1: ティータイム ★ 2017/12/04(月) 12:55:12.22 ID:CAP_USER9.net

産経新聞 2017.12.4 11:52

(略)

県警によると、従業員が「生レバーあります」と客に伝えた上で1皿あたり約800~千円で提供。
注文客には「ツイッターなどのSNS(会員制交流サイト)などに写真をアップするのは止めてください」と口止めしていた。
全文はソースで
http://www.sankei.com/west/news/171204/wst1712040039-n1.html




http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512359712/






4: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:56:10.56 ID:9L4fUtfd0.net

なんでバレちゃったの?


12: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:57:03.47 ID:gIz1Luou0.net

>>4
snsにうpされたからでは?


409: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 15:28:10.78 ID:khSvfP1p0.net

>>12
アホでなければ即通報するよ
こんなこと言われたら


5: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:56:16.42 ID:KiiKe8rq0.net

誰のタレコミだよ


8: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:56:43.18 ID:a6xcykh40.net

絶対にやるなよ!


10: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:56:56.76 ID:ym6+IL890.net

オフレコだったのに


11: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:57:00.55 ID:dVM2phAL0.net

誰かのクチコミだろ


22: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 12:58:26.90 ID:WodZEhfz0.net

食べログからバレた?


39: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:01:22.49 ID:2Lny9HmT0.net

焼いてくださいって言えばいいだけの決まりってのもあほっぽいよな


49: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:03:06.78 ID:N6PkmPXT0.net

焼いてたべて下さいって言えばよかったのにね。
そうすれば知る人ぞ知るで


53: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:03:54.69 ID:+2bjzQfd0.net

ぶっちゃけレバー苦手だからそんなに残念か?思うが
これが「刺身は禁止です。焼いてくださいね」だったらきついかもしれん




55: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:04:18.67 ID:MxbUfXnr0.net

近所のホルモン屋にはまだ生レバーある
レバーを頼むとごま油とネギと塩かけて出してくれる、焼いてくださいねと言って


60: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:05:38.79 ID:nLsOija80.net

信用出来る常連だけに出しとけば良かったんだよ


62: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:06:00.24 ID:FQgzqJ8T0.net

この手の店結構あるのに常連以外出してくれる所なんて希少だったろ


71: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:07:07.58 ID:3rcxruTN0.net

普通火を通して食べてくださいって言うよね


73: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:07:37.55 ID:Pz3AtaDj0.net

なんでそんな命をかけてレバーを生で食べたいんだろう


75: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:07:54.77 ID:1GhHKmQA0.net

家族で行って
ガキにも食わせるんだから
自己責任じゃ済まねえよ
また事故が起きりゃ「行政が悪い」の大合唱だろ?


84: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:09:48.68 ID:Qb8fpkE50.net

焼いてくれなんて言われなくても普通は焼くでしょ
たまにうっかり焼くのを忘れてごま油と塩で食べちゃうけど


88: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:10:31.44 ID:Dk0bHcvk0.net

馬刺しで我慢しとけ


89: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:10:38.54 ID:ktQn8s3R0.net

なんでみんな生で食いたがるのかほんとわからんな
生で食べたことあるけどリスクを犯してまで食べたいとは思わん味だった


95: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:11:59.55 ID:1d3SaFHn0.net

アホだろ、自分で自分の首閉めてる


104: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:13:25.30 ID:mmzi4bb50.net

レバー嫌いだからいいけど
これ客がクソすぎだろ食っといてw


109: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:14:06.06 ID:WiA8U8ZA0.net

>>104
客のフリした同業者だったんじゃね?
それじゃなければただのバカ


112: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:14:56.97 ID:WuMJw30V0.net

以前はレバ刺しとして出していた部位ですが、きちんと焼いてくださいね
(なぜか塩とごま油つき)

っていって出してくる店なら結構あると思う


122: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:17:50.95 ID:bzSQ+mId0.net

生レバー食べました(^o^)
写真をアップするのは止めてくださいと言われたので写真を載せるのは止めておきますね

とブログに書いた奴がいるんだろう







151: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:23:49.31 ID:MxbUfXnr0.net

>>122
これだな


155: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:24:30.68 ID:yPAAUG6z0.net

>>122
いそうw


158: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:25:15.73 ID:YcR3BZgp0.net

>>122
一休さんかよ


128: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:19:10.01 ID:YdIWssBk0.net

生で出してよく焼いて食えじゃないの


149: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:23:15.58 ID:E9LJs1QB0.net

メニューに「焼け」と書いときゃいい話だろ


173: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:28:31.29 ID:JEWSfcH/0.net

まあSNSに上げなくたって
あの店でレバ刺し食えるってすぐ噂になるわな
人気があれば尚更


230: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:45:44.33 ID:otvsXoqJ0.net

客がチクったなら鬼畜だなw


236: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:46:55.32 ID:GK8jVrea0.net

上レバーって言ってごま油で出してるとこいくらでもあるよね。


241: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:48:25.74 ID:0viI63RT0.net

土曜日行ったそこそこ高い焼き肉屋でも置いてたぞ
焼いてくださいとは言ってたけど、出てきたのはまんま生レバーw
俺は食わないけど


247: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 13:49:28.91 ID:ueo5DEvH0.net

ライバル店の通報だな。


310: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月) 14:12:18.99 ID:CL7mpgeU0.net

誰にも言わないでね ここだけの話 秘密だよ 

これが一番広がるんだぜ 何故かわかるか? 信用出来る相手だからさ

その相手にも信用出来る相手がいる そしてその相手もまた・・・


キョクヨー とりレバー味付 80g×24個
キョクヨー とりレバー味付 80g×24個



お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事