1: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:30:27.54
恵方巻の歴史は浅い。大正時代、大阪の花街で遊女に(男性器に見立てた)巻寿司を丸かじりさせる遊びが流行る。
昭和7年、大阪の業者がこのエロ遊びに乗じ促販を行った。
平成10年、セブンイレブンが突如「恵方巻き」として全国に大宣伝。由来を知っている以上、家族にも許さない。
https://twitter.com/_572968669757/status/949076932309561344
恵方巻き予約開始もネットは冷ややか 年々高まる「悪習」「迷惑」の声
節分に恵方(幸運を招く方角)を向いて太巻きを食べる、「恵方巻き」の風習。もともとは関西地方で行われていたローカルな文化だったが、
今では全国のスーパーやコンビニで大々的な「恵方巻きフェア」を見かけるようになった。
https://www.j-cast.com/trend/2018/01/03317399.html?p=all
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515241827/
10: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:33:17.03 ID:Hmsk/qOh0.net
このネタで検索すると、どれも同じような文章コピペで出どころが一緒っぽい
ガセだという話もあるが、どうなんだろう
ガセだという話もあるが、どうなんだろう
12: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:33:27.44 ID:xh4gnKgQ0.net
何を今更・・・
19: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:35:07.13 ID:QGMMTYrCO.net
やっぱりそうか。狙いすぎてると思ってたんだよ。これ。
20: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:35:14.43 ID:eQTr44Qh0.net
ワイ何年か前に、京都のかなり老舗の寿司屋の主人にこれ聞いたな
冗談って感じでもなかったし、この説ずっと信じてたわ
冗談って感じでもなかったし、この説ずっと信じてたわ
21: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:35:20.70 ID:uWEFLAN90.net
いや普通に旨いし。
年に一度と言わずに常にコンビニに置いといてほしいわ。
旨いしヘルシーだし最強の食いものだろ。
年に一度と言わずに常にコンビニに置いといてほしいわ。
旨いしヘルシーだし最強の食いものだろ。
34: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:37:54.67 ID:GfCGj80j0.net
>>21
うむ、太巻きに罪はない
恵方を向いて黙って食うとかいう作法が気にくわない
うむ、太巻きに罪はない
恵方を向いて黙って食うとかいう作法が気にくわない
43: 名無しさん@涙目です。 [IL] 2018/01/06(土) 21:40:22.12 ID:ZK6byuFt0.net
>>34
8つくらいに切って食いたいよな、普通に美味いし
8つくらいに切って食いたいよな、普通に美味いし
49: 名無しさん@涙目です。(アラビア) 2018/01/06(土) 21:41:35.46 ID:jaqTbOVU0.net
>>34
だな
普通に切って食うわ
だな
普通に切って食うわ
24: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:35:59.41 ID:mX/6Dky/0.net
今さらかよ
33: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:37:54.25 ID:RPov6KoX0.net
カロリー取りすぎだもんな
36: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:38:54.43 ID:b/0qNQvl0.net
恵方巻きは何か違和感あって乗っかれなかったな
小さい頃そんなことしたことなかったし
小さい頃そんなことしたことなかったし
44: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:40:22.60 ID:LHDsIlrXO.net
(´・ω・`)普通に食えよ 方角で幸運がどうこうなる訳ないだろ
46: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:40:45.35 ID:V7s7w+YL0.net
起源なんかどうでもいいとにかく下品
66: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:49:23.49 ID:UgrHmXN60.net
もう3年くらい前から恵方巻きフィーバー無くなった気がする
70: 名無しさん@涙目です。(田舎おでん) 2018/01/06(土) 21:51:56.00 ID:PWahPXtV0.net
>>66
恵方巻きってバイトが買い取るキャンペーンなんだろ?、
恵方巻きってバイトが買い取るキャンペーンなんだろ?、
79: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:55:12.77 ID:Qgm5uhsgO.net
無理やり流行らそうとして怪しく感じてたから一度も買ったことない
115: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 22:29:49.46 ID:c7YIuMU10.net
切って食え
以上
以上
116: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 22:29:56.03 ID:dLjHJI4l0.net
恵方巻き以前に口いっぱいに頬張って食べるなんて常識的に考えて下品だもんな
育ちの悪い人間なら頬張って食べるだろうけど。
そう考えると流行らせようとするのは悪意があるわ。
育ちの悪い人間なら頬張って食べるだろうけど。
そう考えると流行らせようとするのは悪意があるわ。
117: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 22:33:01.24 ID:wa5Yk8us0.net
年々高くなってくよな
今1000円越えが主流なんだろ
今1000円越えが主流なんだろ
139: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 22:45:42.59 ID:crK4HV4h0.net
巻きずしとはそもそも切った断面の見た目の鮮やかさを楽しむ意味合いも
有るわけなのに何で巻いたままかぶりついてんだよw
そういう意味じゃカリフォルニア巻とかの方がよっぽど理にかなってる。
有るわけなのに何で巻いたままかぶりついてんだよw
そういう意味じゃカリフォルニア巻とかの方がよっぽど理にかなってる。
162: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 22:58:48.12 ID:tNaBkGqY0.net
美味しい楽しいだから毎年安売りになったの買って丸かじりしてる
164: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 23:00:16.91 ID:E7EfftM00.net
逆に縁起が悪いイメージついちゃったよな。
コンビニもスーパーも在庫積みすぎ。
コンビニもスーパーも在庫積みすぎ。
174: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 23:12:36.48 ID:7v1YPPJs0.net
堂々と母ちゃんが一食分手抜きできるんだもん、そりゃ流行るし浸透するよ
175: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 23:13:42.12 ID:IH30/O4X0.net
起源なんてどうでもいい
ノルマで強制的に買わされるコンビニのバイト学生が可哀想すぎる
ノルマで強制的に買わされるコンビニのバイト学生が可哀想すぎる
220: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 23:55:58.41 ID:ykYeajx20.net
嫌やったら食べんかったらええんやで
224: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 00:03:57.87 ID:sYWYkYf40.net
バイト先の男の先輩が真剣な顔して恵方巻き咥えてるのを見て、凄い哀しい気持ちになったのを思い出した
229: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 00:10:12.83 ID:Xt4h2tQK0.net
美味しくないし栄養も微妙
230: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 00:10:36.55 ID:69zigE3S0.net
食べんかったらええのに、なににそんなにキレてるやら。
234: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 00:12:25.06 ID:rcmwV1Xm0.net
>>230
ゴリ推しにかな
ゴリ推しにかな
281: 名無しさん@涙目です。(山口県) 2018/01/07(日) 00:52:05.90 ID:Iaf+gEcs0.net
ぶっちゃけ献立考えなくて良い理由になるならなんでもいいらしい
299: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 01:40:07.07 ID:e1PoLCEk0.net
何事も楽しんだもん勝ち
303: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 01:48:08.03 ID:l+HIrepI0.net
恵方巻きの食べ方が食べにくいのが流行らない最大の理由だと思う
まあ普通に巻き寿司食べるだけでも、鰻やケーキより有り難みもないし流行らないだろうけど
これが流行るって考えたやつのセンスがないだけ
まあ普通に巻き寿司食べるだけでも、鰻やケーキより有り難みもないし流行らないだろうけど
これが流行るって考えたやつのセンスがないだけ
315: 名無しさん@涙目です。 2018/01/07(日) 02:39:31.70 ID:i0P0loio0.net
恵方すら知らない人多いだろうに
今年の方角知ってるにせよ
マジでその方角向いて一本食いしてる馬鹿なんぞ聞いたこと無い
でかい巻き寿司買ってカットして小分けして食べるだけやな
今年の方角知ってるにせよ
マジでその方角向いて一本食いしてる馬鹿なんぞ聞いたこと無い
でかい巻き寿司買ってカットして小分けして食べるだけやな
68: 名無しさん@涙目です。 2018/01/06(土) 21:50:11.46 ID:88EQVNqV0.net
スーパーで山積みに余ってもったいない恒例
関西のローカル文化のくせに全国に乗り出そうとするのが気に食わんだけだろ