1: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 11:52:57.17
今年もインフルエンザの季節がやってきた。日本と同様アメリカでも毎年同じ季節にインフルエンザが流行するが、
報道によると、今年アメリカで大流行するウイルスは例年とは違い感染力が強く症状も重い「H3N2型」。
オーストラリアで昨年流行したものと同じタイプで、記事中の医師によるとアメリカではもはや「疫病(エピデミック)級」の猛威をふるっているという。
◆アメリカでは数千人規模の死者が出る可能性も
米疾病予防管理センター(CDC)の報告によると、アメリカでは今年のインフルエンザ大流行により、1月20日の時点では50州中ハワイ州を除く49州で感染が拡大しているという。
しかしまだピークは迎えていないそうで、感染拡大は今後もしばらく続きそうだ。
全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/14238138/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1517453577/
4: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 11:54:35.88 ID:HT6iZm3A0.net
旅行者も異常に増えてるから日本は今月末位から猛威を奮うのかな
11: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:00:04.61 ID:7zbrZaKF0.net
インフルエンザってやたらかかる奴と滅多にかからない奴といるよな。ガキのころ小学校のクラスで流行ってかからない奴はほんとかからなかったな。あれなんでなんかね
109: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 14:41:38.22 ID:Pt9kuJeS0.net
>>11
密かに予防接種が原因じゃないかと思ってる
予防接種受けたって言ってる人は普通にかかってるのに、予防接種してない自分はあまりかからない
密かに予防接種が原因じゃないかと思ってる
予防接種受けたって言ってる人は普通にかかってるのに、予防接種してない自分はあまりかからない
14: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:02:06.34 ID:Eix/t4UG0.net
ひきこもり大勝利
86: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 13:37:23.90 ID:QPL2qJGR0.net
>>14
人と接しないでいるから耐性が弱まっていて、ふとコンビニに行ったときなんかに一発で貰いやすくなるよ
人と接しないでいるから耐性が弱まっていて、ふとコンビニに行ったときなんかに一発で貰いやすくなるよ
19: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:04:06.56 ID:snmkEXWO0.net
日本でインフルエンザが爆発的に増えてるのって
風邪引いても絶対に会社休まないおじさんのせいだからな
風邪引いても絶対に会社休まないおじさんのせいだからな
42: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:25:42.73 ID:1bxGMN4h0.net
>>19
ほんとそれだ
風邪と同一視してるアホが多過ぎる
ほんとそれだ
風邪と同一視してるアホが多過ぎる
137: 名無しさん@涙目です。 2018/02/02(金) 03:38:16.89 ID:tOE3Ssq00.net
>>19
しかもあいつらマスクしない
しかもあいつらマスクしない
38: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:23:53.95 ID:MR4v0qRq0.net
日本には強さ引き出す乳酸菌があるから大丈夫だろ
いや、全く摂ってないけど
いや、全く摂ってないけど
47: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:30:45.08 ID:NdDdNNX10.net
通常低体温のうちの親が感染したときは
37度超えたくらいで(それでも本人にはきつかったらしいけど)
調べたらやっぱ感染してたのがわかった
ちょっときついなーとか熱があるなーって程度の人で
感染を知らずに外を歩き回ってる感染者結構いそう
37度超えたくらいで(それでも本人にはきつかったらしいけど)
調べたらやっぱ感染してたのがわかった
ちょっときついなーとか熱があるなーって程度の人で
感染を知らずに外を歩き回ってる感染者結構いそう
57: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:39:15.87 ID:oklyLrpr0.net
会社でインフルエンザっぽいから午後から帰るって人が出たとき、じゃあ残った人はマスクしようかってなるけど、もう遅いよね
64: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:46:14.82 ID:Q0V5rL5z0.net
オリンピックで一気に拡がりそうだな
69: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:56:48.97 ID:s05b7bpYO.net
既にインフルでキツいってのに
74: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 13:10:57.27 ID:bSno7fjL0.net
近所観光地でやたらと外人いるから怖いな
78: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 13:22:22.40 ID:yVmRH23e0.net
そろそろ、ヤマザキパンデミックの季節がくるよな
80: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 13:26:15.69 ID:6RYmgjlA0.net
特に持病とかなければ大丈夫だよな?
糖尿とか循環器系に持病ある人は風邪でも死に至るイメージはあるが
糖尿とか循環器系に持病ある人は風邪でも死に至るイメージはあるが
87: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 13:42:25.40 ID:KOUDZB/q0.net
日本じゃ毎年インフルで1万人前後亡くなってるんでしょ
普通のインフルでもその程度なんだから、疫病クラスのやつが殺しに来てるとなると、
どれくらい被害が出るのか想像もつかないわね
普通のインフルでもその程度なんだから、疫病クラスのやつが殺しに来てるとなると、
どれくらい被害が出るのか想像もつかないわね
105: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 14:26:23.35 ID:0o8+rguQ0.net
まあ、これではないだろうけど、日本でも今インフルエンザが大流行してるけどな
あちこちの病院が病棟封鎖して、面会禁止にしてる
あちこちの病院が病棟封鎖して、面会禁止にしてる
121: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 17:44:34.77 ID:HjaTQHcy0.net
風引いたら、普通に生ニンニクすりおろしたのと咽飴を水にとかして
うがいしながら飲みつづけてると治る。
普段から歯磨きしてリステリンとかで口をよく濯いでるとインフルエンザにも風も引かない。
北朝鮮の細菌兵器にも絶えた俺が言うんだから間違いない
うがいしながら飲みつづけてると治る。
普段から歯磨きしてリステリンとかで口をよく濯いでるとインフルエンザにも風も引かない。
北朝鮮の細菌兵器にも絶えた俺が言うんだから間違いない
123: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 18:35:56.58 ID:O63Topre0.net
>>121
何者だ!
何者だ!
135: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 23:47:05.52 ID:spRtHj6A0.net
体内に一匹でも入ったらアウトとか無理ゲー
139: 名無しさん@涙目です。 2018/02/02(金) 07:32:21.65 ID:XoG8buBl0.net
今回のインフルエンザは特に辛い
40度が3日続いた、最高体温は41.2
Aね
40度が3日続いた、最高体温は41.2
Aね
142: 名無しさん@涙目です。 2018/02/02(金) 11:26:31.55 ID:7VLSIT8B0.net
>>139
こっちではBが流行してる
バカみたいな熱が上がらないから気付かないで出歩いてしまう
こっちではBが流行してる
バカみたいな熱が上がらないから気付かないで出歩いてしまう
15: 名無しさん@涙目です。 2018/02/01(木) 12:02:07.23 ID:2EnmJ6Rz0.net
自己の免疫力を高めるしかない
それでは実際、 なにをやれば 免疫力があがるの? - 一生健康で病気にならない簡単習慣 -
