1: のっぺらー ★ 2017/11/28(火) 10:35:30.53 ID:CAP_USER9.net
(略)
中署によると、店はテーブルに置いたこんろで肉を焼くスタイル。
客は
「ホルモンを大量に焼いたら炎が上がり、ダクトに燃え移った。
食べ放題の時間内に食べきれるようにたくさん焼いた」と話している。
以下ソース:産経west 2017.11.28 10:07
http://www.sankei.com/west/news/171128/wst1711280030-n1.html
中署によると、店はテーブルに置いたこんろで肉を焼くスタイル。
客は
「ホルモンを大量に焼いたら炎が上がり、ダクトに燃え移った。
食べ放題の時間内に食べきれるようにたくさん焼いた」と話している。
以下ソース:産経west 2017.11.28 10:07
http://www.sankei.com/west/news/171128/wst1711280030-n1.html
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511832930/
6: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:36:48.94 ID:J0cyPck+0.net
こういうの責任は誰がとるの?
94: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:48:51.09 ID:bRUw02J30.net
>>6
店だろ
テーブルに載る分量なら
店だろ
テーブルに載る分量なら
714: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 12:44:20.37 ID:gkLHo9Lo0.net
>>94
そもそも物理的に網に乗る量しか焼けないわけだからなぁ。
単純にダクトの位置が肉の油の量に対して低すぎるか、肉の油に火が付くほど油多すぎるか、火力強すぎるか。
どれにしろ店の落ち度だわな
そもそも物理的に網に乗る量しか焼けないわけだからなぁ。
単純にダクトの位置が肉の油の量に対して低すぎるか、肉の油に火が付くほど油多すぎるか、火力強すぎるか。
どれにしろ店の落ち度だわな
894: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 13:50:54.46 ID:Ps/u181U0.net
>>714
ダクトが油でヌルヌルだったんだろうな
いずれにしろ、店の落ち度
ダクトが油でヌルヌルだったんだろうな
いずれにしろ、店の落ち度
336: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:26:38.21 ID:0H84U/B90.net
>>6
多分、店
客がわざと机や部屋に肉を置いたわけじゃないんだし
店の消化設備、換気設備が不十分だったことが原因
多分、店
客がわざと机や部屋に肉を置いたわけじゃないんだし
店の消化設備、換気設備が不十分だったことが原因
353: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:28:44.61 ID:pkifzn6t0.net
>>336
客が放火しても店の責任w
客が放火しても店の責任w
424: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:42:57.83 ID:AkfWpW3+0.net
>>353
放火と比較しているお前はアホだろ
もしくは単なる馬鹿
放火と比較しているお前はアホだろ
もしくは単なる馬鹿
527: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 12:03:19.52 ID:5mnuim3S0.net
>>353
ダクト内の油に引火だから、普通に店側の過失だな
ダクト内の油に引火だから、普通に店側の過失だな
606: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 12:18:30.91 ID:fl8QlzTr0.net
>>527
ダクト内の掃除は見えるとこしかできねーよ
お前の言い分だとダクトからの火災は全て店の過失ってか?
ガ○ジかよ
ダクト内の掃除は見えるとこしかできねーよ
お前の言い分だとダクトからの火災は全て店の過失ってか?
ガ○ジかよ
808: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 13:19:11.38 ID:2O4IHeZm0.net
>>606
設備の維持管理、保守は店の責任だろ。
見えるところしか清掃しないって、働いたことないでしょ?
見えないところは専門の業者に委託するに決まってるじゃん。
設備の維持管理、保守は店の責任だろ。
見えるところしか清掃しないって、働いたことないでしょ?
見えないところは専門の業者に委託するに決まってるじゃん。
859: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 13:35:18.82 ID:3n5sjgzw0.net
>>606
いやいや
施設の管理責任が問われるところだろ
いやいや
施設の管理責任が問われるところだろ
30: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:39:33.62 ID:EyJKGiZV0.net
ホルモン焼いたら店焼けた
31: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:39:44.87 ID:lp9WjGiL0.net
ダクトくらい掃除しとけよ
47: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:42:39.19 ID:OWEj8tYc0.net
こういう賠償っておいくら万円?
61: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:44:46.52 ID:Azg9vCC20.net
>>47
単に肉焼いてただけだから
安全対策を怠った
店が悪いで終わりだな
単に肉焼いてただけだから
安全対策を怠った
店が悪いで終わりだな
84: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:47:50.15 ID:/1bnBduo0.net
客がこんろで焼いて食べるスタイルだから、今回は店の落ち度になりそうだな。
客側は大量に焼いたとしても、指示されたとおり焼いていれば責任は無いかと。
・指示「こんろの網の上で焼く」
注意書きで「一度にたくさん焼くと炎が上がって危険です」とあっても、「たくさん」の定義が曖昧。
客側は大量に焼いたとしても、指示されたとおり焼いていれば責任は無いかと。
・指示「こんろの網の上で焼く」
注意書きで「一度にたくさん焼くと炎が上がって危険です」とあっても、「たくさん」の定義が曖昧。
97: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:49:07.76 ID:UgluppQl0.net
>>84
気の毒だけどそうなるのかも
これからは焼肉屋の壁には一度にたくさん焼くと発火する危険がありますって注意書きが貼られるのか
気の毒だけどそうなるのかも
これからは焼肉屋の壁には一度にたくさん焼くと発火する危険がありますって注意書きが貼られるのか
95: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:49:00.58 ID:MXfvybDc0.net
(´・ω・`)店の作りが悪い
105: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:49:46.64 ID:JAkOVh7q0.net
ダクト火災多いよな
近くの中華料理屋もそれで火事になったわ
近くの中華料理屋もそれで火事になったわ
135: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:53:35.26 ID:oTUGlCKZ0.net
>>105
そりゃ火の上に固形燃料や炭を置いてるようなもんだかんな
断じてメンテの手間や金を惜しんでいい場所ではない
そりゃ火の上に固形燃料や炭を置いてるようなもんだかんな
断じてメンテの手間や金を惜しんでいい場所ではない
117: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:51:42.73 ID:Azg9vCC20.net
単にダクトをきちんと清掃してなかったのが原因だろ
120: !id:none 2017/11/28(火) 10:52:10.37 ID:EWR3au+A0.net
132: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:53:20.19 ID:Azg9vCC20.net
>>120
ダクトこれだけ近いなら
こまめに清掃しないと危ないな
ダクトこれだけ近いなら
こまめに清掃しないと危ないな
173: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:00:09.11 ID:U70Q9aIA0.net
ダクトを掃除してないからだろ
炎がダクトに届く設計も駄目
炎がダクトに届く設計も駄目
180: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:01:14.76 ID:MrxqCKtp0.net
ホルモンて焼きあがるまでに時間かかるからな
時間制限があるとこで食うもんじゃないわ
時間制限があるとこで食うもんじゃないわ
189: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:02:42.35 ID:83i1x2A60.net
ダクト火災は防げるだろ
通常ならファイアーダンパーが閉まるはず
油で固着してたなら終わりだけど
通常ならファイアーダンパーが閉まるはず
油で固着してたなら終わりだけど
219: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:07:52.89 ID:+FUaItFo0.net
ホルモンてそんなに燃えるの
焼き肉屋で鉄板一面に肉並べるけどそんな事態になった事ない
焼き肉屋で鉄板一面に肉並べるけどそんな事態になった事ない
226: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:09:06.18 ID:lLBHLfiV0.net
>>219
鉄板なの?網ならホルモンは普通に燃えるよ
鉄板なの?網ならホルモンは普通に燃えるよ
228: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:09:25.22 ID:LdNfLSWl0.net
>>219
鉄板だからじゃね?
網だと少量でも火が出たよ
鉄板だからじゃね?
網だと少量でも火が出たよ
234: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:10:42.21 ID:gB4sz7lN0.net
>>219
網焼きは油が下に落ちて炭が燃え上がるぞ
まあ一瞬だけどな
網焼きは油が下に落ちて炭が燃え上がるぞ
まあ一瞬だけどな
266: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:16:28.65 ID:VGsapAl10.net
ホルモンとか鳥皮ってすぐ燃えて恐いからあんまり一度に焼かないようにしてた
でも火事なんて初めて聞いた
でも火事なんて初めて聞いた
308: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:22:48.51 ID:+Cn6wEMd0.net
網からこぼれるほど盛ったとも思えんが
見てないからなんとも
見てないからなんとも
311: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:23:04.80 ID:0evpPvOI0.net
火の近くにあるダクトって邪魔なんだよなあ
312: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:23:08.10 ID:sy45mT8d0.net
1皿の量と人数と一人あたりの提供量を制限するのか?
365: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:32:17.15 ID:RdXwWuol0.net
元以上食べたいさもしい客が悪いようでもあるが、
そんなさもしい客から儲けようとしながら大量のホルモンを焼いたら凄い炎が上がる前提の設備を整えておかない店の怠慢さ
どっちもどっち(笑)
そんなさもしい客から儲けようとしながら大量のホルモンを焼いたら凄い炎が上がる前提の設備を整えておかない店の怠慢さ
どっちもどっち(笑)
369: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:32:38.69 ID:7iB3UYYx0.net
食べ放題は時間稼ぎしてくるから(運ばれてくるの遅い)行かないわ(´・ω・`)
394: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:37:34.99 ID:oxTumotC0.net
「ホルモン焼いても店焼くな」
後世に残す格言だな
後世に残す格言だな
402: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:38:45.83 ID:vm8i4W7w0.net
防火ダンパー落ちなかったのか?
421: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:41:47.23 ID:RdXwWuol0.net
ダクトの清掃が足らなくてベットリ油に大量のホルモン焼いた炎が引火したんだろ
客はさもしいけど
客観的に見ると店が悪い
食べ放題は店が作ったシステム
ダクトなど設備をキチンとしないのも店の怠慢
一度に焼いても問題ない分量で提供してないのも店の問題
客はさもしいけど
客観的に見ると店が悪い
食べ放題は店が作ったシステム
ダクトなど設備をキチンとしないのも店の怠慢
一度に焼いても問題ない分量で提供してないのも店の問題
431: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:44:21.74 ID:S86FhXER0.net
焼き肉の火柱から火災って、んなことあるんだね。
448: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:49:20.66 ID:ScOowRtA0.net
焼き過ぎでもないけど火が上がるとドキドキすることはある
482: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:54:44.39 ID:B2rAY8yF0.net
そんなに火が出るほど焼くとか不味いだけじゃね?
483: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:54:50.62 ID:Oc7bdu8X0.net
客が火事になる事が予測できたかどうかが争点だろうな
でも普通はそんな事を予測して焼肉食べる人はいないよね
でも普通はそんな事を予測して焼肉食べる人はいないよね
486: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:55:09.16 ID:j+t0uzCX0.net
ホルモンは燃えやすい
大量に入れるなど想定して無いからな
店にも問題が無いとは言わないが、客側の問題でも有るだろう
大量に入れるなど想定して無いからな
店にも問題が無いとは言わないが、客側の問題でも有るだろう
507: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:58:23.49 ID:/bD+5wci0.net
>>486
単に網の上でたくさん焼いただけだぞ?
何を勘違いしてるんだ?w
普通の店ならそんなので火事にならない
単に網の上でたくさん焼いただけだぞ?
何を勘違いしてるんだ?w
普通の店ならそんなので火事にならない
771: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 13:04:42.90 ID:j+t0uzCX0.net
>>507
沢山焼くと言うニアンスの違いだろうな
元々火が上がり易い物は大量に焼かない
山盛りに投入したら、想定以上に燃える可能性は用意に想像が付く
火が上がり、他の物に燃え移るとも考えられるからな
沢山焼くと言うニアンスの違いだろうな
元々火が上がり易い物は大量に焼かない
山盛りに投入したら、想定以上に燃える可能性は用意に想像が付く
火が上がり、他の物に燃え移るとも考えられるからな
779: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 13:07:40.15 ID:gkLHo9Lo0.net
>>771
どっから山盛りが出てきたんだ?
そもそも山盛りにしたら上の方の肉は火も熱も当たらないので逆に何時まで経っても何も食えないだろ。上取らないと下取れないんだから。
普通に重ねずに網に乗るギリギリじゃないの?沢山って。
どっから山盛りが出てきたんだ?
そもそも山盛りにしたら上の方の肉は火も熱も当たらないので逆に何時まで経っても何も食えないだろ。上取らないと下取れないんだから。
普通に重ねずに網に乗るギリギリじゃないの?沢山って。
803: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 13:17:51.79 ID:j+t0uzCX0.net
>>779
だから最初にニュアンスの違いと書いてるだろう?
たくさん焼いた曖昧な表現だと人により受け取り方が違う
山盛りもたくさん焼いた内に入るからな
だから最初にニュアンスの違いと書いてるだろう?
たくさん焼いた曖昧な表現だと人により受け取り方が違う
山盛りもたくさん焼いた内に入るからな
516: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 12:00:50.82 ID:YpnAnaQl0.net
>>486
ホルモン屋でホルモンを焼く想定してないってどれだけだよ
ホルモン屋でホルモンを焼く想定してないってどれだけだよ
510: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 11:58:50.51 ID:rAr/X5sI0.net
設計がおかしいだろ
522: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 12:01:41.58 ID:Y+6UeH1S0.net
網のすぐ上に排気ダクトぶら下げる店あるからな
あれは燃えるよ
あれは燃えるよ
12: 名無しさん@1周年 2017/11/28(火) 10:37:33.65 ID:te2GYD8x0.net
.焼肉焼いても店焼くな
ヤマトプロテック エアゾール式簡易消火具 【直撃消火】 AE-400

店もわざとそうしてるわけではないと思うが、
網に乗る分量を焼いていて火災が起こるのは断じて客の責任ではない。