1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ] 2017/11/27(月) 18:06:22.88
>
寒さが増してくると自販機の温かい飲み物はちょっとした憩いを与えてくれる。こうした日本人にとっては日常であり何の変哲もないことも、別の国から見ると特異に映るようだ。中国メディアの今日頭条は21日、
「日本人は缶コーヒーを溺愛している」という記事を掲載した。
全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/13947099/
寒さが増してくると自販機の温かい飲み物はちょっとした憩いを与えてくれる。こうした日本人にとっては日常であり何の変哲もないことも、別の国から見ると特異に映るようだ。中国メディアの今日頭条は21日、
「日本人は缶コーヒーを溺愛している」という記事を掲載した。
全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/13947099/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511773582/
2: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2017/11/27(月) 18:06:59.06 ID:f/6prk190.net
そこにコーヒーがあるからだろ
3: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ニダ] 2017/11/27(月) 18:07:40.56 ID:Sx7sPEFQO.net
中毒やねん(´・ω・`)y-~
4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2017/11/27(月) 18:07:42.51 ID:trMiyntf0.net
インスタントは毎日飲んでる
9: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2017/11/27(月) 18:08:41.97 ID:+/n7UHk10.net
カフェインが足りない
266: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2017/11/28(火) 00:10:49.57 ID:++/dSeky0.net
>>9
お茶の方がよっぽどカフェイン多いぞ。
お茶の方がよっぽどカフェイン多いぞ。
11: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2017/11/27(月) 18:09:10.62 ID:ke5PkpjM0.net
そんなに飲まねえよ
月に1杯飲むかどうかってぐらいだ
月に1杯飲むかどうかってぐらいだ
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/27(月) 18:10:40.09 ID:2DoC8IKr0.net
そこにコーヒーがあるから
16: 名無しさん@涙目です。(空) [RU] 2017/11/27(月) 18:10:40.46 ID:u5yIn2Ku0.net
カフェインで疲労感が軽減できるから
23: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2017/11/27(月) 18:13:29.92 ID:qgAHd10S0.net
中国人のお茶好きも結構なもんだろ
庭園でお茶飲んでる水墨画とか腐るほどみたぞ
庭園でお茶飲んでる水墨画とか腐るほどみたぞ
27: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2017/11/27(月) 18:14:59.99 ID:l1jLVOMs0.net
今度はコーヒー不足になるのかよお
33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/11/27(月) 18:17:51.99 ID:NixE9rs30.net
まぁ栄養ドリンクよりは安全かもしれん
35: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/27(月) 18:19:04.92 ID:VwzNNyVk0.net
コーヒーって口臭くならない?
口に残る感覚がきらいだわ
口に残る感覚がきらいだわ
43: 名無しさん@涙目です。(高知県) [US] 2017/11/27(月) 18:20:55.66 ID:IFftalb30.net
確かにコーヒーを好むよなぁ
どれぐらいなんや?世界と比べて消費量って
どれぐらいなんや?世界と比べて消費量って
45: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [EU] 2017/11/27(月) 18:21:37.67 ID:PisLZiZh0.net
コーヒーと缶コーヒーは別ジャンル
48: 名無しさん@涙目です。(京都府) [DE] 2017/11/27(月) 18:22:38.97 ID:gaC/p+uB0.net
京都なんであんなにカフェ多いんや
123: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2017/11/27(月) 19:18:41.92 ID:2qUzHtQf0.net
>>48
外人多いしちゃう?
外人多いしちゃう?
50: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/27(月) 18:22:55.50 ID:f+67Le7x0.net
コーヒーが好きなんじゃなくて、自販機にコーヒーばかりだから仕方ないんだな
作られたファッション流行と同じ
作られたファッション流行と同じ
51: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/11/27(月) 18:23:38.29 ID:F6qVzsBf0.net
毎日5-6杯飲んでるな
多分カフェイン中途半端
多分カフェイン中途半端
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/27(月) 18:24:14.97 ID:n8T2lLY90.net
潜在的にカフェインでストレスを誤魔化そうとしてるのかもな
誤魔化してるだけで解消はできてないから果ては病気か突然死かもしれんが
誤魔化してるだけで解消はできてないから果ては病気か突然死かもしれんが
54: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ID] 2017/11/27(月) 18:24:20.54 ID:VbvUNysQ0.net
コーヒー旨いからってのは理由にならないんか?
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2017/11/27(月) 18:26:21.75 ID:cHxTFg8F0.net
かっこいいからだよ!
69: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/11/27(月) 18:29:06.86 ID:IG/KgId60.net
中国人もすぐ飲むようになるっつーの!
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/11/27(月) 18:29:10.03 ID:n8T6mzwZ0.net
最近はペットボトル入りがお気にだけどな
73: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AU] 2017/11/27(月) 18:29:56.57 ID:Vc2iC8hM0.net
休憩の仕方を知らないから
息抜き=カフェでコーヒーってのが多いんじゃね
息抜き=カフェでコーヒーってのが多いんじゃね
79: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR] 2017/11/27(月) 18:34:35.08 ID:5bk+sIzX0.net
1日に8杯程度しか飲まんがな
80: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2017/11/27(月) 18:35:53.53 ID:FZ00OlIk0.net
ブルー、ホワイトカラー限らず世界的に飲まれてるんじゃないの?
86: 名無しさん@涙目です。(禿) [TN] 2017/11/27(月) 18:42:11.11 ID:0K6zfBwX0.net
つい最近パンとコーヒーの相性のよさに目覚めた
98: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2017/11/27(月) 18:50:33.36 ID:OeNxED2l0.net
職場では牛乳屋さんの珈琲を飲んでる
104: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2017/11/27(月) 18:59:46.11 ID:RI6U7VEi0.net
お前らが飲むとコーヒー値上げするだろ!飲まないで!!
116: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/27(月) 19:11:55.72 ID:Eu2NDk/S0.net
缶コーヒーは口が臭くなるから嫌い
117: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/27(月) 19:15:10.81 ID:2ZWdAF+F0.net
アメリカ人ほどじゃないだろ
118: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/11/27(月) 19:15:23.86 ID:0eCqncNk0.net
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ >>1良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「コーヒーはブラックで飲むのが通」
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) とか言う人がたまにいるが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 本場ブラジルでは砂糖ガバガバ入れて飲むぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 自称コーヒー通にこの事を尋ねてみよう!
│ /───| | |/ | l ト、 | たぶん嫌な顔されるぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ >>1良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「コーヒーはブラックで飲むのが通」
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) とか言う人がたまにいるが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 本場ブラジルでは砂糖ガバガバ入れて飲むぞ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 自称コーヒー通にこの事を尋ねてみよう!
│ /───| | |/ | l ト、 | たぶん嫌な顔されるぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
135: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL] 2017/11/27(月) 19:27:13.56 ID:pwIA03Ey0.net
あ!気づかれた‥‥買い占められる
142: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2017/11/27(月) 19:35:13.71 ID:stPkJyXj0.net
体に良いらしいゾ
150: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA] 2017/11/27(月) 19:46:37.72 ID:/WDK2z8Y0.net
コーヒー美味いやん
中国人がコーヒーの味覚えたら困るけど
秋刀魚の塩焼き覚えられたから日本人があまり食えなくなった
中国人がコーヒーの味覚えたら困るけど
秋刀魚の塩焼き覚えられたから日本人があまり食えなくなった
169: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/27(月) 20:16:40.88 ID:0Z3FI6XI0.net
中国人に目をつけられたら、珈琲豆暴騰するんだろうなあ…
176: 名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US] 2017/11/27(月) 20:22:09.64 ID:OsMoifFR0.net
眠いから
177: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2017/11/27(月) 20:25:09.37 ID:ql2GG8EB0.net
雪印のコーヒー牛乳以外飲まない
ほかは紅茶ばっかり
どこ行ってもコーヒー出されるのは辛い
せめてお茶にしてくれと・・・
ほかは紅茶ばっかり
どこ行ってもコーヒー出されるのは辛い
せめてお茶にしてくれと・・・
190: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/27(月) 20:53:47.97 ID:Inpr4a3k0.net
1年間に1度も飲まないよ
何であんな臭いもん飲めるのかイミフ
何であんな臭いもん飲めるのかイミフ
191: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/27(月) 20:54:03.00 ID:Bg414uBs0.net
毎日8~10杯は飲んでるな
飲み過ぎは肝臓も悪くするもの?
飲み過ぎは肝臓も悪くするもの?
193: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/27(月) 20:58:48.06 ID:54i0qiEU0.net
ちゃんとドリップするのがうまい
豆を挽くところからとまでは言わない
ポットに二杯分作ってカップに注ぐと飲みごろ
安い幸せだ
豆を挽くところからとまでは言わない
ポットに二杯分作ってカップに注ぐと飲みごろ
安い幸せだ
211: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR] 2017/11/27(月) 21:56:04.96 ID:a7qsML2U0.net
最近はコンビニで安くブラックが飲めるのが助かる。
221: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/27(月) 22:06:55.12 ID:YAcz5Hkt0.net
俺は体質のせいかコーヒー飲むと他の人より口臭が酷くなるので紅茶党。
コーヒー好きなんだけどな。
コーヒー好きなんだけどな。
241: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2017/11/27(月) 22:28:49.32 ID:cn4Pq8gA0.net
5時ごろにコーヒー出されるの
マジでやめてほしい。退社前に出
して寝れ
なくなるだろう。わざとやっ
てんのか?
マジでやめてほしい。退社前に出
して寝れ
なくなるだろう。わざとやっ
てんのか?
242: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/11/27(月) 22:32:31.32 ID:llRyQfFc0.net
違いのわかる男
269: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE] 2017/11/28(火) 00:59:41.99 ID:lyCnJhzI0.net
人によるだろ
お茶の人だっている
お茶の人だっている
ちょっと贅沢な珈琲店インスタントコーヒー 瓶スペシャルブレンド80g

だからブラックかミルクを入れて飲むんだわ