1: ばーど ★ 2017/12/01(金) 01:22:29.27 ID:CAP_USER9.net
山田うどんを展開する山田食品産業(所沢市)は、居酒屋業態の店舗「県民酒場ダウドン」を12月4日、西武池袋線清瀬駅(東京都清瀬市)北口に開く。同業態の運営は初。近年、首都圏の駅乗降客で流行の"ちょい飲み"需要を取り込む。
全文はソースで
配信2017年11月30日(木)
埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/12/01/04_.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1512058949/
3: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:26:33.89 ID:6G/TIZak0.net
山田うどんの正式な略称は「だうどん」
8: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:34:11.96 ID:Rv6W9kGv0.net
>>3
知人が「やまう」って略してたのには強烈な違和感があった
知人が「やまう」って略してたのには強烈な違和感があった
4: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:27:15.71 ID:XJ1TF7YZ0.net
かき揚げ丼は最高に美味い
7: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:32:41.90 ID:KS6n3sNs0.net
実はもつ煮がウマいんだよ、ココ
41: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:07:44.05 ID:3glI9Hil0.net
>>7
パンチ中毒性あるな
通販で定期的に買っちゃう
パンチ中毒性あるな
通販で定期的に買っちゃう
10: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:36:25.42 ID:j91QN5pY0.net
● ●
^
▲
|
^
▲
|
15: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:40:57.29 ID:ktTC4eqK0.net
埼玉には何ひとつ自慢できるものがないから是非とも頑張ってほしいね
16: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:45:22.96 ID:F7qLbwCy0.net
埼玉県民にしか伝わらない山田うどん
28: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:16:09.77 ID:TwfncYG60.net
この店で一番高いモン持って来い!
29: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:21:08.22 ID:EbTUFAKg0.net
お子様ミニうどんになります。
40: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:06:52.11 ID:8lL2WCal0.net
日高屋が飲めるので当てたから、その路線狙うのかな。
42: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:20:44.86 ID:Q2QOdO3w0.net
最近、メニューを整理したように思う。売れ筋だけに絞ったのかな?
51: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 05:07:00.79 ID:6Q7A6sz10.net
朝メニューのうどん雑炊復活して欲しい
52: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 05:11:17.10 ID:wHiCS4qK0.net
伊集院光曰く、人類が発明した最高傑作は山田うどんパンチセット。
ラジオを聴きながら私は深くうなづいた。
ラジオを聴きながら私は深くうなづいた。
60: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 05:42:49.06 ID:fOlesRZU0.net
うどんをツマミに酒飲むとか
81: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 08:34:25.47 ID:y/gBGbOv0.net
>>60
江戸時代の飲み屋はそば屋だぞ。
江戸時代の飲み屋はそば屋だぞ。
63: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:18:44.49 ID:++55XfzI0.net
まずは都内の埼玉の植民地に進出だな
69: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:36:08.07 ID:iZP6vX2m0.net
もちろん〆にはソフト麺のメニューがあるんだろうな?
70: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:36:55.54 ID:3EOFSkT60.net
パンチ美味い
74: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 08:00:42.58 ID:hWb2W9W10.net
山田うどんを展開しろや
78: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 08:15:50.76 ID:2KXWjCaw0.net
給食といえば山田うどんだったな
他県民曰く、給食にそんなに高頻度で麺類出ないよ、との事
他県民曰く、給食にそんなに高頻度で麺類出ないよ、との事
82: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 09:01:15.53 ID:MvwB13Ad0.net
ウドン屋という名の、モツ煮込み屋だろ。
ここのウドンに価値など無い。
ここのウドンに価値など無い。
83: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 09:30:56.95 ID:NWOTUxY60.net
朝カレーセット300円がちょうどいい量
84: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 09:34:40.11 ID:qzEetIlt0.net
山田ウドンは学食のイメージ
13: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 01:39:22.36 ID:L+L7Cgzc0.net
山田うどんはパンチがメイン
うどんそばは汁物の扱い
うどんそばは汁物の扱い
【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセット]約6-9食分(※表示価格は1000円ですが、レジ画面にて999円となります。また3個以上まとめ買いでお得になります!)
![【Amazon.co.jp限定】岡坂商店 本場讃岐うどん「二番」(半生うどん)おためしセット[amazon限定お試しセット]約6-9食分(※表示価格は1000円ですが、レジ画面にて999円となります。また3個以上まとめ買いでお得になります!)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51MhYHP6tAL._SL300_.jpg)
あれで一応、東京都なんですが、県民では無いんですが…