1: 影のたけし軍団 ★ 2018/02/02(金) 10:24:10.87 ID:CAP_USER9.net
コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンは、レジ横のコーヒー「セブンカフェ」を3月に全面刷新する。
味わいを一段と向上させ集客力を高める。全面刷新は2013年の導入後、初めて。
セブンカフェは年間合計で10億杯近くを売る人気商品だ。
全文はソースで
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180201-OYT1T50149.html?from=ytop_main7
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1517534650/
12: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:28:23.43 ID:vsnbmbMv0.net

54: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:41:08.32 ID:ckK1YNyF0.net
>>12 前見た時より増えてる
129: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:58:18.89 ID:PvFTDRTW0.net
>>12
これを見に来ました
これを見に来ました
198: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:16:15.25 ID:yQjy4IN50.net
538: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 13:39:58.50 ID:U7FrQoSE0.net
>>198
大、小でいいのにな
大、小でいいのにな
297: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:50:41.30 ID:+D89lb6I0.net
>>12
押し間違いが相当多いんだろうなw
押し間違いが相当多いんだろうなw
16: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:30:04.93 ID:ThwLYkyh0.net
ややこしい機械は改善したのかね
17: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:30:35.21 ID:WvD2Ctro0.net
また量が減るんだろうな
20: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:30:50.69 ID:YQNUA+V90.net
めんどくせえんだもの。
23: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:32:48.14 ID:52gQh0Rq0.net
すげー狭いスペースでミルク入れたりセッティング出来ねえよ
24: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:33:08.09 ID:tpdkuweY0.net
缶コーヒー撤去すれば?(´・ω・`)
28: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:34:23.34 ID:l7T6C5X40.net
刷新で不味くなったら嫌だな
30: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:34:42.63 ID:KQqzPFS70.net
旨い、不味いはすぐわかる
33: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:35:06.92 ID:nygG8JBP0.net
人気出たら小さくするのやめろ
41: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:36:45.31 ID:1JxZnsbS0.net
まず L と R を逆しろ
話しはそれからだ
話しはそれからだ
68: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:45:13.47 ID:Rjm1bZ740.net
面倒だから缶コーヒー買ってしまう
71: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:45:55.20 ID:yjFuc8mg0.net
やっと糞デザイン変更か
82: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:48:07.68 ID:Q3iRMhvf0.net
味うんぬんの前に
LとRが逆のデザインが許せない
LとRが逆のデザインが許せない
585: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 14:01:43.90 ID:qiijeaOv0.net
>>82
あくまでもレギュラーのRとラージのLだし、左右関係ないから個人的には気にならないなあ。
あくまでもレギュラーのRとラージのLだし、左右関係ないから個人的には気にならないなあ。
95: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:49:38.10 ID:oMDUHT5V0.net
ラージサイズはちょっと割高に感じてしまう
121: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:56:07.61 ID:l8gaVdwd0.net
豆の量へらしたら客が減ったから戻しただけちゃう?
125: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:56:46.00 ID:3EuUdWSw0.net
どうやって買うんだい?、緊張して買えないw
130: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:58:31.14 ID:ZzzFYj0j0.net
>>125
あるあるw
最初の一杯がハードル高い
あるあるw
最初の一杯がハードル高い
126: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 10:57:01.19 ID:XQBXpdro0.net
セブンのコーヒーは発売当初はうまかったが最近は劣化が酷い マクドのがうまい
142: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:01:30.81 ID:8Fq0qu8L0.net
缶コーヒーの方がうまいと皆が気づきはじめている
154: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:04:23.79 ID:0ZvMZEa70.net
>>142
さすがにそれはない
缶コーヒーの便利さは捨てがたいけどな
さすがにそれはない
缶コーヒーの便利さは捨てがたいけどな
150: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:03:40.30 ID:aP2sd1iU0.net
やっぱ豆変えてから味落ちたよな。
一番最初の豆は採算度外視で良いの使ってただろうか?
一番最初の豆は採算度外視で良いの使ってただろうか?
163: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:06:38.39 ID:aweYfdMx0.net
最近どこもコーヒーの質落ちたな
セブンコーヒーだけじゃなく
ローソンはそもそもそこまでうまくない
ファミマはカフェラテのみうまい
立ち上げ当初のセブンコーヒーは美味かったのになあ
セブンコーヒーだけじゃなく
ローソンはそもそもそこまでうまくない
ファミマはカフェラテのみうまい
立ち上げ当初のセブンコーヒーは美味かったのになあ
175: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:10:24.40 ID:NYLL+vD10.net
食い物全般小さくなりすぎ。さすがに男客は離れるわ。
176: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:10:51.60 ID:vP2TwEwF0.net
そういえばドーナツ見なくなったな
180: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:11:40.14 ID:FwAXZEWc0.net
セブンのドーナツ、新レイアウトの店にはあるよな?
183: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:12:25.09 ID:dQKN6mTG0.net
薬局もコーヒー売ってるからな
しかもうまい
しかもうまい
207: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:19:15.48 ID:MRD82hKm0.net
いずれにせよセブン-イレブンのセブンカフェは日本史上最高に美味しい
468: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 12:59:57.34 ID:fPnhrlo30.net
>>207
発売当初は思ってました
今あの豆の味で言えんの?
発売当初は思ってました
今あの豆の味で言えんの?
212: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:21:50.46 ID:bFx2p4D00.net
豆変えた?
コーヒー導入当時はおいしかったけどちょっと前ぐらいまで酸っぱくて止めた
自分が慣れちゃったのか豆変えたのか
すっぱいコーヒー嫌い
コーヒー導入当時はおいしかったけどちょっと前ぐらいまで酸っぱくて止めた
自分が慣れちゃったのか豆変えたのか
すっぱいコーヒー嫌い
223: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:24:14.67 ID:Ydj9ZcDs0.net
>>212
定期的に変わる気がする
定期的に変わる気がする
220: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:23:48.15 ID:3814mfRF0.net
コーシー買いたいと思ったときたまに掃除中な時があるんだよな
タイミング悪いわ~
タイミング悪いわ~
228: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:24:46.14 ID:REhAhvfI0.net
少し高くてもいいからもう少し濃いの出るようにしてくれないかな
出来れば酸味のないやつでね
出来れば酸味のないやつでね
247: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:29:26.49 ID:4zbHXGuI0.net
コーヒーはあまり飲まないけどローソンのホットミルクは好き
最近は毎朝飲んでる。
最近は毎朝飲んでる。
257: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:34:09.23 ID:nvQmRwG/0.net
初期より味が変わった気がしてたが他のやつも感じてたんだな
306: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:53:02.81 ID:ENzgmmwQ0.net
セブンカフェは最初は美味しかったけど、最近行ったらもういいやと思った。
商品変わったのか?
商品変わったのか?
312: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:55:13.61 ID:dZTNtSOa0.net
カップ売るんじゃなくて機械に金投入する自販機式にしろや
314: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:56:08.80 ID:xOBuE1J80.net
レジならんでるときに前の客に買われるとむかつくな
318: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:57:07.27 ID:Xm5stJWV0.net
最近セブンのコーヒーの蓋劣化してないか?
前はしっかりカップにはまったのに最近はめる時少しもたつく
前はしっかりカップにはまったのに最近はめる時少しもたつく
325: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:59:43.09 ID:/Dh8GtFV0.net
便乗値上げするかと思ったが値段は据え置きか
あの税込み100円ちょうどってのがいいからな
あの税込み100円ちょうどってのがいいからな
339: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 12:05:15.06 ID:BaMidJsX0.net
コーヒーと公共料金のダブルセットは最高だぜ。
345: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 12:08:03.82 ID:ePyqyyVn0.net
コーヒーだけ欲しい時はいちいちレジに行かなくいいシステムになるんでしょ。
348: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 12:09:38.50 ID:yTRqD6p40.net
>>345
それじゃついで買いがうまれないじゃんw
それじゃついで買いがうまれないじゃんw
218: 名無しさん@1周年 2018/02/02(金) 11:23:05.42 ID:NeL7M55O0.net
あのコーヒーマシンが悪かったんじゃ…
ヒルス リッチブレンド(粉) AP 750g

今でも当初より露骨に減ってるからな