1: trick ★ 2018/01/04(木) 18:32:11.93 ID:CAP_USER9.net
大阪市:救急隊員の勤務中の行動について (…>お寄せいただいた「市民の声」>防災・防犯・消防)
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000419363.html
2018年1月1日
ページ番号:419363
市民の声
11月13日午前6時50分くらいに浪速区内の病院に大阪市の救急車で来られた隊員の男性三名の方が病院に搬送後、数メートル離れた自販機で飲み物を三名とも購入されていました。これまでに幾度となく様々な救急隊員の方を見かけましたが、このような行動をされているのをはじめて見ました。その後、救急車の中でその飲み物を飲まれているようでなかなか出車せずでした。勤務中のこのような行動はありなのでしょうか?教えてください。
市の考え方
本事案に出場した救急隊員から聞き取りを行いましたところ、救急車内での血液付着が多く、その拭取りと消毒に労力と時間を要したとのことであり、そのような活動を勘案した場合、次の出場に備え水分補給を行う必要があったと考えます。
当局では、必要に応じ活動中の水分補給を適宜行うよう周知しているところであり、今回の場合、飲料水の購入はやむを得なかったものと考えます。
救急隊は、連続出場や長時間にわたり活動する場合もございますので、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515058331/
4: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:33:14.92 ID:wj6oS8Se0.net
何が悪いんだよ?
救急隊員だって普通の人間なんだから自販機で飲み物ぐらい買うわな
救急隊員だって普通の人間なんだから自販機で飲み物ぐらい買うわな
6: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:33:38.95 ID:6eZWLjZI0.net
クレーマーおかしすぎ
9: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:34:02.11 ID:H8GJj2ZE0.net
水分補給もしちゃいけないのか
12: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:34:12.08 ID:W2gQO1WX0.net
搬送中とかなら大問題だろうが
搬送後なら別に問題ないだろ
搬送後なら別に問題ないだろ
13: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:34:14.12 ID:xg8YHBzB0.net
こっわ!
いちゃもん付けたいだけちゃうんか
いちゃもん付けたいだけちゃうんか
14: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:34:16.03 ID:x8pAMU+h0.net
飲み物を適宜取ることすら許されないのか、、、
21: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:34:44.06 ID:GKnLPpSx0.net
むしろ差し入れくらいしろ
41: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:36:03.50 ID:KYjb5/7s0.net
このばばぁは隊員が脱水おこして良いパフォーマンスができなくていいんだな?
43: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:36:13.36 ID:FNe/CAqI0.net
ハッキリ問題ないと言い切ったのは評価できる
50: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:36:24.02 ID:4GhGpFOq0.net
>>1
自衛隊員がメシ食ってたら激怒するタイプの人間だな
自衛隊員がメシ食ってたら激怒するタイプの人間だな
51: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:36:30.90 ID:IZTjAosp0.net
何が駄目なの?
55: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:36:54.56 ID:PWB3oCRn0.net
くそクレーマーやな
56: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:36:55.97 ID:fQR67GtqO.net
回答がまともでほっとしたわ
58: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:37:00.83 ID:fiAFmHp+0.net
これは虚をつかれた
72: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:37:33.46 ID:gA/uEvp60.net
恐ろしい…
水分補給もしちゃいけないのかよ…
水分補給もしちゃいけないのかよ…
87: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:38:13.57 ID:3GbqZBsy0.net
意味がわからん
88: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:38:13.78 ID:iCMklSG40.net
これは市民側を晒し上げるためにあえて公開したのかな
90: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:38:17.17 ID:7EkusUBl0.net
あきれてものが言えん
92: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:38:21.25 ID:2nFL2ncK0.net
やむを得ないとは随分控えめだな
96: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:38:36.73 ID:ZV1fhjgg0.net
救急車の中に輸血パックや点滴の瓶にジュースを入れておけと言う事ですねw
147: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:40:11.80 ID:/geVzQ2W0.net
>>96
その方が問題だろと思うがな
その方が問題だろと思うがな
108: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:06.66 ID:BtOCU5cx0.net
体育の授業中水飲んだらダメだったの思い出した。こっそり飲んでバレた奴らはみんなに謝罪させられてた。
115: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:18.38 ID:EOtFnaNJ0.net
って言うかこの記事のおかげで
救急隊員さんはタイヘンだなあ差し入れ出来たら良いのにと思う人の方が多いんじゃないの
何入ってるかわからないし、受け取れないと思うけどさ
救急隊員さんはタイヘンだなあ差し入れ出来たら良いのにと思う人の方が多いんじゃないの
何入ってるかわからないし、受け取れないと思うけどさ
118: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:19.74 ID:/geVzQ2W0.net
救急隊が水分補給せずに倒れる方が困る
119: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:21.37 ID:MwX1C0gs0.net
何でこういうクレーマーって、何がどう問題だと具体的な事を言わないんだ?
ハッキリ言えよ
救急隊員は普段から飲み食いする時間も寝る時間も惜しんで日本全国全ての人間を1秒でも早く救う為だけに全神経を24時間常に研ぎ澄ませて働かなければならないと
ハッキリ言えよ
救急隊員は普段から飲み食いする時間も寝る時間も惜しんで日本全国全ての人間を1秒でも早く救う為だけに全神経を24時間常に研ぎ澄ませて働かなければならないと
124: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:25.95 ID:UQxwnj0n0.net
こういう奴が救急車をタクシー代わりに気軽に呼ぶんだろうな
128: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:31.82 ID:iFbFHDSm0.net
市は上手く答えてるな
132: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:42.70 ID:qFe6epT40.net
救急隊員見つけたら監視するってどんだけヒマなのよ
137: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:47.68 ID:vt5mHvZp0.net
救急搬送後ならいいだろ
何が不満なんだよ
何が不満なんだよ
139: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:39:58.07 ID:88A1qLuT0.net
あら探しに張り付いてるんだろうねー
157: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:40:32.89 ID:SFiLtck+0.net
公務員は甘い物飲んでるとクレーム来るんだっけ?
だからいろはすとか水に見える透明の清涼飲料水買ってラベル剥がすとか…
だからいろはすとか水に見える透明の清涼飲料水買ってラベル剥がすとか…
172: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:41:27.89 ID:/geVzQ2W0.net
>>157
透明の飲料が流行ってるのはそのせいと聞いた
透明の飲料が流行ってるのはそのせいと聞いた
173: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:41:28.31 ID:iFbFHDSm0.net
トイレに行ってもクレームがつきそう
176: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:41:40.54 ID:uG8EOJux0.net
記者会見で「大阪市○○区○○在住の○○さんからの目撃情報によりますと・・・」って
流してやれや。
人間ノドも渇くんだよ。救急隊員の水分捕球にいちいちクレーム入れんなよ「怪しい市民さんよ」
流してやれや。
人間ノドも渇くんだよ。救急隊員の水分捕球にいちいちクレーム入れんなよ「怪しい市民さんよ」
183: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:41:55.03 ID:TjjaeCBs0.net
ただのクレーマーか。
198: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:42:17.86 ID:LL281JY60.net
>>1
自腹で購入したのだろうか
救急車に隊員用の飲料は常備されていないのだろうか
自腹で購入したのだろうか
救急車に隊員用の飲料は常備されていないのだろうか
391: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:48:58.16 ID:bKsRRzzz0.net
>>198
いつ出るかわからないのに車内常備とかできないし、乗り込む時水筒肩にかけてけ
じゃそんだけ発進遅れるし。
ありえないけど医療品とのコンタミも危惧されるんで余計な物は持ちこまないほうがいいかと
いつ出るかわからないのに車内常備とかできないし、乗り込む時水筒肩にかけてけ
じゃそんだけ発進遅れるし。
ありえないけど医療品とのコンタミも危惧されるんで余計な物は持ちこまないほうがいいかと
214: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:43:02.94 ID:vwfXYp8z0.net
勤務中の水分補給でクレームって酷すぎるだろ。
241: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:43:50.16 ID:74+Gljky0.net
クレーマーさんは自分が同じ思いをしてみてからもう一度そのセリフを吐けるのか是非試してみてほしいね
246: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:44:08.03 ID:/5AwJ0rG0.net
この市民にクレーム入れないと
252: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:44:20.63 ID:beVdaJ7X0.net
え?
うちは総合病院の前で、隊員がコンビニで何か買ってるのをよく見るけど
そんな所で休憩しなくちゃいけないなんて
かわいそうだなあと思ってたよ?
しかも、この寒い時期に救急の上着を着ないで
買いに行ってるよ
うちは総合病院の前で、隊員がコンビニで何か買ってるのをよく見るけど
そんな所で休憩しなくちゃいけないなんて
かわいそうだなあと思ってたよ?
しかも、この寒い時期に救急の上着を着ないで
買いに行ってるよ
263: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:44:46.58 ID:zg8Wm/L/0.net
こんなアホ相手にしなくていいわ
271: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:45:06.79 ID:Rq3VcsVO0.net
こういうのを馬鹿っていうんだろうな
280: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:45:25.04 ID:JV1mUvcq0.net
このクレームを受けて隊員用の飲料水を救急車に常備するように改善しよう
隊員も自費で買う必要がなくなりウィンウィン
隊員も自費で買う必要がなくなりウィンウィン
306: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:46:02.90 ID:X2oRq4Sl0.net
>>280
救急車に自販機つけよう!
救急車に自販機つけよう!
289: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:45:36.90 ID:mxtiqz9B0.net
こいつはもう食事中なので救急時でも搬送してやんなよ
ちょっと今から消防署戻ってゆっくり飯食ってから行くわって言って欲しいぐらい
ちょっと今から消防署戻ってゆっくり飯食ってから行くわって言って欲しいぐらい
293: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:45:45.37 ID:dUtlAmvk0.net
もう想像力の無い馬鹿にはお前馬鹿か?っていってやるべきじゃないかねえ
飲まず食わずで馬車馬のように働かせてもいいかもな
飲まず食わずで馬車馬のように働かせてもいいかもな
296: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:45:47.41 ID:gqWwwPEQ0.net
「ご理解賜りたい」とかそんな言葉じゃなく「理解しろ」くらいでいいよ
297: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:45:48.42 ID:tbuBeuad0.net
今度から、消防隊員の水分補給にクレームする奴らのリストを作って、救急車を要請しても応じないようにすればいい。
311: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:46:24.33 ID:gi/7yAmJ0.net
緊急車両でわざわざ買いに行ったわけじゃないんでしょ?
色んな作業を終えた後で、すぐ近くの自販機での購入なら別にいいじゃん
色んな作業を終えた後で、すぐ近くの自販機での購入なら別にいいじゃん
323: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:46:46.99 ID:qtgObe2Y0.net
ただの水分補給だぞ
どこが悪いのかさっぱり分からんわ
どこが悪いのかさっぱり分からんわ
324: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:46:48.83 ID:21v2xvyT0.net
市側も謝罪とかしないで、毅然と問題ない、と言い切ってくださいね
333: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:47:06.78 ID:8XDtqBZj0.net
何が問題なんよ?ばっかじゃねーの
334: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:47:09.33 ID:Erl3R7Dl0.net
深夜のコンビニで酔っ払いがトラブル起こして逃げて行った時にパトカー2台来たけど、
10分くらい事情聞いた後に買い物して帰っていったぞ(笑)
10分くらい事情聞いた後に買い物して帰っていったぞ(笑)
338: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:47:13.71 ID:W3EIt4nf0.net
どこがダメなの?
まったく理解ができないけど
まったく理解ができないけど
354: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:47:29.04 ID:jGveH16N0.net
震災の時、自衛隊員が缶飯の赤飯食ってるの見て「何かめでたいのか!」ってクレームつけた馬鹿もいるとか
475: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:51:59.60 ID:/LkUdaZ20.net
>>354
そもそも自衛隊の装備品は災害派遣ベースじゃなくて戦争ベースであるから仕方がないんだよね
赤飯は戦う前の栄養補給のに前祝いの意味を込めて食ってるわけだ
にもかかわらずクレーム入れたから海自以外は赤飯なくなったわけで
そもそも自衛隊の装備品は災害派遣ベースじゃなくて戦争ベースであるから仕方がないんだよね
赤飯は戦う前の栄養補給のに前祝いの意味を込めて食ってるわけだ
にもかかわらずクレーム入れたから海自以外は赤飯なくなったわけで
365: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:48:00.03 ID:eEhgiofk0.net
深夜の大病院ならよく見る光景なんだが
576: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:55:14.06 ID:beVdaJ7X0.net
>>365
だよねえ
サイレンも随分前に切って入って来るし
近隣の住民に気を使って仕事をしてるのに
このクレームは無いと思うわ
だよねえ
サイレンも随分前に切って入って来るし
近隣の住民に気を使って仕事をしてるのに
このクレームは無いと思うわ
379: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:48:30.31 ID:mLqxOirj0.net
一息ついて缶コーヒーの一本も飲むことの何が問題なんだよ
救急隊員なんて緊張感の塊みたいな仕事じゃねーか
救急隊員なんて緊張感の塊みたいな仕事じゃねーか
395: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:49:08.32 ID:Td18DYBw0.net
>>1
じゃ、お前は仕事中に一切水分取るな。
じゃ、お前は仕事中に一切水分取るな。
415: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:50:00.64 ID:LArDCyeH0.net
休めるときに休んで何が問題なんだよ
24時間体制で頑張ってるのにね
この前のうどん屋消防車がいるだの
おかしな奴多過ぎだろ
24時間体制で頑張ってるのにね
この前のうどん屋消防車がいるだの
おかしな奴多過ぎだろ
447: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:51:00.91 ID:tLVqoYnT0.net
うちの取引先の経理にいる頭おかしな奴は毎日トイレや非常階段でどっかの会社にクレーム入れてて周りもあいつヤバイよで関わらないようにしてる
449: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:51:03.09 ID:GXOA+ExL0.net
こんなクレーマーにくそ丁寧でへりくだった応対するから
調子に乗りやがるんじゃないか。
「ボケッ、コーラくらい飲むわ」言うとけ。
調子に乗りやがるんじゃないか。
「ボケッ、コーラくらい飲むわ」言うとけ。
550: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:54:09.83 ID:E/x4Ntoy0.net
>>449
大阪だったら
「細かいねんお前」
とかで済ましたりするとかっこいいのに。
大阪だったら
「細かいねんお前」
とかで済ましたりするとかっこいいのに。
473: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:51:54.63 ID:fC4n2giv0.net
アメリカ映画なら、警官が制服でーナツとコーヒー買って食べてる
512: 名無しさん@1周年 2018/01/04(木) 18:53:01.00 ID:o2PwnwVq0.net
頭おかしい
スポーツボトル 真空断熱 保温 ステンレス鋼304 魔法瓶 直飲み 0.6/0.8/1.1/1.5リットル (シルバー, 1100ml)

(´・д・`)救急隊の皆さま方、毎度ありがどう御座います。是非ともダイドードリンコをご贔屓に。