
ワイはこんなこと言うのもアレやが発注に自信ニキや
でも本部の無能SVがもっと多く発注しろと圧力をかけるから大量廃棄ばっかや
127: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:07:56.22 ID:Wz3ajdtY0.net
コンビニ店長はヤバイぞ
ぜってーオススメできない
うちの店長もげっそりしとる
ぜってーオススメできない
うちの店長もげっそりしとる
141: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:10:27.54 ID:bj4J14lk0.net
>>127
太り始める年齢やが店長5年経験して10キロは痩せたわ
太り始める年齢やが店長5年経験して10キロは痩せたわ
129: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:08:30.19 ID:Rpxsp4ld0.net
直営なん?
それともfc?
それともfc?
138: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:09:56.66 ID:bj4J14lk0.net
>>129
fcや
fcや
143: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:11:35.77 ID:Rpxsp4ld0.net
>>138
夜勤で直営はいるんやが廃棄ってもらえるん?
ちな新人
夜勤で直営はいるんやが廃棄ってもらえるん?
ちな新人
147: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:12:22.36 ID:upWarZgAp.net
>>143
直営はまず無理やで
直営はまず無理やで
152: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:13:34.35 ID:Rpxsp4ld0.net
>>147
ヒェ…
直営ええとこないやん…
ヒェ…
直営ええとこないやん…
156: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:14:55.52 ID:bj4J14lk0.net
>>152
まぁ丁寧な接客は身につくで
夜勤と言えども直営やからな
まぁ丁寧な接客は身につくで
夜勤と言えども直営やからな
169: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:17:17.13 ID:Rpxsp4ld0.net
>>156
接客丁寧にやらんとクビになったりする?
後ど田舎なんやが、客おらんとき好きなことってできる?
接客丁寧にやらんとクビになったりする?
後ど田舎なんやが、客おらんとき好きなことってできる?
175: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:19:25.08 ID:bj4J14lk0.net
>>169
すまんが直営はワイにはわからん
バイトと言えどもクビにするのはコストが発生するから難しいな
直営と言えども客おらんのにレジに突っ立てるのは想像つかんし好きなことできるんちゃうか
ワイのコンビニなら好きなことできるぞ
すまんが直営はワイにはわからん
バイトと言えどもクビにするのはコストが発生するから難しいな
直営と言えども客おらんのにレジに突っ立てるのは想像つかんし好きなことできるんちゃうか
ワイのコンビニなら好きなことできるぞ
183: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:21:22.32 ID:Rpxsp4ld0.net
>>175
イッチのコンビニ入りたいンゴねえ…
丁寧にサンガツ
イッチのコンビニ入りたいンゴねえ…
丁寧にサンガツ
188: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:23:33.21 ID:bj4J14lk0.net
>>183
ワイはもうコンビニ店長じゃなくなるんやで…
ええ店やったらええなと願ってるで
ワイはもうコンビニ店長じゃなくなるんやで…
ええ店やったらええなと願ってるで
185: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:22:52.36 ID:bj4J14lk0.net
>>169
ちなみに一度だけクビにした子おるわ
その子は姉が働いてから優先して無条件で採用したんやが挨拶はできない、寝坊して遅刻はする、遅刻しても謝れない、仕事は覚えないで大変やったわ
他のバイト君がその子にキレて大変やったわ
ちなみに一度だけクビにした子おるわ
その子は姉が働いてから優先して無条件で採用したんやが挨拶はできない、寝坊して遅刻はする、遅刻しても謝れない、仕事は覚えないで大変やったわ
他のバイト君がその子にキレて大変やったわ
131: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:08:38.69 ID:c4HeaV3+0.net
つかコンビニに色々やらせ過ぎやろ
そこまでコンビニに求めなくても潰れないやろ
そこまでコンビニに求めなくても潰れないやろ
142: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:11:17.09 ID:LeoBMT900.net
>>131
昨日コンビニでサラダ油買ったら
「ストロー付けますか?」って聞かれたわ
あれマニュアルなんか?
昨日コンビニでサラダ油買ったら
「ストロー付けますか?」って聞かれたわ
あれマニュアルなんか?
159: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:15:25.09 ID:jpqe248H0.net
>>142
草
草
135: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:09:33.20 ID:MlKyBtmf0.net
コンビニに限らず小売流通業の店長はやばいやろ
休みないサビ残モリモリなイメージ
休みないサビ残モリモリなイメージ
137: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:09:51.70 ID:eMwapcdl0.net
本社に総合職で入ってどれくらいかコンビニで働いた後に本部に勤める奴とは違うん?
144: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:11:45.32 ID:8PTvxBIRa.net
>>137
コンビニの本部に勤める奴は中途が多い
新卒は現場で数年やって営業(sv)として各支店等に配属される
コンビニの本部に勤める奴は中途が多い
新卒は現場で数年やって営業(sv)として各支店等に配属される
146: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:12:20.65 ID:+4AH/jAH0.net
無能のバイトきたらどう対処しとるんや?
クビとかなかなか出来ひんやん
クビとかなかなか出来ひんやん
151: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:13:16.06 ID:bj4J14lk0.net
>>146
根気よく教えてあげるで
根気よく教えてあげるで
154: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:14:29.17 ID:+4AH/jAH0.net
>>151
きみなかなか有能やな
転職をオススメするで
きみなかなか有能やな
転職をオススメするで
162: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:16:01.71 ID:bj4J14lk0.net
>>154
サンガツ
サンガツ
148: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:12:24.85 ID:5EPpoTxIM.net
ワイ噂ではシフトリーダー候補らしいけどそろそろやめさせてもらうンゴ
すまんな情がうつる前にやめなきゃこっちがもたん
すまんな情がうつる前にやめなきゃこっちがもたん
153: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:13:48.31 ID:z10e4fPza.net
SV職ってどうなん?
第二新卒で応募するか迷ってるンゴ
最初現場でも何年か後には本部でぬくぬく働ける?
第二新卒で応募するか迷ってるンゴ
最初現場でも何年か後には本部でぬくぬく働ける?
158: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:15:21.24 ID:9iiaO2Hvr.net
>>153
体のいい店長集めや
中途ならまず店長で終わる
体のいい店長集めや
中途ならまず店長で終わる
170: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:17:17.77 ID:z10e4fPza.net
>>158
店長集めなんか…
求人に書いてることと違うやんけ…
店長集めなんか…
求人に書いてることと違うやんけ…
160: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:15:43.26 ID:bj4J14lk0.net
>>153
SVは大変そうやで
あと無能だらけや
ワイが言うのもアレやが
SVは大変そうやで
あと無能だらけや
ワイが言うのもアレやが
163: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:16:24.05 ID:8PTvxBIRa.net
>>160
svはとにかく発注させて自分の数字あげるのが仕事やしな
svはとにかく発注させて自分の数字あげるのが仕事やしな
157: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:15:20.87 ID:aNUcNqnS0.net
都内だとコンビニ店員は外人がかなり多い
167: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:17:06.64 ID:YinVdso/0.net
>>157
都内以外も外人だらけやで
だいだい半分以上外人
都内以外も外人だらけやで
だいだい半分以上外人
161: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:15:57.90 ID:ufFiNxD+d.net
やっぱり夜はきちんと閉まるとこが一番やなあ
ワイはもう日を跨ぐ店舗とか願い下げや
ワイはもう日を跨ぐ店舗とか願い下げや
168: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:17:08.83 ID:drqZ12DV0.net
公共料金支払いしかしなくてすまんな
173: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:18:08.38 ID:/irzGwwLp.net
夜勤中やけどサボってすまんな
178: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:19:59.65 ID:bj4J14lk0.net
>>173
商品の搬入と清掃だけしっかりしてくれたらええんやで
いつもありがとうやで
商品の搬入と清掃だけしっかりしてくれたらええんやで
いつもありがとうやで
190: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:24:10.47 ID:/irzGwwLp.net
>>178
納品したのは全部出してホットドリンクと冷たい飲み物とお菓子類も補充しておいたぞ
トイレ掃除はトイペの補充しかしてないけど許してな
納品したのは全部出してホットドリンクと冷たい飲み物とお菓子類も補充しておいたぞ
トイレ掃除はトイペの補充しかしてないけど許してな
197: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:26:39.37 ID:bj4J14lk0.net
>>190
トイレ掃除は朝勤、昼勤のおばちゃんが率先してやってるからええんやで
あとは客とトラブルならん程度の接客で店の警備頼むで
トイレ掃除は朝勤、昼勤のおばちゃんが率先してやってるからええんやで
あとは客とトラブルならん程度の接客で店の警備頼むで
174: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:19:21.69 ID:2zmN11c/M.net
ワイバイトなんやけど夕方のシフト8人でまわしとるんやけどこれ多いほうか?
180: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:20:34.32 ID:bj4J14lk0.net
>>174
ワイの夕勤もそれくらいやし普通やろ
ワイの夕勤もそれくらいやし普通やろ
176: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:19:50.26 ID:8PTvxBIRa.net
ちなみにsvと直営店長は給料ほとんど変わらんで
181: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:20:50.02 ID:DtKrjeLY0.net
オーナー 4店舗持ってて余裕がある
マネージャー 会ったらイジるけどうるさくない
廃棄 大きいレジ袋くらいなら持って帰ってもOK
仕事 楽
時給 夜勤1100
いいバイト先だわ
ちなセブン
マネージャー 会ったらイジるけどうるさくない
廃棄 大きいレジ袋くらいなら持って帰ってもOK
仕事 楽
時給 夜勤1100
いいバイト先だわ
ちなセブン
184: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:21:58.19 ID:eMwapcdl0.net
セブンのOFCとかいう奴の年収とキャリアパス教えてや
196: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:26:26.07 ID:8PTvxBIRa.net
>>184
まず現場で副店長→店長を目指す
順当に行けば3年くらいで店長
そのあと数字あげて試験パスするとO FCのアシスタントになる
そこで実績あげると晴れてOFC
だいたい年収500万くらいやな
早ければ20台で慣れる
まず現場で副店長→店長を目指す
順当に行けば3年くらいで店長
そのあと数字あげて試験パスするとO FCのアシスタントになる
そこで実績あげると晴れてOFC
だいたい年収500万くらいやな
早ければ20台で慣れる
200: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:27:40.78 ID:eMwapcdl0.net
>>196
20代でOFCで入ると35くらいでは何になれて年収どんくらいいくんや?
20代でOFCで入ると35くらいでは何になれて年収どんくらいいくんや?
201: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:28:15.87 ID:8PTvxBIRa.net
>>200
セブンは確か役職で給料決まるはずだから500万くらいだと思うよ
セブンは確か役職で給料決まるはずだから500万くらいだと思うよ
186: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:23:17.06 ID:8PTvxBIRa.net
ローソンで逝ったら新卒プロパーはsvが大半
本部のカッコいい部署に行くには商社から出向するか他社から移ってくるかやな
本部のカッコいい部署に行くには商社から出向するか他社から移ってくるかやな
194: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:26:06.47 ID:1znxNYOAM.net
松屋の店長は年収500万超えるぞ
198: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:27:23.06 ID:8PTvxBIRa.net
>>194
松屋はコンビニより店長になるのに時間かかるからねえ
権限も大きいしね
松屋はコンビニより店長になるのに時間かかるからねえ
権限も大きいしね
199: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:27:38.66 ID:bj4J14lk0.net
>>194
そう言えばワイ学生の頃松屋でバイトしてたが店長30歳で4人も子供いたわ
同じ年齢になっても独身なワイ…
そう言えばワイ学生の頃松屋でバイトしてたが店長30歳で4人も子供いたわ
同じ年齢になっても独身なワイ…
195: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:26:23.46 ID:HlJPGP1Hp.net
もう人が居なかったら店閉めたら良いんじゃないの
なんでそこまでして働くのかわからん
24時間営業なんてやめちまえ
なんでそこまでして働くのかわからん
24時間営業なんてやめちまえ
203: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:28:32.21 ID:DCEvJuj40.net
駅前に同じコンビニ2つも3つも増殖していくのは何なんやアレ
ワイがオーナー店長なら発狂するで
ワイがオーナー店長なら発狂するで
206: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:29:58.70 ID:bj4J14lk0.net
>>203
オーナーが一緒ならよくある話やわ
オーナーが一緒ならよくある話やわ
207: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:30:08.74 ID:8PTvxBIRa.net
>>203
物流に都合がいいから
固まってた方が配送しやすい
そのエリアを寡占出来るし本部からしたら3店舗あっても入るロイヤリティは変わらん
競争煽ることにも繋がるし
物流に都合がいいから
固まってた方が配送しやすい
そのエリアを寡占出来るし本部からしたら3店舗あっても入るロイヤリティは変わらん
競争煽ることにも繋がるし
204: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:29:14.22 ID:bj4J14lk0.net
コンビニの社員目指してる奴いるなら、末端の人間(店舗スタッフ)のこと考えてサービス導入してくれ
無人レジ導入しないとほんとにバイト集まらなくなるぞ
無人レジ導入しないとほんとにバイト集まらなくなるぞ
205: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:29:53.83 ID:3xVC65Vsa.net
>>204
コンビニに来る客がそんなん使いこなせるんか?
コンビニに来る客がそんなん使いこなせるんか?
209: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:31:02.68 ID:bj4J14lk0.net
>>205
無理や
最近クレジットカードでの支払いがセルフになったんや
老人に教えるの大変よ
同じ人に毎日教えとるわ
無理や
最近クレジットカードでの支払いがセルフになったんや
老人に教えるの大変よ
同じ人に毎日教えとるわ
215: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:33:55.92 ID:3xVC65Vsa.net
>>209
せやろな、わい飲食やけどコンビニの方が大変そうやなー、って思っとるわ
せやろな、わい飲食やけどコンビニの方が大変そうやなー、って思っとるわ
208: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:30:51.53 ID:HlJPGP1Hp.net
というよりコンビニバイト=糞って印象が絶えないから日本人はわざわざ行かないだろうよ
無知、面白半分で入って飛ぶ奴おおいだろうね
無知、面白半分で入って飛ぶ奴おおいだろうね
210: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:31:57.64 ID:8PTvxBIRa.net
~店勤務の1日~
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
【5:32】起床。ストレスで胃がただれている。吐き気と頭痛がとまらない
【6:24】電車内で爆睡。乗客が少ない。そうか、今日は土曜日か。
【6:50】店到着。早朝バイトがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【7:15】朝の日報打ち。毎日こんなことして嫌だなぁ。
【8:27】担当FC来襲。いきなり仮説ができてないと怒鳴られる。
【8:50】新卒が到着。相変わらず元気な奴だ。
【9:20】発注。どーだっていいよデイリーなんて。
【9:48】JTのタバコ担当が来る。パートをけしかけて半殺しに。
【10:45】発注。雑貨なんてしらねーよ。新卒、お前やっとけ。
【11:20】GDOから電話。シニアOFC??誰だお前?
【11:26】GDO命令で紙芝居作り。ピーク前にこんなのやらせんなよ。
【12:19】試食声かけ販売。客は見てみぬフリ。
【12:57】副店長(女)ギリギリ到着。うだつの上がらない奴だ。犯すぞ。
【13:05】担当FC来襲。コーヒーしか買わないのかよ。
【13:41】本点検。3000円も足りない。財布から自腹。
【14:12】ようやく昼食。F便廃棄をガッツリ購入。
【14:15】DMから電話思いっきり怒鳴られる。脅迫罪。
【15:03】ギフトのクローバー。また今日も居留守を使われる。
【16:46】地区FC来襲。移動伝票と商品を置いていく。此処は倉庫か?
【17:05】高校生のバイトと談笑。おっぱいもみもみしたい。
【17:35】追加発注。超適当。早く帰りてぇ。
【18:44】DM来襲。店をめちゃくちゃにされる。精神もめちゃくちゃに。
【19:57】品出し、新卒をそろそろ帰さねば。
【20:11】担当FC来襲。そこは俺様の机だろうが。殺すか?
【21:32】日報作成。どうせ読まないんだろ??
【22:00】深夜を脅しておく。せいぜいやっとけ中国人。
【22:24】店出発。今日の自腹は4000円か。後は頼んだ副店長。
【23:48】帰宅。恋のから騒ぎが終わってた。夕食は店で買ったF便廃棄。
【0:05】ようやく、ケータイのメールを見る。彼女をほったらかしにしてた。
【0:26】就寝。明日こそいいことがありますように。
331: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:06:40.78 ID:jZnSZvu5d.net
>>210
草
草
212: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:32:55.73 ID:pARaO/rg0.net
コンビニとか競合他社多すぎて差別化無理ゲーやら
複数支店持てんと無理やで
複数支店持てんと無理やで
213: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:33:07.00 ID:bj4J14lk0.net
サービスの量からしてコンビニの時給は低すぎるの間違いないで
でも時給は上げられへんのや
店長のワイやオーナーも案外カツカツやからな
利益はどこに行ってるのかと言うと本部の社員達や
糞が
でも時給は上げられへんのや
店長のワイやオーナーも案外カツカツやからな
利益はどこに行ってるのかと言うと本部の社員達や
糞が
214: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:33:49.50 ID:8PTvxBIRa.net
>>213
本部の社員も労働時間や労働負荷に見合った給料はもらえてないぞ
本部の社員も労働時間や労働負荷に見合った給料はもらえてないぞ
218: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:34:55.78 ID:bj4J14lk0.net
>>214
まぁたしかにSVも労働時間は長そうやね
コロコロ変わるし大変なんやろね
となると社長の竹増、お前だけは許さん
まぁたしかにSVも労働時間は長そうやね
コロコロ変わるし大変なんやろね
となると社長の竹増、お前だけは許さん
217: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:34:42.74 ID:VbboEJnoa.net
>>213
看板料ヤバイんやろ?オーナーがチラッと言ってたわ
看板料ヤバイんやろ?オーナーがチラッと言ってたわ
222: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:36:12.24 ID:bj4J14lk0.net
>>217
せやな
ローソンの看板持つだけで結構な額が
むしろローソンの看板持ったってるねんから金くれや
別の看板持つぞってSVにチラつかせたろか
せやな
ローソンの看板持つだけで結構な額が
むしろローソンの看板持ったってるねんから金くれや
別の看板持つぞってSVにチラつかせたろか
233: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:38:55.04 ID:VbboEJnoa.net
>>222
なんやイッチローソンなん?ワイもローソンやで
マチカフェめんどくさいンゴね
なんやイッチローソンなん?ワイもローソンやで
マチカフェめんどくさいンゴね
241: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:40:38.19 ID:bj4J14lk0.net
>>233
ほんとにめんどくさいンゴ
ホットのLサイズとかほんと時間の無駄ンゴ
ほんとにめんどくさいンゴ
ホットのLサイズとかほんと時間の無駄ンゴ
219: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:35:02.07 ID:mTJEobg50.net
>>213
24時間営業が悪いよー
24時間営業が悪いよー
224: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:37:06.24 ID:bj4J14lk0.net
>>219
営業時間がスーパーなコンビニなんて需要ないからね…
営業時間がスーパーなコンビニなんて需要ないからね…
239: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:40:18.66 ID:cR6gojTq0.net
>>213
24時間やめるべきだよな
深夜の人が来ない時間帯とか電気代の無駄だと思うわ
24時間やめるべきだよな
深夜の人が来ない時間帯とか電気代の無駄だと思うわ
244: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:41:19.28 ID:bj4J14lk0.net
>>239
まぁはっきり言って夜勤帯は赤字やからね
まぁはっきり言って夜勤帯は赤字やからね
256: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:43:13.12 ID:/irzGwwLp.net
>>244
ワオの給料より売上のが低いわ
利益にしたらどんだけ赤字やねん
ワオの給料より売上のが低いわ
利益にしたらどんだけ赤字やねん
264: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:45:09.97 ID:bj4J14lk0.net
>>256
店閉めて清掃、搬入を3時間くらいでやればええのにね
でも24時間じゃないコンビニやと不便って思われて昼で客足遠のいてまうんやろけどな
店閉めて清掃、搬入を3時間くらいでやればええのにね
でも24時間じゃないコンビニやと不便って思われて昼で客足遠のいてまうんやろけどな
220: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:35:16.55 ID:2zmN11c/M.net
バイト始めて一年経つんだがやめてええか?
長くやったほうやろ?
長くやったほうやろ?
221: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:35:33.70 ID:XGjW+STp0.net
最寄りのコンビニの店長くっそウザいけどしゃーない気もしてきた
大変なんやな
大変なんやな
223: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:36:41.92 ID:TrENsdxKp.net
この前深夜のファミマに行ったらアフリカ系の留学生?が働いてて末期だと思ったわ
大学生のバイト=コンビニの夜勤はもう消えつつあるのか
大学生のバイト=コンビニの夜勤はもう消えつつあるのか
236: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:39:23.53 ID:bj4J14lk0.net
>>223
都心部やとそうやね
日本のやる気ない奴より外人のやる気ある方がええことあるやろな
ただ同じ時間に入ってる日本人の責任が重くなりそうやけど
都心部やとそうやね
日本のやる気ない奴より外人のやる気ある方がええことあるやろな
ただ同じ時間に入ってる日本人の責任が重くなりそうやけど
231: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:38:33.92 ID:/irzGwwLp.net
前誰かが書いてたやが店長が夜勤入ってるけど
客来ないからレジ下にダンボール敷いて寝てる
店あるらしい
客来ないからレジ下にダンボール敷いて寝てる
店あるらしい
235: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:39:21.84 ID:pARaO/rg0.net
ファミマとかいう社長が直々に店員体験した結果ヤバさに気づいて改善に努めとる有能
237: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:39:27.97 ID:3BWggpwpd.net
こっちのオーナー3店舗持ってるけど全店朝と夜が人手不足で絶望の状態
貴重なワイ夜勤(週6で21時から翌9時が2回)も4月に辞めるしどうするんやろ
貴重なワイ夜勤(週6で21時から翌9時が2回)も4月に辞めるしどうするんやろ
238: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:39:43.07 ID:jYuCwc3o0.net
ローソンといえばまちかど厨房ええよな
コンビニやのに半額弁当あるし
コンビニやのに半額弁当あるし
243: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:41:11.68 ID:GLVabaAg0.net
夜勤バイト3ヶ月程度でそろそろ育成終わったかと思わせた辺りで人間関係ガーと言い出してやめてすまんな
店長が罵声浴びせてきたけどたぶん最悪なタイミングと理由やろな
それがわかっててそのタイミングにやめたんやけどな
店長が罵声浴びせてきたけどたぶん最悪なタイミングと理由やろな
それがわかっててそのタイミングにやめたんやけどな
247: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:42:22.41 ID:jYuCwc3o0.net
なあなんでローソンのホルモン鍋値上げしたん?
410円ってホルモン鍋の意味ないやん
410円ってホルモン鍋の意味ないやん
257: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:43:18.52 ID:8cG2Iu2pa.net
>>247
あれ言うほど旨いか?
あれ言うほど旨いか?
260: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:43:57.32 ID:jYuCwc3o0.net
>>257
ワイは好きやったで安いしキャベツとか入れてアレンジしやすいし
ワイは好きやったで安いしキャベツとか入れてアレンジしやすいし
251: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:42:40.33 ID:2zmN11c/M.net
イッチ的に一年で辞められたらどんな気分になるんや
259: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:43:41.90 ID:bj4J14lk0.net
>>251
1年やと結構仕事できて戦力として計算できるから辛いンゴねぇ…
1年やと結構仕事できて戦力として計算できるから辛いンゴねぇ…
266: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:45:43.08 ID:2zmN11c/M.net
>>259
やっぱそうよな
やっぱそうよな
252: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:42:59.59 ID:XGjW+STp0.net
コンビニってバイトでもやりたくないもん
店長って尚更いやだわ本社に入れるわけでもなく
店長って尚更いやだわ本社に入れるわけでもなく
253: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:43:06.48 ID:tke30YkBp.net
ミニストップ派ワイ、高みの見物
261: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:44:01.37 ID:VAq5uB6C0.net
夜勤がバックれたら店長が出るんやろ?地獄やん
262: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:44:15.96 ID:8PTvxBIRa.net
~SVの1日~
【6:05】起床。ストレスで胃がただれている。コカコーラC2で喉を潤す。
【6:51】自宅を出発。「アナタ!死んじゃうわよ!!」妻が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:36】オフィス到着。アシスタントSVがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【8:11】朝飯を買う。新卒がレジを打っていた。相変わらず元気な奴だ。
【9:03】同僚がリーダーSVにどやされる。うだつの上がらない奴だ。
【9:45】A店。発注もっといれろよ。俺の前年比が上がらねぇじゃねぇか。
【10:14】パートがウザイ。くせぇんだよ。とっととチルド品出ししやがれ。
【11:20】B店。店舗確認。汚ねぇんだよ。懇親会までにやっとけボケ。
【12:16】オフィスで昼飯
【13:05】支店長に罵倒される。こんな姿息子に見せれない。
【13:39】C店。早くギフト取りやがれ。俺が殺されるだろ。
【15:47】D店。女の子のバイトと談笑。オーナーがタメ口をきくので奥さんをけしかけて半殺しに。
【16:54】店の駐車場で仮眠。早く家へ帰りたい。
【18:03】オフィスでミーティング。マネージャーが机を蹴る。相変わらず元気な奴だ。
【21:29】資料作成。どうせ誰も気にしちゃいないのに…
【0:45】帰宅。今日もギフト自腹してしまった。
【1:22】就寝。明日こそいいことがありますように。
【6:05】起床。ストレスで胃がただれている。コカコーラC2で喉を潤す。
【6:51】自宅を出発。「アナタ!死んじゃうわよ!!」妻が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:36】オフィス到着。アシスタントSVがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【8:11】朝飯を買う。新卒がレジを打っていた。相変わらず元気な奴だ。
【9:03】同僚がリーダーSVにどやされる。うだつの上がらない奴だ。
【9:45】A店。発注もっといれろよ。俺の前年比が上がらねぇじゃねぇか。
【10:14】パートがウザイ。くせぇんだよ。とっととチルド品出ししやがれ。
【11:20】B店。店舗確認。汚ねぇんだよ。懇親会までにやっとけボケ。
【12:16】オフィスで昼飯
【13:05】支店長に罵倒される。こんな姿息子に見せれない。
【13:39】C店。早くギフト取りやがれ。俺が殺されるだろ。
【15:47】D店。女の子のバイトと談笑。オーナーがタメ口をきくので奥さんをけしかけて半殺しに。
【16:54】店の駐車場で仮眠。早く家へ帰りたい。
【18:03】オフィスでミーティング。マネージャーが机を蹴る。相変わらず元気な奴だ。
【21:29】資料作成。どうせ誰も気にしちゃいないのに…
【0:45】帰宅。今日もギフト自腹してしまった。
【1:22】就寝。明日こそいいことがありますように。
263: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:45:06.44 ID:7UeH+/ccF.net
夜勤バイトワイ、暇すぎてファミチキ先輩の着ぐるみ着て駐車場で遊ぶ
265: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:45:19.23 ID:HSyYJj6op.net
夜勤楽しいよな
2時ぐらいにはやること終わらせて裏でずっとモンハンしてたわ
2時ぐらいにはやること終わらせて裏でずっとモンハンしてたわ
267: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:45:44.90 ID:uk2NBG3S0.net
深夜は営業メインというより店のメンテが中心やろししゃーない
268: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:46:58.90 ID:c8mRcaw10.net
Amazon Goの仕組みを取り入れたら全時間2人位で人回るやろなぁ…
270: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:48:09.31 ID:cR6gojTq0.net
>>268
無理に決まってんだろ
ジジババが操作わかんねーって言って質問攻めしてくるわ
無理に決まってんだろ
ジジババが操作わかんねーって言って質問攻めしてくるわ
281: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:51:08.70 ID:TrENsdxKp.net
>>270
そもそも入店する所から淘汰するから店員まで行かないんじゃ?
そもそも入店する所から淘汰するから店員まで行かないんじゃ?
271: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:48:17.12 ID:bj4J14lk0.net
明日は休みやからつい夜更かししてしまったわ
もうそろそろ寝よかな…
もうそろそろ寝よかな…
274: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:49:00.17 ID:1R68m2TFr.net
>>271
おつかれやで
おつかれやで
272: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:48:33.15 ID:ufFiNxD+d.net
コンビニ密集地あるけど持ち回りで深夜クローズしたらええのに
273: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:48:42.38 ID:/irzGwwLp.net
コーヒーメーカーすらわからんジジババおるからな
275: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:49:02.66 ID:w+MjIXJ8r.net
何で未成年の癖にタバコとか酒を買おうとするイキリは減らんのや
しかも一回ならともかく何回も断ってるのに何度トライすんねん
しかも一回ならともかく何回も断ってるのに何度トライすんねん
282: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:51:28.90 ID:bj4J14lk0.net
>>275
ワイの本音は買わせてあげたいわ
イキりたい年頃やし若いうちに悪しとけばええねん
そうやってええこと悪いこと覚える子もおるし
ガキがタバコ酒なんて可愛いもんやろ
まぁ実際は年齢確認するがな
ワイの本音は買わせてあげたいわ
イキりたい年頃やし若いうちに悪しとけばええねん
そうやってええこと悪いこと覚える子もおるし
ガキがタバコ酒なんて可愛いもんやろ
まぁ実際は年齢確認するがな
276: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:49:35.96 ID:Fp2LFfBUd.net
誰でも出来るのに誰もやりたがらない現実
283: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:51:44.30 ID:cR6gojTq0.net
>>276
やる事増えすぎてるからなぁ
それでいて最低時給だから誰もやりたがらない
やる事増えすぎてるからなぁ
それでいて最低時給だから誰もやりたがらない
279: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:50:41.52 ID:w+MjIXJ8r.net
セルフレジとセルフレンジ導入しろ
284: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:51:48.45 ID:MOf46e820.net
>>279
間違いなくババアが500Wの時間でチンするんだよなぁ
間違いなくババアが500Wの時間でチンするんだよなぁ
285: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:52:10.94 ID:4z4Ofc37a.net
>>284
500のやつおけばええやん
500のやつおけばええやん
287: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:52:59.81 ID:MOf46e820.net
>>285
ラーメン温め時間、7分!www
ラーメン温め時間、7分!www
294: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:55:06.10 ID:4z4Ofc37a.net
>>287
行列待ったなし!
行列待ったなし!
290: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:53:56.40 ID:bj4J14lk0.net
>>284
店員ですら間違えてアッツアツなったり破裂させたりしとるわ
まぁアホな子多いからね
店員ですら間違えてアッツアツなったり破裂させたりしとるわ
まぁアホな子多いからね
291: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:54:49.19 ID:jYuCwc3o0.net
正直ホテルとかにあるおにぎりとかたこ焼きの自販機あればええわ
292: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:54:50.44 ID:/irzGwwLp.net
なんでグラタンはあっため時間書いてないねん
303: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:58:49.39 ID:w+MjIXJ8r.net
準夜勤~夜勤のバックレ率高すぎやったな
何でお前らそんな平気でバックレられんのや適当な理由つけて正式にやめろや
何でお前らそんな平気でバックレられんのや適当な理由つけて正式にやめろや
304: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:58:50.06 ID:771sETdT0.net
ワイ明日夕勤入ってるけどインフルなったからほな頼むで…
307: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 03:59:50.26 ID:jYuCwc3o0.net
コンビニもスーパーも恵方巻きの廃棄量酷すぎて草も生えない
あんなに廃棄するならただでワイによこせや
あんなに廃棄するならただでワイによこせや
309: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:00:08.97 ID:5zMyAisXM.net
ワイもローソンやけど店長が神やからマジで楽やわ
シフト入らなくても何も言われんし仕事も適当でなんも言われん
オーナーが6店舗くらい持ってるとこやからバイト融通しあってるからガバやで
シフト入らなくても何も言われんし仕事も適当でなんも言われん
オーナーが6店舗くらい持ってるとこやからバイト融通しあってるからガバやで
316: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:02:17.08 ID:9iiaO2Hvr.net
月曜日の夜勤ワンオペやらせるとかホンマ馬鹿やないの?
終わるわけないやわ
終わるわけないやわ
342: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:12:48.36 ID:Wz3ajdtY0.net
>>316 月曜が一番品出し大変やろうに
ワンオペとか死ねるな
ワンオペとか死ねるな
318: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:02:35.21 ID:w+MjIXJ8r.net
大学生になって最初の頃にコンビニバイトとか楽やろとか思ってたワイをぶん殴りたいンゴ
320: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:04:02.78 ID:cR6gojTq0.net
高校生は2年ぐらいコンビニバイトした方がいいぞ
大学はいい所行こう、ちゃんと将来に向けて勉強しようって絶対に思えるから
大学はいい所行こう、ちゃんと将来に向けて勉強しようって絶対に思えるから
326: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:05:40.25 ID:NZW1PjKN0.net
ほんま24時間営業は1/3くらいの店舗数でええやろ
どうしても深夜買い物したくても1/3くらい開いてれば不便しないわ
どうしても深夜買い物したくても1/3くらい開いてれば不便しないわ
327: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:06:12.97 ID:w+MjIXJ8r.net
接客業には優しく接しようと思えるようにはなるな
329: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:06:22.43 ID:8LVcGKdnd.net
何歳なんや?
333: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:08:12.94 ID:bj4J14lk0.net
>>329
31や
31や
330: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:06:25.65 ID:5zMyAisXM.net
コンビニバイトは店によって楽さが全然違うわ
ワイの店はオフィス街で特定の時間しか客来ないしゆるい風潮やから一番辛いの暇なことやし
ワイの店はオフィス街で特定の時間しか客来ないしゆるい風潮やから一番辛いの暇なことやし
332: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:07:12.08 ID:8PTvxBIRa.net
ローソンなんて中途で通年募集してるんだから本部行けばええやん
336: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:09:36.58 ID:bj4J14lk0.net
>>332
fcローソンの数だけ店長がおるんやがみんな応募しないのには訳があるんやろ
fcローソンの数だけ店長がおるんやがみんな応募しないのには訳があるんやろ
334: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:08:47.42 ID:jNv0QNRzp.net
今のコンビニで完璧に働けたらいがいとどこでも働けそうやけどな
339: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:11:47.35 ID:BSuoq8tZ0.net
夜勤はサボるもんやぞ
345: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:14:24.56 ID:/irzGwwLp.net
コンビニと飲食でバイトしてたけど店長もコンビニのがまだマシやと思うで
休めるのは飲食店長やけど
休めるのは飲食店長やけど
346: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:15:18.93 ID:BSuoq8tZ0.net
そもそも八時間以上働く場合一時間以上休憩とるのは義務なんですがどれだけ守られてるんですかね?
361: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:23:03.15 ID:4MTBW5j+a.net
>>346
オーナーは経営者やから適用されんで
かといって自分で負担の大きいサービス減らしたり営業時間の短縮したり出来んから人手足りんとオーナーがひたすら働く形になる
オーナーは経営者やから適用されんで
かといって自分で負担の大きいサービス減らしたり営業時間の短縮したり出来んから人手足りんとオーナーがひたすら働く形になる
349: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:16:43.76 ID:XU89W3l10.net
飯のためにコンビニバイトしてるってやついたな
御飯にはこまらないらしい
御飯にはこまらないらしい
356: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:21:17.58 ID:3ka/qeGb0.net
ワイがよく行くコンビニはいつも夜中に店長が1人でいて
昼に行っても店長がいるけどいつ寝てるんやろ
昼に行っても店長がいるけどいつ寝てるんやろ
359: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:22:03.64 ID:NalgTi5za.net
ワイ店長にならないか持ちかけられたけどイッチ見てたら断っておいて良かったわ
362: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:24:24.97 ID:G/VJeFQZF.net
うちの店長も朝から夜まで毎日おってカワイソウや
たぶん5年後くらいに過労死するで
たぶん5年後くらいに過労死するで
324: 風吹けば名無し 2018/02/27(火) 04:05:21.85 ID:RvV1wOPi0.net
今のコンビニバイトってクソめんどくさそう
コーヒーやらポイントやら
コーヒーやらポイントやら
【テストセンター・SPI3‐G対応】転職者用SPI3 攻略問題集【改訂版】
