2: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:49:06.36
上野駅 入谷口のサンクスが本日20時で休業、ファミマに転換。
— JP-Super.com (@jp_super) 2018年1月18日
…って、となりファミマですよ?! #ありがとうサンクス pic.twitter.com/2S3jal6ydI
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516542520/
5: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:50:19.02 ID:hbKWlyNB0.net
客はどっちに入るんだろうな
7: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:51:04.40 ID:35N/l8a30.net
看板とか変えるだけでとっくに中身はファミマだったろ
9: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:51:56.89 ID:EazpOyPE0.net
繁華街なら余裕
11: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:52:24.45 ID:xPGOoecw0.net
消費者の選択肢が増える
12: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:52:50.00 ID:osQ1ip6N0.net
ファミマの向かいにファミマなら地元の田舎の某駅前にあるわ
13: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:53:15.15 ID:xNNRKi5f0.net
お前らはしごしないの?
15: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:54:13.94 ID:AwtrjVdT0.net
販売商品を分ければいい
20: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:56:19.20 ID:Ccykqq5d0.net
小道挟んで隣にあるのは見たことあるが、これは凄いな
22: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:56:20.68 ID:QqVFirOw0.net
うちの近所にもあるぞ。
通りはさんで2軒。
50メートル先に一軒。
その近くにサンクス一軒。
セブンが遠いな。
通りはさんで2軒。
50メートル先に一軒。
その近くにサンクス一軒。
セブンが遠いな。
28: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:57:45.41 ID:fdCJ/TFX0.net
そりゃ、角地の方がいいよね
32: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:59:11.71 ID:1/NVTmQX0.net
日本橋人形町1丁目には「ファミリーマート日本橋人形町一丁目店」の向かいに「ファミリーマート日本橋小学校前店」があるよ
36: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 22:59:36.88 ID:pK0H/EbQ0.net
昨日の敵は今日の友だな
40: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:01:24.43 ID:qBi9ZItS0.net
サンクスが全部ファミマに転換するからしょうがないんだろ
46: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:02:27.63 ID:i+lEt33N0.net
いままでサンクス(´;ω;`)
49: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:05:53.68 ID:lDU7qdGc0.net
52: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:07:27.96 ID:NIdsD+gq0.net
>>49
まって
これよく見るとファミマの配置で結界を張ってる
まって
これよく見るとファミマの配置で結界を張ってる
77: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:27:06.66 ID:lx6uDx8a0.net
>>52
とうとう気付く奴が現れたか
とうとう気付く奴が現れたか
214: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 09:37:38.31 ID:/yI+Gyhp0.net
>>49
南側にあれば完璧だったのに…
南側にあれば完璧だったのに…
55: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:09:04.73 ID:nzRYbSRm0.net
つか、セブンのすぐ隣にせぶんてのもあるよな
あれって何なんだろ?と思う
あれって何なんだろ?と思う
58: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:10:30.52 ID:Qtz2EK5/0.net
うちの近所にはファミマ、マック、セブンと並んでる所があるわ。
59: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:10:34.06 ID:R7Co9FV70.net
争え…もっと争え…
60: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:10:53.63 ID:LRLFA/iw0.net
もう全部ファミマに変身したかと思ってた
63: 名無しさん@涙目です。 2018/01/21(日) 23:13:37.42 ID:AN1elnxX0.net
仁義なき戦い
104: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 00:00:52.36 ID:nHAQeXWS0.net
ファミリーマートのファミリーが出来ただけやないかい!
108: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 00:07:27.20 ID:6Kk2RAcY0.net
ファミマのすぐ近くにファミマ作りはじめて
「ああ、これが集客率の良い場所で直営店が雇われ店長つぶすという、例のアレか。恐ろしい」
と思ってたら新規の方が早々にブッ潰れた
「ああ、これが集客率の良い場所で直営店が雇われ店長つぶすという、例のアレか。恐ろしい」
と思ってたら新規の方が早々にブッ潰れた
115: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 00:19:48.71 ID:JyAXSa0h0.net
都会ってすげーよな
高校ん時修学旅行で京都行ったら、どこに行ってもコンビニがあんの。
田舎じゃあんな歩いてすぐ見つかる範囲にコンビニねーよ(´・ω・`)
高校ん時修学旅行で京都行ったら、どこに行ってもコンビニがあんの。
田舎じゃあんな歩いてすぐ見つかる範囲にコンビニねーよ(´・ω・`)
124: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 00:39:09.75 ID:dd0kv3AE0.net
マジでどーすんのこれ
どっちの店舗のオーナーもお互い苦笑いするしかない
どっちの店舗のオーナーもお互い苦笑いするしかない
147: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 01:35:53.13 ID:/hykdq8z0.net
片方を全部イートインスペースにするしかないな
154: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 01:54:22.27 ID:f5ua7lxo0.net
サンクスはファミマ本社から店をファミマに変えてくれと言われたんだろうけど、どっちかは潰れるだろうな
162: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 03:03:02.78 ID:3vonfFdm0.net
本部的にはニヤニヤなのかな
172: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 05:47:04.26 ID:gMzHPE8q0.net
サンクスの跡地に他のコンビニが入ったらマズイだろ
直営だかFCだか知らんがドミナントしておきたいだけ
直営だかFCだか知らんがドミナントしておきたいだけ
177: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 06:32:52.96 ID:ffBVCQmh0.net
サンクスのときに両方商売が成り立ってたのなら
客はそれだけいるってことだろ
客はそれだけいるってことだろ
184: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 06:57:42.17 ID:Bis3tQuR0.net
トイレの数が2倍になったと思えば
185: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:02:32.25 ID:8F1CbWjN0.net
最寄り駅 北口と南口にファミマがあり線路沿いにもファミマ3店舗は大体400メートル圏内
家の近所には300メートル圏内にセブンイレブンが2店舗
家の近所には300メートル圏内にセブンイレブンが2店舗
187: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:03:24.89 ID:VsGY9XP00.net
将来的に合体してメガファミマになると予想
188: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:04:18.43 ID:ZOPdbBVK0.net
客としては綺麗な方に流れるのか?
190: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:05:54.58 ID:zvhgTm4R0.net
移転するんとちゃう?
192: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:18:27.21 ID:piOkID960.net
片方は女性専用だな
194: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:36:29.48 ID:YTJOmWLH0.net
>>192
そうなるともう片方は男性専用かな
そうなるともう片方は男性専用かな
193: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 07:28:44.56 ID:Bh3YMSPZ0.net
「入口はこちら」という目立つ看板立てとけば隣に勝てそう
183: 名無しさん@涙目です。 2018/01/22(月) 06:52:15.33 ID:IGodGx6o0.net
お待ちのお客様こちらへどうぞーを店舗規模でやるのか・・・