1: RITZ Party ★ 2018/02/05(月) 19:30:42.36 ID:CAP_USER9.net
米モンデリーズ社との契約終了に伴い、2016年8月に「リッツ」「オレオ」の製造を終了、同年9月にヤマザキナビスコから商号変更をしたヤマザキビスケット。あれから1年半、ヒット商品を失ったヤマザキビスケットは今どうしているのか。担当者に聞いた。
◆ヤマザキビスケット杯にならなかった理由
ヤマザキビスケットの最大の課題。それはリッツ、オレオの空白を埋めることだった。そのために同社が取り組んだのは、リッツに匹敵する商品の育成だった。
同社は商号変更にあわせ、新たなクラッカー「ルヴァン」を発売した。ルヴァンはフランス語で「発酵種」を意味する。ルヴァンではライ麦発酵種を用いて「コクのある旨み、芳醇な香り」を加えた。リッツとは製法、形状も変えた。
全文はソースで
https://news.mynavi.jp/article/20180205-yamazaki/
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517826642/
9: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:34:29.15 ID:KyrQ5gsJ0.net
現在のリッツは前とは別物
YBCプレミオのほうが近いかな
YBCプレミオのほうが近いかな
10: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:35:21.54 ID:qOcpzTc30.net
中国製のオレオはひとつも買ってない
11: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:35:33.07 ID:KV6UtD/90.net
昨日ルヴァン食べた、食べ過ぎた
おいしいけどちょっと甘い
おいしいけどちょっと甘い
29: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:39:30.17 ID:qQr1IvRc0.net
>>11
クラシカルがいいよ
クラシカルがいいよ
56: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:35.45 ID:KV6UtD/90.net
>>29
そんなのあるのか!
見てみる
ありがと
そんなのあるのか!
見てみる
ありがと
192: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:10:33.37 ID:eGqCajK60.net
>>56
ルヴァンクラシカルは
以前のナビスコプレミアムだよ
昔は加山雄三とかがCMに出てた
ルヴァンクラシカルは
以前のナビスコプレミアムだよ
昔は加山雄三とかがCMに出てた
14: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:21.48 ID:MakfqPt4O.net
レモン風味のやつ好き
15: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:36:22.21 ID:bD0qlXUn0.net
ルヴァンうまいよね
25: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:38:34.79 ID:4EEL9wPnO.net
リッツやオレオ、どれくらい売り上げ減ったんだろな
28: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:38:57.18 ID:rqjzu2jI0.net
ノワール試しに買ってみた
個人の感想としては、オレオよりオレオの味だったので気に入った
個人の感想としては、オレオよりオレオの味だったので気に入った
30: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:39:49.56 ID:50aCQqJf0.net
ノアールめっちゃうまい
新発売セールで140円で売ってて俺歓喜
そしてカロリー値をみて絶望する
新発売セールで140円で売ってて俺歓喜
そしてカロリー値をみて絶望する
31: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:39:53.05 ID:yjRPSohC0.net
ルヴァンパーリィーしようぜ!
32: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:39:58.31 ID:baudPVuK0.net
ルヴァン時々買ってるよ
やっぱ旨いもん
俺の中でリッツは死んだ
やっぱ旨いもん
俺の中でリッツは死んだ
34: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:40:14.78 ID:eOQe6Meg0.net
どう?ってフルボッコにしてんじゃねーの?
ybcさんが
ybcさんが
38: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:40:34.62 ID:qOHIDRWM0.net
なんで契約延長しなかったの?
55: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:21.02 ID:eOQe6Meg0.net
>>38
日本向けに改良してたの忘れてブランド返せや、中国製売ってボロ儲けやってナビスコが言い出したから
どうぞどうぞってブランド返してたような
日本向けに改良してたの忘れてブランド返せや、中国製売ってボロ儲けやってナビスコが言い出したから
どうぞどうぞってブランド返してたような
40: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:40:43.54 ID:zmZH5wio0.net
YBCのロゴが、ワードで文字を並べただけみたいなのが勿体無い
もっと、商品の品質を感じるロゴにならないのか?
もっと、商品の品質を感じるロゴにならないのか?
76: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:46:38.90 ID:VTRLZMpL0.net
>>40
変えた方がいいよな
あのまんまだとどっかのスーパーのプライベートブランドみたいでインチキくさく感じる
変えた方がいいよな
あのまんまだとどっかのスーパーのプライベートブランドみたいでインチキくさく感じる
89: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:49:34.40 ID:VDTRtKGR0.net
>>40
わかる
海外の粗悪品みたいなイメージ
わかる
海外の粗悪品みたいなイメージ
209: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:12:38.09 ID:2bHFaXli0.net
>>40
俺も最初はそう思った。
でも。
中身の味はお墨付き、「本物」の品質、味わいじゃん?
となるとあのロゴ、まるで、
古く昔からあるようなお菓子ブランドのロゴにみ見えてくる。。。
パッケージのデザインも、今時にはないかなりシンプルな感じだよね、
全て狙ってあえてそうした気がする。
だってロゴったって、会議で沢山の候補から決めてるはずじゃん。
俺も最初はそう思った。
でも。
中身の味はお墨付き、「本物」の品質、味わいじゃん?
となるとあのロゴ、まるで、
古く昔からあるようなお菓子ブランドのロゴにみ見えてくる。。。
パッケージのデザインも、今時にはないかなりシンプルな感じだよね、
全て狙ってあえてそうした気がする。
だってロゴったって、会議で沢山の候補から決めてるはずじゃん。
41: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:40:45.28 ID:r5NrQSvM0.net
普通に戦えるだろ
うまいよルヴァン
うまいよルヴァン
52: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:42:48.47 ID:D0GB1+jM0.net
パッケージとロゴがな…
57: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:43:44.40 ID:qSewqgxZ0.net
待てー! ルヴァーン!
162: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:04:53.41 ID:HQYJ2zRy0.net
>>57
あーばよー! リッツぁん!
あーばよー! リッツぁん!
62: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:45:02.07 ID:1yJWMLAC0.net
ライセンス契約終了の経緯
ナビスコ本社:「リッツとかオレオとか売り上げいいし、
ライセンス出すより直で売ったほうが儲かるんじゃね?
ライセンス出すのやめるわ」
ヤマザキ: 「(´・ω・` )えー突然何を…」
ナビスコ本社:「ライン空いちゃうと困るだろ?下請けで使ってやんよw感謝しろよw」
ヤマザキ 「(`・ω・´ )だが断る」
ナビスコ本社:「じゃあ他に作らせるからレシピ教えろよ」
ヤマザキ: 「ふざけんな」
ナビスコ本社:「誰か他に作りたい人いない~?」
国内製菓各社:「そんなにラインが余ってる会社あるわけねーだろハゲ」
ナビスコ本社:「あれ…?思ってたんと違う…」
ナビスコ本社:「まぁ中国で作らせりゃいいかw」
ナビスコ本社:「リッツとかオレオとか売り上げいいし、
ライセンス出すより直で売ったほうが儲かるんじゃね?
ライセンス出すのやめるわ」
ヤマザキ: 「(´・ω・` )えー突然何を…」
ナビスコ本社:「ライン空いちゃうと困るだろ?下請けで使ってやんよw感謝しろよw」
ヤマザキ 「(`・ω・´ )だが断る」
ナビスコ本社:「じゃあ他に作らせるからレシピ教えろよ」
ヤマザキ: 「ふざけんな」
ナビスコ本社:「誰か他に作りたい人いない~?」
国内製菓各社:「そんなにラインが余ってる会社あるわけねーだろハゲ」
ナビスコ本社:「あれ…?思ってたんと違う…」
ナビスコ本社:「まぁ中国で作らせりゃいいかw」
67: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:45:24.41 ID:qT7RZDxY0.net
YBCとかいうロゴを変えろ。
ヤマザキビスケットとちゃんと書け。
日本製もいれれば売れるぞ。
ヤマザキビスケットとちゃんと書け。
日本製もいれれば売れるぞ。
77: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:47:25.62 ID:VTRLZMpL0.net
>>67
そうそう
日本製てのも目立たせた方がいい
そうそう
日本製てのも目立たせた方がいい
102: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:52:09.76 ID:tw+FgsHL0.net
沢口靖子がCMに出ている方が正統。
そうでない方は賊軍である。
そうでない方は賊軍である。
108: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 19:52:59.93 ID:OGJWP7Ie0.net
沢口靖子を押さえたから大丈夫
138: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:00:05.82 ID:ZqkTK5+Y0.net
元々そんなに食わないけど、買うときはYBCを選ぶよ
チャラい企画とかあまりせずに安定して作って欲しい
チャラい企画とかあまりせずに安定して作って欲しい
141: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:00:33.82 ID:aDnjBQ5t0.net
ノアールとレモンパックがあればいい
151: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:01:45.79 ID:c5NpJM1M0.net
ノアールが意外と旨かった。
161: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:04:02.88 ID:or2Lu8560.net
十分安いし安全でおいしい。これからも頑張って欲しい。
175: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:07:18.81 ID:YcLyrkjZ0.net
YBCブランドはうまい
早く認知されよ
早く認知されよ
196: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:11:01.49 ID:EzP7atSD0.net
リッツ、海外産になってから買わないことにしてる。
メーカ、馬鹿なことしたよな。
メーカ、馬鹿なことしたよな。
204: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:12:07.82 ID:fisvthKl0.net
オレオは中国製になってから食べてないや
225: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:14:25.48 ID:PUWgX5JK0.net
ルヴァンの赤いやつ好き
247: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:18:58.43 ID:TpwL/Sud0.net
YBCならレモンパックもうまいよ
255: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:21:27.69 ID:ezlfX5yN0.net
そのうちYBCのロゴ使ったイメージCM流しそう。
283: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:27:39.80 ID:d6Br/72M0.net
沢口靖子の効果が大きいと思う
300: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:31:38.71 ID:hrQ2HbEz0.net
>>283
事情を知らない人でも沢口靖子のCMしてるリッツみたいなやつ
で買ってる人も多いだろうね
事情を知らない人でも沢口靖子のCMしてるリッツみたいなやつ
で買ってる人も多いだろうね
344: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:38:43.04 ID:l2lWvMxE0.net
日本人がみんな憧れたリッツパーティー
一度くらいは参加してみたかった…
一度くらいは参加してみたかった…
368: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 20:41:27.89 ID:FedPxo8v0.net
>>344
時代はルヴァンパーティーやぞ
時代はルヴァンパーティーやぞ
ヤマザキビスケット ルヴァンS 39枚×10箱

オレオの生産国中国って表示はショッキングだわ