1: ■忍法帖【Lv=14,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2017/12/29(金)15:31:36 ID:???
もちによる窒息の患者さんを診察した経験
毎年この年末年始になると、ご家庭でおもちを食べる人は多いでしょう。ところが病院で医者をやっていると、
この時期はおもちでのどを詰まらせる人が来ます。データでみても毎年1月は窒息(ちっそく)で亡くなる人が特に多く、1300人以上にも上ります。
そこで、医師の視点から「おもちによる窒息」の予防法をまとめました。
内容は以下の通りです。ちょっと長いですが、最後までどうぞ。
1, もちで窒息した患者さんの話
2, なぜもちが詰まると亡くなるのか
3, どうすれば救命できたか
4, 1月は窒息死亡者数が1300人以上
5, 65歳以上の人はがおもちを詰まらせやすい理由
6, もちを食べるときの工夫
(以下略)
Yahoo!ニュース/中山祐次郎 | 一介の外科医
12/29(金) 11:24
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20171229-00079863/
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514529096/
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)15:35:11 ID:nPN
餅を食すは神事
生半可な精神で餅を食べるからいけない
生半可な精神で餅を食べるからいけない
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)15:47:49 ID:tLP
地に足の着いた高齢化対策
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)15:52:39 ID:taD
高齢者に餅を配るとかいう虐待行為は禁止すべき
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)15:53:46 ID:8LR
餅は法律で規制すべきでは?
運転免許証のように餅食免許証を発行し、定期的に更新も必要とし、都度講習
健康状態に難がある場合は更新出来ない、無免許餅食は餅食法違反で逮捕、とかね。
なんか虚構新聞にネタとしてありそうだけど
運転免許証のように餅食免許証を発行し、定期的に更新も必要とし、都度講習
健康状態に難がある場合は更新出来ない、無免許餅食は餅食法違反で逮捕、とかね。
なんか虚構新聞にネタとしてありそうだけど
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)16:13:12 ID:zCS
単純に犠牲者を減らしたいなら、お金かけて震災に対策するより
餅を禁止したほうが死者は少なくなるんだよな
もちろんそれが机上の空論である事は明白だが
餅を禁止したほうが死者は少なくなるんだよな
もちろんそれが机上の空論である事は明白だが
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)16:22:49 ID:EVV
スーパーで安く売ってる切り餅パックとかは餅という名の
加工された何かである場合があるから気をつけなければならない
加工された何かである場合があるから気をつけなければならない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)16:54:49 ID:lqe
掃除機がルンバやダイソンという家庭が増えたからな。
ルンバじゃ餅は吸い出せんし、ダイソンじゃ別のモノまで吸い出しちゃう。
ルンバじゃ餅は吸い出せんし、ダイソンじゃ別のモノまで吸い出しちゃう。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:00:54 ID:ZPa
好きなもん食って起きた不幸は、寿命だったと諦めろ。
餅を食わなくても、それはやって来る。
餅を食わなくても、それはやって来る。
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:24:24 ID:FKL
もはや風物タヒ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:42:19 ID:Hxq
しかし家で搗いた餅は美味しいもんな。
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:48:03 ID:vYz
とにかく前かがみにさせ、背中をバンバン叩いて吐き出させるしかないが
めでたい・おいしい最中でポックリなら幸せかなあ
めでたい・おいしい最中でポックリなら幸せかなあ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)17:52:06 ID:hPu
餅をのどにつまらせたり、田圃の様子を見に行ったり、もはや季節の風物詩になりつつある
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:06:36 ID:k34
自宅の餅つき機でついた餅は粘りが少なくて食べやすいけど、店で買ってきた鏡餅の形した餅を食った時はトロトロネバネバで死ぬかと思ったわ
あれは確かに凶器だわ
あれは確かに凶器だわ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:08:09 ID:BBg
掃除機準備して食べさせないとな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)18:34:04 ID:1bl
雑煮の餅のとろとろは辛いな
焼いて柔らかくして角が立ってる位が好みだから
丸餅の地域もあるけどね
焼いて柔らかくして角が立ってる位が好みだから
丸餅の地域もあるけどね
29: ケサラン◆S2oy0h69ilgz 2017/12/29(金)18:46:48 ID:jkF
年寄りにとってどうなのか…
が、まだ実感ないから判らない
煮餅は苦手
家族の中でも「自分だけ」なのだが
が、まだ実感ないから判らない
煮餅は苦手
家族の中でも「自分だけ」なのだが
34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)19:05:26 ID:MTo
嚥下障害ある人には無理に食わすなよ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)20:35:13 ID:nPN
>>34
そういう年寄りに限って「正月にはモチだろ」とか言って聞かないんだよな
そういう年寄りに限って「正月にはモチだろ」とか言って聞かないんだよな
40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)19:33:37 ID:PID
年よりは餅を食うなとはっきり言えばいい
確率が低いだけでロシアンルーレットと何も変わらん
確率が低いだけでロシアンルーレットと何も変わらん
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)19:49:01 ID:71U
一口サイズの お餅を食べるしか、 対策は無さそうです。
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)21:34:47 ID:92Z
まあしかし、凍らせて食わすなんて技をやって殺した1件だけであんだけ騒ぎにしといて
餅だと逆に殺しにいってるようにしか見えない
餅だと逆に殺しにいってるようにしか見えない
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)01:03:39 ID:Or6
餅食べなければ餅は喉に詰まらない。
そのとおりだな。
そのとおりだな。
59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)02:19:06 ID:lHZ
父方の祖父がこれで死んだんだよな。
よりによって親戚一同集まった日の晩に。
よりによって親戚一同集まった日の晩に。
61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)02:53:44 ID:oAE
自然淘汰だろ
危険だと思うなら食べなければよい
年寄りの嚥下能力の低下に餅は天敵なのはわかりきっていること
危険だと思うなら食べなければよい
年寄りの嚥下能力の低下に餅は天敵なのはわかりきっていること
64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)09:13:40 ID:NCo
こんにゃくゼリーはぶっ叩かれても餅は叩かれませんから
65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)09:19:57 ID:Z03
自然淘汰は必要な事なんだよ
生物にとって重要な食において死亡すると言うのはその生命にとって寿命だったと言う事
生物にとって重要な食において死亡すると言うのはその生命にとって寿命だったと言う事
66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)09:22:26 ID:Hze
掃除機に吸引ノズルを付けてスタンバイした状態で
年寄りに餅を食べさせる
年寄りに餅を食べさせる
67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)09:23:49 ID:Yvn
餅食わなきゃいいんじゃね?
69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)10:12:22 ID:8m2
近所の婆さんがなくなる前、糖尿病だったらしいが、家族が老人ホームの職員に、少しは欲しがるものを食べさせても良いと言っても、決まった量しか食べさなかったとのこと。
食べたいもの我慢して、ほんのちょっと長生きするより、好きなものいっぱい食ってさっさと死んだ方がいいと思うんだよなあ。
頼むから、年寄りに延命治療とかしないでくれよな。
食べたいもの我慢して、ほんのちょっと長生きするより、好きなものいっぱい食ってさっさと死んだ方がいいと思うんだよなあ。
頼むから、年寄りに延命治療とかしないでくれよな。
71: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)10:42:22 ID:6dK
こんにゃくゼリーは7人ぐらいで販売禁止じゃなかったっけ?
もち、人殺しすぎだろ
>>69
おれも家族の意思で
いたずら延命治療するのはどうかと思う
もち、人殺しすぎだろ
>>69
おれも家族の意思で
いたずら延命治療するのはどうかと思う
72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/30(土)10:59:25 ID:sc3
>>69
それで食べさせて早死にさせたら家族から訴えられます。
そういうバカがいるせいで、窮屈になっている。
食べたいものを食べさせたいなら、人に任せず自宅で自分で介護するしかないのですよ。
それで食べさせて早死にさせたら家族から訴えられます。
そういうバカがいるせいで、窮屈になっている。
食べたいものを食べさせたいなら、人に任せず自宅で自分で介護するしかないのですよ。
54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/29(金)22:12:38 ID:nOM
>>1
マジで1300人も?
ぶったまげた!
マジで1300人も?
ぶったまげた!
サトウの切り餅 至高の餅 新潟県魚沼産こがねもち 700g
