1: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:03:07.02 ID:gt21sN0N0.net
これセブンの1.5倍くらいの量はいってないですか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516712587/
3: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:03:44.99 ID:M0AImvTi0.net
セブンが少なすぎるんだよ
スパゲティとか他店の半分くらいだろ
スパゲティとか他店の半分くらいだろ
4: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:04:03.80 ID:wtzoAwcS0.net
ご飯の量多くてびびるよな
5: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:04:03.94 ID:8R+A7MPw0.net
一番ヤバいのはカルボナーラとかたらこスパゲティとかだぞ
絶望するで
絶望するで
6: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:04:04.77 ID:fPzyClW2M.net
セブンさん毎度減量しとるよな
7: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:04:39.48 ID:H/IoHmvw0.net
ミートソーススパゲティ、麺の量比べると2倍くらい違う
8: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:04:50.42 ID:55FXBrZ10.net
さらに美味しくなりました!
11: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:05:24.67 ID:6DWQvoSL0.net
セブンがカレーとかでよくやる内容量大きく見せるためにやる二重構造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
死ね
28: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:07:40.23 ID:nNbP9GrP0.net
>>11
あれのご飯少な過ぎて殺意沸くレベル
あれのご飯少な過ぎて殺意沸くレベル
34: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:08:19.95 ID:xrl/+fOQ0.net
>>11
あれおにぎり1個分くらいしか白米はいってないやろ
頭おかしなるで
あれおにぎり1個分くらいしか白米はいってないやろ
頭おかしなるで
12: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:05:48.13 ID:uAFSspYB0.net
量ならローソン一択
13: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:05:57.97 ID:PrNUiYyb0.net
弁当はファミマかローソンやな
16: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:06:26.11 ID:d3Tf/Ng+0.net
パスタはファミマ
弁当はローソン
おにぎりはセブン
弁当はローソン
おにぎりはセブン
116: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:17:23.05 ID:SMzhlp0g0.net
>>16
わからんでもない
わからんでもない
17: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:06:41.00 ID:ub/UAp1L0.net
ファミマもたいがい少ないが
19: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:06:47.66 ID:BMv1mp0m0.net
少ないけどセブンが一番うまいからなぁ
22: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:06:56.76 ID:rfFIKL0J0.net
セブンのミートスパだけはガチで美味い
23: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:07:00.97 ID:tIDr4Y8V0.net
ファミマのおにぎりとソーセージとハンバーグとかが入ってるやつすこ
40: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:09:43.33 ID:ohhX8Q6wa.net
>>23
少ないけど安いし食べやすいしオーソドックスだからいいよな
ホットスナックや安いサラダとかミニカップ麺あたりなら合わせて500円前後で食える
少ないけど安いし食べやすいしオーソドックスだからいいよな
ホットスナックや安いサラダとかミニカップ麺あたりなら合わせて500円前後で食える
24: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:07:13.87 ID:T5PBTt3Qa.net
ファミマののり弁すき
26: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:07:35.04 ID:G7c8x9hj0.net
ファミマが一番好きだけど
売れ残ってるじゃぱりまん見るたびに悲しくなるからやめろ
売れ残ってるじゃぱりまん見るたびに悲しくなるからやめろ
31: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:08:06.75 ID:2pWjyKOA0.net
セブンの唐揚げ棒すき
35: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:08:34.06 ID:ylBaq3y60.net
食べ物の美味しさはセブン一択なイメージだったがサイズそんなに量違うの分かるんか…
39: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:09:37.81 ID:xrl/+fOQ0.net
>>35
食った後の満腹感全く違う
セブン少ない言われるのはガチなんやなって思ったわ
食った後の満腹感全く違う
セブン少ない言われるのはガチなんやなって思ったわ
37: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:09:00.03 ID:/dn3G7ZCd.net
セイコーマートすこ
38: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:09:20.25 ID:gt8opr+Vd.net
でもセブンには蒙古タンメンがあるから
41: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:09:46.31 ID:WNGL/qQ5a.net
セブンしか近くにないです(半ギレ)
44: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:10:10.91 ID:/RqqEBOT0.net
セブンはサラダチキンやらスープやらは良品連発する割りに
弁当は劣化していく一方だわ
弁当は劣化していく一方だわ
45: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:10:13.40 ID:cg416JAH0.net
セブンとファミマ←何食ってもまあまあ旨い
ローソンとサンクス←何食ってもまあまあ不味い
量は置いといて味だけ考えると大体こう
ローソンとサンクス←何食ってもまあまあ不味い
量は置いといて味だけ考えると大体こう
46: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:10:18.02 ID:x9nxS3PF0.net
マヨネーズ付いてる焼き肉弁当数年前によく食ってたわ
49: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:10:40.40 ID:OIRHlbEa0.net
セイコーマートの110円パスタがコスパ最強なんだよなあ
ペペロンチーノはガチのマジで神や
ペペロンチーノはガチのマジで神や
68: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:12:22.29 ID:YRhQtRnE0.net
>>49
ガチでうまいよな
セブンなら500円取られるわ
ガチでうまいよな
セブンなら500円取られるわ
77: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:13:35.96 ID:OIRHlbEa0.net
>>68
100円から値上げしたのは残念やけど量変わらんし誤差の範囲やね
焼きうどんとカルボナーラも??
100円から値上げしたのは残念やけど量変わらんし誤差の範囲やね
焼きうどんとカルボナーラも??
52: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:10:49.00 ID:BWXepkMFr.net
お前らを痩せさせようとするセブンさんの努力や
55: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:11:05.14 ID:uBoSkWX60.net
ファミマはパスタがうまあじだぞ
でもお米系はダメだ
でもお米系はダメだ
61: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:11:49.66 ID:WAmQUgcJ0.net
セブンの量が少ないって言ってるやつは最近出た海苔弁買ってから言え
81: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:13:51.94 ID:/RqqEBOT0.net
ほーん、ええやん!腹いっぱいなりそうやなぁ。
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima510997.jpg
ダブル構造になってて食べるときにかけるんやな!さすが天下のセブンや
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima510998.jpg
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima510999.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima510997.jpg
ダブル構造になってて食べるときにかけるんやな!さすが天下のセブンや
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima510998.jpg
ウッソだろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima510999.jpg
90: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:15:03.14 ID:shF0ddl10.net
>>81
すげえ
すげえ
91: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:15:11.07 ID:OIRHlbEa0.net
>>81
酷すぎやろこれ…
酷すぎやろこれ…
93: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:15:20.52 ID:C4IReTEe0.net
>>81
スッカスカで草
スッカスカで草
98: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:15:49.83 ID:nNbP9GrP0.net
>>81
これほんまクソ
容器もペラペラやから食ってて悲しみしかないわ
これほんまクソ
容器もペラペラやから食ってて悲しみしかないわ
82: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:13:59.91 ID:bmRCKPZtd.net
弁当は断然ファミマ
カップ麺はセブン
ローソンはパン
カップ麺はセブン
ローソンはパン
94: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:15:24.82 ID:R9nVcDaV0.net
普通高くなったら量増えるとか
最悪でも量はそのままやのに減らしてくるってなんなんや
最悪でも量はそのままやのに減らしてくるってなんなんや
100: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:15:56.33 ID:WAmQUgcJ0.net
セブンの大盛りペペロンチーノほんと好き
107: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:16:44.23 ID:qG7E9K5e0.net
昔は弁当と言えばセブン一択みたいな時代もあったのに
悲しいなぁ
悲しいなぁ
109: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:16:51.78 ID:b3qpsbhV0.net
セブンの牛丼すごく中に入ってそうにみえるから買ったけどスカスカで笑った
111: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:16:54.28 ID:R9nVcDaV0.net
セブンで今一番うまいのはとり飯や
113: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:17:13.78 ID:nIK2Ga370.net
サークルKの弁当は量も良かったんだがなぁ
125: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:18:13.27 ID:DrwnYlkX0.net
>>113
エッジが効いてて不味くても許せたわ
エッジが効いてて不味くても許せたわ
121: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:17:49.37 ID:AYdeOtTw0.net
セブンかファミマか忘れたけど冷食のつけ麺安くて美味かったのに急に具入れて値段くそ上げたのは絶許
131: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:18:34.07 ID:JazAo7Yb0.net
セブンは蒙古タンメン支店やぞ
149: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:20:05.88 ID:gOQ4G1H60.net
ファミマの300円くらいのカレーすこ
150: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:20:10.16 ID:EU+URskV0.net
でも味はセブンなんだよなぁ
153: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:20:36.20 ID:vxcC6i49d.net
サンクスにあった2倍くらいあるおにぎり好きだったのにファミマになってしまったンゴ
167: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:21:45.92 ID:gOQ4G1H60.net
セブンは野菜タンメンくらいしか褒められんわ
169: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:21:49.85 ID:HJymeJX50.net
でもセブンのタンドリーチキンははみ出てるから…
178: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:22:39.39 ID:tfZytpWi0.net
味はセブンだわ
プレミアムビーフシチュー美味すぎる
プレミアムビーフシチュー美味すぎる
122: 風吹けば名無し 2018/01/23(火) 22:17:58.05 ID:SMzhlp0g0.net
ローソンとファミマってホンマ好き嫌い別れるよな