1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:27:11 ID:kdg

食べカスだらけで汚れてそう


http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514975231/






2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:28:03 ID:r2Z

終わったら掃除してる


3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:28:31 ID:Jym

店で食べるやろ


4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:28:36 ID:MaS

mac10が人気やで


5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:28:36 ID:bLp

日本の警察なら目一杯叩かれるやろうな


6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:28:54 ID:Su9

なんでアメポリって紙袋にドーナツなんだろうな


10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:29:47 ID:F63

>>6
警察手帳見せればドーナツ無料で貰えんねん
ドーナツの会社と提携してるから


19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:34:07 ID:F63

ごめん警察手帳じゃなく制服着てけばだった
店側も防犯になるんやと


12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:31:15 ID:Su9

>>10
はえ~…知らんかったわ


17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:32:50 ID:qRz

>>10
マ!?
ええなぁ


23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:37:03 ID:F63

>>17
だから向こうの警察ガチでデブばっからしいで


25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:37:53 ID:Owc

>>10
>ドーナツの会社と提携

都市伝説だぞ
http://www.netlorechase.net/entry/2017/05/03/233843



27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:38:49 ID:F63

>>25
全部の店舗ちゃうんやね


28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:44:03 ID:Owc

>>27
サービスとしてやると法に触れるらしいし

商店街の「今日はコロッケ一個おまけや」くらいの感覚ならあるんやない?


29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:44:32 ID:F63

>>28
なるほ
勉強になったわ


7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:28:57 ID:KXd

あいつが乗ったあとの車汚いって言う




9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:29:33 ID:Gjq

ドーナツやぞ


11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:30:12 ID:dtw

フーターズで食ってるぞ


14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:31:37 ID:Hu1

日本のパトカーもドライブスルー使うで


16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:32:48 ID:pk0

日本の警官がパトカーの中でおにぎり食べるに置き換えてみると


18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:33:34 ID:kdg

>>16
嫁さんに弁当作ってもらえなかったんやな…って悲しくなる


51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:46:18 ID:d0B

>>16
あんパンと牛乳やぞ


52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:46:49 ID:r2Z

>>51
通りすがりだけど
牛乳は飲まない


57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:48:21 ID:d0B

>>52
張り込みのお供やぞ


60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:50:23 ID:r2Z

噂では警官と消防は制服のまま食事が出来る
>>57
元警官がテレビで牛乳は飲むことはないって


21: ■忍法帖【Lv=13,ボストロール,kt6】 2018/01/03(水)19:36:27 ID:hPw

運転しながらの飲食が違法の州もある


22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:36:38 ID:MaS

海外の警察って給料安いし節約で毎日ドーナツ食って糖尿病になりそう




24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:37:53 ID:IkC

紙袋の上で食ってるから食べかすはその中に落ちるぞ


30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:47:01 ID:GSM

そういえば日本の警官や消防士って勤務中の外食禁止されてるんだよな
マジでかわいそう


31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:57:18 ID:MaS

>>30
その割には日本の警官もデブ多い気がするが…


35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:34:58 ID:ZLE

>>31
それは恐らく都庁管轄のとこだけやろ

田舎の警察は予算的にカツカツなのか太った警官なんて見たことないで


37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:37:38 ID:MaS

>>35
それは食うものも困ってるんか?


39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:39:48 ID:ZLE

>>37
オフに乗ってくる車からしてそれはない

ただパトカーとかは都庁管轄のヤツはめっちゃ改造してあるけどそれ以外は最低限の装備やで


32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)19:59:08 ID:Iov

>>30
店先にパトカー止まっとるだけでも
なんかあったんか?ってなるししゃーない


34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:33:32 ID:qRz

>>32
コンビニでコーヒー買うのも気を遣うんやろな


36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:35:23 ID:VI4

>>30
ええほんま!?
よう制服姿の警官が箱根そばでテイクアウトしてるで





40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:40:14 ID:DKt

>>30
ちょっと前に話題になっとったね
消防士がうどん屋で飯食ってたら批判されまくったとかなんとか


43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:41:54 ID:Gf2

>>40
あれは消防士ちゃう消防団員や


48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:44:42 ID:DKt

>>43
せやったっけ
まあ結果はあんまり変わらんやろ
消防団にすら文句言うやつが消防隊ならセーフってなるとは思えん


38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:38:09 ID:Gf2

近所のコンビニにようお巡りさん来てサンドイッチやらおにぎり買ってるみたいやが交番なり警察署に帰って食べとるんやろか


41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:40:51 ID:VI4

>>38
たぶんこれやな
箱根そばも交番で食ってはったわ


56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:47:52 ID:d0B

>>38
わちも夜勤明けのポリちゃんきてたわ


42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:41:06 ID:VI4

食器返しにきてたわ


44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:41:56 ID:opc

コンビニやってたけど普通に警官が弁当買うとかあるからそのノリやろ


45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:42:47 ID:sLF



なお現実


50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:45:59 ID:zgg

>>45
こっちも笑っちゃうな


53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:47:33 ID:F63

うまいよなあんパンと牛乳


54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:47:48 ID:VI4

合うもんな


47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/03(水)21:44:36 ID:XsS

アメリカの警察はドーナツやぞ






お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事