1: RITZ Party ★ 2017/11/19(日) 03:17:13.40 ID:CAP_USER9.net
(略)
実は「販売中止」になっていたと聞いて驚くお菓子ランキング
1位 カール
2位 サイコロキャラメル
3位 チューペット
4位 ポポロン
5位 霧の浮舟
6位 ムギムギ
7位 ぬ~ぼ~
8位 メンズポッキー
9位 5/8チップス
10位 ドンパッチ
全文はソースで
https://news.infoseek.co.jp/article/sunday_5294024?ptadid=
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511029033/
4: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:18:51.69 ID:JwX+1nP60.net
サイコロって北海道限定になっただけじゃねーの
354: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:34:57.33 ID:mLHEWA4l0.net
>>4
㈱明治としては終了だから間違ってはいない。
今は子会社に移管した「別商品」で醤コードも違う。
㈱明治としては終了だから間違ってはいない。
今は子会社に移管した「別商品」で醤コードも違う。
8: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:20:06.96 ID:UhsI7C+M0.net
霧の浮舟無くなったんだ
あれうまかったなあ
あれうまかったなあ
9: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:20:15.99 ID:WgmcYEOtO.net
ポポロンまじか
美味いのにな
美味いのにな
12: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:20:37.69 ID:DCZFXCH10.net
サイコロキャラメル・・・なつかしい欲しいなぁ
14: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:21:05.56 ID:MvarJZJC0.net
霧の浮舟、つい最近スーパーで見た気がする
17: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:21:51.09 ID:EB825MA70.net
ジャックはこんなところにも入ってなくて悲しい
美味かったんだけどなあ
美味かったんだけどなあ
167: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:36:30.67 ID:EW5/lDeK0.net
>>17
誰も存在を覚えてないと思ってたら一人いたw
おいしかったよね森永ジャック
アップル味も塩キャラメル味も好きだった
ブラックコーヒーと最高のコンビだったよ
崖っぷちキャンペーンとかやってたのに終売しちゃったね
誰も存在を覚えてないと思ってたら一人いたw
おいしかったよね森永ジャック
アップル味も塩キャラメル味も好きだった
ブラックコーヒーと最高のコンビだったよ
崖っぷちキャンペーンとかやってたのに終売しちゃったね
19: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:22:24.15 ID:1wKlmPzu0.net
霧の浮き船はローソンにあるような
22: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:23:38.67 ID:aIi7SYCh0.net
「霧の浮舟」は最近見かけた気が
24: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:24:59.31 ID:YnYGzjJg0.net
名前聞いても思い出さない奴がいくつかあるな
32: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:27:51.98 ID:oKOoqWaA0.net
カールは西日本では継続だけどピックアップは終了
チューペットは終了だけど炒飯の素チャーペットは継続
チューペットは終了だけど炒飯の素チャーペットは継続
36: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:29:47.16 ID:Kby6owfxO.net
ポルテ(´・ω・`)
41: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:30:42.77 ID:6wGdvijPO.net
ポテトスナックだっけ?
あれも販売中止されてなかったっけ
あれも販売中止されてなかったっけ
45: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:31:40.84 ID:xzlptno30.net
アイスクリーガムとビッグワンガムと魚の形をした青っぽい箱のバター味のクッキー
63: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:38:06.39 ID:VOan4BqI0.net
>>45
>魚の形をした青っぽい箱のバター味のクッキー
あったよね!
それの説明しても「そんな菓子ない」とか言われて、あれは熱出して寝てた時の夢かなんかだったんだろうか…と思っていた
クッキーというかクラッカーっぽい食感だったような朧気な記憶
>魚の形をした青っぽい箱のバター味のクッキー
あったよね!
それの説明しても「そんな菓子ない」とか言われて、あれは熱出して寝てた時の夢かなんかだったんだろうか…と思っていた
クッキーというかクラッカーっぽい食感だったような朧気な記憶
73: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:41:11.41 ID:Oev6uOtxO.net
>>63
フィッシュリーかな
確か…赤い箱が塩味?で、青い箱がバター
美味しかったね
フィッシュリーかな
確か…赤い箱が塩味?で、青い箱がバター
美味しかったね
50: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:33:01.89 ID:7vx3A+S30.net
ぬーぼーないのかよ
エアロはぬーぼーの代わりにはなれないんだよ
あ、ぷくぷくたいがあったわ
エアロはぬーぼーの代わりにはなれないんだよ
あ、ぷくぷくたいがあったわ
55: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:35:12.44 ID:kXwXYLgc0.net
明治はポルテもやめるつうのがニュースになってたな
百年の歴史があった北海道限定カルミンの終了、カールの西日本オンリー化と経営厳しいのかね
百年の歴史があった北海道限定カルミンの終了、カールの西日本オンリー化と経営厳しいのかね
61: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:37:29.58 ID:dSNrChue0.net
>>55
うわーカルミン無くなったのか
明治のお菓子買って支えるか(´・ω・`)
うわーカルミン無くなったのか
明治のお菓子買って支えるか(´・ω・`)
58: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:35:45.37 ID:OmuCtAys0.net
ねるねるねるねは?
790: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 08:41:53.91 ID:RgprbRwu0.net
>>58
パッケージのリニューアルでむしろ売り上げ上がった。
おどろおどろしてるのから可愛く変えた。
対象を元々のターゲットだった男児から女児にシフトしたらうまくいった好例。
パッケージのリニューアルでむしろ売り上げ上がった。
おどろおどろしてるのから可愛く変えた。
対象を元々のターゲットだった男児から女児にシフトしたらうまくいった好例。
62: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:37:35.23 ID:dbVHp/lb0.net
チョコレート菓子はキットカット一択だからあとはどうでもいい。
かりんとう系はカリカリツイストキャラメル味が最近のベスト。
かりんとう系はカリカリツイストキャラメル味が最近のベスト。
111: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:58:08.02 ID:+pVPlOINO.net
>>62
キサマ、隠れタケノコ派だな
キノコこそ至高
キサマ、隠れタケノコ派だな
キノコこそ至高
116: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:59:18.97 ID:dbVHp/lb0.net
>>111
なぜタケノコ派だとバレた
なぜタケノコ派だとバレた
77: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:43:38.12 ID:sb1+6b4o0.net
コメッコも美味いのに売ってるとこ限られてるし
87: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:47:42.96 ID:dbVHp/lb0.net
おっさん世代のお菓子といえば
当たりバー20円、ホームランバー、チューブチョコ
当たりバー20円、ホームランバー、チューブチョコ
91: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:49:12.28 ID:YK6Q3aX/0.net
ポポロン大好きだったのに残念だ
93: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:49:20.88 ID:rmSTUveq0.net
チョコベーまじかよ
107: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:56:45.74 ID:53mmePQe0.net
霧の浮舟、金曜に買ったばかりだぞ!おいこら!
まだ冷蔵庫にあるわ!財布にレシートもな!
まだ冷蔵庫にあるわ!財布にレシートもな!
108: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 03:57:51.40 ID:lmxlE/Zf0.net
コンビニ店員だけど、霧の浮き舟は最近取扱してたぞ?
スポット商品ではあるが、年に何回かは入荷する
スポット商品ではあるが、年に何回かは入荷する
124: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:02:37.68 ID:F0EsITB50.net
ぬーぼーは人気あったのに急に終了したな
146: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:16:10.20 ID:N2oJU7lr0.net
メンズポッキーなくなったんか
一番好きだった
一番好きだった
150: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:18:20.04 ID:3/Br5MLuO.net
メンズポッキーってポッキーのビターチョコバージョンってだけだよね?
よく買ってたが
よく買ってたが
155: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:21:16.76 ID:79dASuw20.net
ねるねるねるねがこんなロングセラーになるとは思わなかった
いかにも一発屋みたいな雰囲気だったのに
ああいうの開発した人に、それなりのボーナスが出てたらうれしいけど、どうなんだろう
いかにも一発屋みたいな雰囲気だったのに
ああいうの開発した人に、それなりのボーナスが出てたらうれしいけど、どうなんだろう
165: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:35:27.98 ID:usqsTdfa0.net
ぬ~ぼ~懐かしい
まだ当時人気絶頂だった田代まさしがテレビCMやってたわ
まだ当時人気絶頂だった田代まさしがテレビCMやってたわ
181: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:52:31.05 ID:JaTnWQB50.net
ヤンヤンは?
679: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 08:14:42.10 ID:gOm4J65X0.net
>>181
ヤンヤンつけボーならまだあるぞ
ヤンヤンつけボーならまだあるぞ
187: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 04:57:19.51 ID:r2eIHZ5l0.net
チューペット作ってたとこはミルトンも終了させちゃったんだよな・・・。
198: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:08:57.61 ID:pTL239J90.net
恐竜のたまご…(´・ω・`)
210: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:14:53.72 ID:Q1+emwAA0.net
>>198
それをゴムついたまま丸飲みして
窒息しそうになったバカを知っている
それをゴムついたまま丸飲みして
窒息しそうになったバカを知っている
204: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:12:56.11 ID:2u5eNK400.net
ムギムギと麦チョコは別物な
214: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:16:27.66 ID:ouekfp8v0.net
ムギムギとかカールときは100円ショップ行くとジェネリック菓子的な感じでうってるね。
224: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:21:01.29 ID:n8Z/3s9m0.net
結局、売れなくなったのが原因だろ
もう単品商品で利益がとれない時代になってきたんだろ
もう単品商品で利益がとれない時代になってきたんだろ
228: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:23:41.29 ID:BgHCrZsc0.net
カールとチューペットしかわからん・・・・
229: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:23:53.14 ID:DvD5gLDT0.net
少子化になって子供向けのお菓子がなくなっていく駄菓子がなくなったら本当にヤバイ
262: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:45:08.03 ID:6lWG6Q/k0.net
ポルテの中がすきだったのに
285: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:03:53.00 ID:8HqHJ+LU0.net
明治のコパンがす気だったのにいつの間にかなくなってた。
あと、昔、洋酒入りと知らずにチョコをねだり倒して買ってもらって、家に帰って怒られまくって大人だけで食べた
記憶があった。
バッカスかラミーだろうか。
でも、あのねだって買ってもらったチョコ(なんでんなもん子供の目の高さで売るんだ)には赤い球が入ってた…
で、つい最近、それが明治製菓のチェリーチョコだと判った。
食べられる年頃になったら販売終了してるってなんじゃそりゃ。
海外製のがバレンタインシーズンに売られてるらしいと知ったので、リベンジしようっと。
あと、昔、洋酒入りと知らずにチョコをねだり倒して買ってもらって、家に帰って怒られまくって大人だけで食べた
記憶があった。
バッカスかラミーだろうか。
でも、あのねだって買ってもらったチョコ(なんでんなもん子供の目の高さで売るんだ)には赤い球が入ってた…
で、つい最近、それが明治製菓のチェリーチョコだと判った。
食べられる年頃になったら販売終了してるってなんじゃそりゃ。
海外製のがバレンタインシーズンに売られてるらしいと知ったので、リベンジしようっと。
287: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:05:03.88 ID:dhKz3IWW0.net
ねるねるねるねやココアシガレットがいまだに売っていることの方が驚く
288: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:05:16.87 ID:hMH6mDXf0.net
ツッパリせんべい無くなったのはショックだったわ。
291: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:06:46.14 ID:cmCw59A80.net
最近販売中止ときいて驚いたのはポルテだなあ
もうあの食感を味わえないのは残念だ
もうあの食感を味わえないのは残念だ
309: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:15:00.37 ID:saUwChgJ0.net
アポロ(チョコ)ってまだ売ってるんだろうかと思って検索したらまだ売ってた
353: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:34:53.50 ID:ng6ywDVrO.net
>>309
アポロはバレンタイン時期にデカイのも売っとるぞ
アポロはバレンタイン時期にデカイのも売っとるぞ
312: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:17:14.05 ID:YelfEphR0.net
ドンパッチを大量に食いたかった
313: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:17:22.33 ID:XiOCjSvc0.net
チューペットって正式名称なんだなw
俺がガキのころはチュウチュウアイスって呼んでたw
俺がガキのころはチュウチュウアイスって呼んでたw
374: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:41:40.76 ID:mLHEWA4l0.net
>>313
チューペットはあくまでも商品名で、
主に凍らして食べるビニールに入ったドリンクの総称を何というのかは未だ知らず。
類似品としてはミルティカンカンってのもある。現存してるかは知らぬ。
チューペットはあくまでも商品名で、
主に凍らして食べるビニールに入ったドリンクの総称を何というのかは未だ知らず。
類似品としてはミルティカンカンってのもある。現存してるかは知らぬ。
315: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:19:05.37 ID:/CNPkb+V0.net
いとお菓子
319: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:19:54.08 ID:Q1+emwAA0.net
クリスマスは三角の帽子をかぶって
みんなでシャンメリー飲みながらお菓子
食ってたな
みんなでシャンメリー飲みながらお菓子
食ってたな
326: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:24:37.62 ID:bL+yhKzz0.net
不二家のミルキーチョコレートを見かけんのだが・・・
348: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:33:19.75 ID:RVr8LnpE0.net
霧の浮舟は復活してるぞ
351: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:34:23.82 ID:FlpaoxFf0.net
>>1
5/8チップスって古すぎだろ
5/8チップスって古すぎだろ
393: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:51:29.27 ID:FQNhMoqC0.net
逆にまだ売ってるのかと驚くお菓子。
アポロチョコ
ベビーチョコ
アポロチョコ
ベビーチョコ
396: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:52:08.67 ID:Q1+emwAA0.net
>>393
どちらもたまに食うとうまい
どちらもたまに食うとうまい
397: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:52:11.01 ID:3q8MsQNC0.net
>>1
「販売終了」じゃなくて「販売中止」なんだ?
「販売終了」じゃなくて「販売中止」なんだ?
406: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:56:43.06 ID:mLHEWA4l0.net
>>397
中止→JANコード残す
糸冬→JANコードなくす(他商品に番号使い回す可能性あり)
中止→JANコード残す
糸冬→JANコードなくす(他商品に番号使い回す可能性あり)
399: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:53:15.11 ID:8jFTf0ho0.net
ドンパッチなつかしいw
400: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:53:23.47 ID:KiQEqsGQ0.net
地獄先生ぬーべーって最初ぬーぼーだったよな?
408: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 06:57:54.43 ID:Q1+emwAA0.net
ポポロン 響きがいいな
435: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 07:06:07.50 ID:ZJu/xBDR0.net
ぬーぼー美味しかった
216: 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 05:18:03.47 ID:Q1+emwAA0.net
いつの間にか消えてるチョコやら
アイスやらけっこうあるもんな
アイスやらけっこうあるもんな
(エリア限定品)明治 カールチーズあじ 64g×10袋

今はカカオ分が多いチョコが主流なのに
甘いやつか値段の高い限定品しかない