1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/11/08(水) 18:45:09.41
(略)
ところで、ローソンの加盟店オーナーさんに話を聞いてみると、
いれたてコーヒーの提供方法が手渡しであることについて、不満が多いようです。手間がかかりすぎるということですね。
竹増:コーヒー、ね。それはビッグイシュー(重要な問題)です。もうだいたい結論は出ています。お客様を待たせたらいけない。
この店じゃコーヒーは買えないなって思われたらダメ。だからセルフ式の提供に対応するマシンも用意を始めています。
全文はソースで
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700006/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510134309/
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/08(水) 18:47:22.49 ID:xZOF4K9d0.net
コンビニ本社ってコンビニ店員経験がないんだろ?
会議室で好き勝手に案を出して現場に押し付けるのでは
そりゃ人手不足になるわな。
コンビニもいつかは半減すればいいんじゃね。
会議室で好き勝手に案を出して現場に押し付けるのでは
そりゃ人手不足になるわな。
コンビニもいつかは半減すればいいんじゃね。
39: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/11/08(水) 18:52:37.84 ID:t5mHp6GF0.net
>>10
どっかの系列は社長でさえ3週間くらい店頭に立つらしい
ファミマだったかな
どっかの系列は社長でさえ3週間くらい店頭に立つらしい
ファミマだったかな
12: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2017/11/08(水) 18:47:26.25 ID:L/q1Ce8Q0.net
コーヒー、ね。それはビッグイシュー(重要な問題)です。
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/11/08(水) 18:47:43.27 ID:KKyXVw4j0.net
手渡しが嫌だから、ローソンではコーヒーは買わない。
結果としてセブンかファミマに行くのがほとんどになった。
結果としてセブンかファミマに行くのがほとんどになった。
19: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ] 2017/11/08(水) 18:49:27.97 ID:MmRFevF30.net
>>13
可愛い店員から手渡しされたいんだが…
可愛い店員から手渡しされたいんだが…
32: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/11/08(水) 18:51:25.76 ID:KKyXVw4j0.net
>>19
う・・・ 確かにそれは…
う・・・ 確かにそれは…
14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/11/08(水) 18:48:27.10 ID:yTxk0mJg0.net
セブンみたいに勝手にやらせればいいのに
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2017/11/08(水) 18:49:03.78 ID:ejabDRhS0.net
これホント馬鹿
セブンではおじいちゃんとか慣れた手つきで
自分でコーヒーいれてる
手渡し考えた奴らにローソンで働かせてみろよ
現場を知らない上層部
セブンではおじいちゃんとか慣れた手つきで
自分でコーヒーいれてる
手渡し考えた奴らにローソンで働かせてみろよ
現場を知らない上層部
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [CO] 2017/11/08(水) 18:49:07.02 ID:JtGADLIS0.net
温めや袋の入れ方、年齢確認ボタンを巡って殺し合いが起きてるような世界なんだけど
良くこれで心のふれあいとか言ってられるよな
良くこれで心のふれあいとか言ってられるよな
22: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU] 2017/11/08(水) 18:50:05.45 ID:gdhPc2hD0.net
あれのせいでムダにレジが込むから鬱陶しいし
混んでる時には頼めなくて不便
混んでる時には頼めなくて不便
25: 名無しさん@涙目です。(禿) [EU] 2017/11/08(水) 18:50:26.39 ID:d0vjFLUI0.net
でもさ、セブンみたいに不特定多数の人が触れたのは不潔で嫌だ
27: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2017/11/08(水) 18:50:37.84 ID:N2YX7F300.net
確かにローソンのコーヒーは本気で時間がかかり過ぎてイライラする
28: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/11/08(水) 18:50:43.61 ID:tMUP8wqt0.net
コーヒー売ったら歩合で報酬出すくらいじゃないと面倒くてストレスだろうな
29: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [IN] 2017/11/08(水) 18:50:44.06 ID:Tktz+fI40.net
毎日買ってると砂糖とミルクの有無言わなくて覚えてくれる、ちょっと嬉しい
31: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE] 2017/11/08(水) 18:51:22.01 ID:m1hBa5FlO.net
ビッグイシューいかがっすかー
37: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/08(水) 18:51:52.30 ID:716JRoLY0.net
セブンもいいけど、ミルクや砂糖を自分で入れるの段々面倒くさくなったし、
セルフでもドリップ終わるまで待たなきゃならんし、
ローソンの方がラクだから、最近はセブンよりローソンが多い。
セルフでもドリップ終わるまで待たなきゃならんし、
ローソンの方がラクだから、最近はセブンよりローソンが多い。
40: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2017/11/08(水) 18:52:52.57 ID:MB9TWW7u0.net
砂糖とかミルクを清潔感ない店員に混ぜられるの嫌だ
44: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN] 2017/11/08(水) 18:53:44.50 ID:2FD9Jn6w0.net
ローソンは店員が暇そうなときぐらいしかコーヒー頼まないわ
45: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/11/08(水) 18:53:53.35 ID:g3sMCAY/0.net
そこまでコンビニにサービスは求めてない
金払って物が手に入ればそれで十分
金払って物が手に入ればそれで十分
46: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2017/11/08(水) 18:54:41.28 ID:KFj4rzZX0.net
その代わりセブンは700円くじ商品探しダッシュがある
コンビニバイトは1人でするオペレーションの限界を越えてると見てると思う
コンビニバイトは1人でするオペレーションの限界を越えてると見てると思う
49: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/11/08(水) 18:55:05.33 ID:2JgEFcLM0.net
セブン方式でええやん
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/08(水) 18:56:24.34 ID:ZpzuskH20.net
空のカップ手渡ししても心の触れ合いはできるだろ
54: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2017/11/08(水) 18:56:30.02 ID:6Bx7QQG30.net
ローソンに限らず飲食、小売、製造関係は1ヶ月でいいから幹部が現場やればいいのに
58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2017/11/08(水) 18:56:43.69 ID:VB28uxGm0.net
コンビニのコーヒーにコミュニケーションを求めていない
ってかなんか全体的にうちは二番手だからサービスを辞めるわけにはいかないって言ってるようにも見えるんだけどそういうマインドだから二番手になってんじゃ
ってかなんか全体的にうちは二番手だからサービスを辞めるわけにはいかないって言ってるようにも見えるんだけどそういうマインドだから二番手になってんじゃ
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/08(水) 18:56:46.92 ID:Da8lIwwf0.net
新人の可愛い女の子だったが
女「少々お待ちください」
俺「いや急いでるんで自分でやりま…(あ、セブンじゃねーから機械レジの中にあるやん)」
女「自分でwwwやるんwwですかぁ?」
俺「いや、そのあの…。」
後ろの列のおばさん「…チッ」
女「少々お待ちください」
俺「いや急いでるんで自分でやりま…(あ、セブンじゃねーから機械レジの中にあるやん)」
女「自分でwwwやるんwwですかぁ?」
俺「いや、そのあの…。」
後ろの列のおばさん「…チッ」
65: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2017/11/08(水) 18:57:17.28 ID:+id7WSGC0.net
ローソンのコーヒーはレジに行列できるんでマジでイラっと来る
69: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/11/08(水) 18:58:14.15 ID:88BwVOv20.net
コンビニごときにふれあいなんて誰も求めてないわ
70: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA] 2017/11/08(水) 18:58:30.66 ID:sIoMCp0L0.net
なにが笑うってさ
経営側よりも顧客側の方が店員の気持ちをよく分かってるこの不条理な
経営側よりも顧客側の方が店員の気持ちをよく分かってるこの不条理な
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2017/11/08(水) 18:58:54.04 ID:K7Iy2mNp0.net
それは清潔感があって愛想のいい店員さんだった場合だろ
コンビニでその条件満たす奴なんて現状一割もおらんのやから、机上の空論
そういう奴で固めれるくらい給与水準あげるのが経営者だろ
給与あげれないならセルフにして既存店員のes高めた方がまし
コンビニでその条件満たす奴なんて現状一割もおらんのやから、机上の空論
そういう奴で固めれるくらい給与水準あげるのが経営者だろ
給与あげれないならセルフにして既存店員のes高めた方がまし
73: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [IN] 2017/11/08(水) 18:59:25.95 ID:Tktz+fI40.net
缶コーヒーは缶コーヒーって飲み物だから
75: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2017/11/08(水) 18:59:52.38 ID:YnOgsTu+0.net
混んでるのに前の客がコーヒー頼んだらイラっとするよね
77: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:00:04.06 ID:MJBT8sBu0.net
最低賃金クラスの時給で真心とかワロス
椅子に座って仲間と喋りながら接客しても許される待遇だろ
他の国なら釣り銭を手渡しどころかトレーに放り投げてくるわ
椅子に座って仲間と喋りながら接客しても許される待遇だろ
他の国なら釣り銭を手渡しどころかトレーに放り投げてくるわ
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:02:26.89 ID:5FG4GQ7D0.net
>>77
更に宅配手続きやらなんやらが来るから割りに合わん
更に宅配手続きやらなんやらが来るから割りに合わん
79: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU] 2017/11/08(水) 19:00:56.35 ID:SchRwM9q0.net
あれセルフで良いなと毎回思う
メシ時なんか特に
メシ時なんか特に
81: 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2017/11/08(水) 19:01:28.63 ID:1pHVG9tT0.net
正直コーヒーはこっちも手間取らせて申し訳ないって思ってるわ
84: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2017/11/08(水) 19:02:45.16 ID:Du24U7Gb0.net
電子マネーをピッと通してサイズとホットかアイスかを選んだらカップがゴトッと落ちてきてそれ持ってレジ前のマシンで客が注ぐというシステムにして欲しい
極力店員と会話したくないしその方が早くて効率的
極力店員と会話したくないしその方が早くて効率的
88: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:03:22.82 ID:MJBT8sBu0.net
サービスに高級感だすなら店員も高級にしろよ
奴隷に接客させると高級感か出るのか?
奴隷に接客させると高級感か出るのか?
91: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2017/11/08(水) 19:04:05.29 ID:c5+BIDTS0.net
店員「めんどくせ」
客「めんどくせ」
心が通じ合ってるじゃん
客「めんどくせ」
心が通じ合ってるじゃん
96: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/11/08(水) 19:04:47.25 ID:9f2+vL+z0.net
コンビニには心の触れ合いは求めていないから安心しろ
101: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2017/11/08(水) 19:05:41.30 ID:6xhHVrFJ0.net
頼む方も気使うわ
混雑時は缶コーヒーにする
混雑時は缶コーヒーにする
103: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2017/11/08(水) 19:05:48.25 ID:Qp21I7xT0.net
確かに受け取るの大変。朝とか後ろがかなり並んでるので焦る。
107: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/08(水) 19:06:32.46 ID:HFHIQS5M0.net
セブン→ホットコーヒー
ファミマ→アイスコーヒー
ローソン→面倒くさいから頼まない
ファミマ→アイスコーヒー
ローソン→面倒くさいから頼まない
108: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2017/11/08(水) 19:07:26.84 ID:Miyq2olh0.net
>「コーヒーをどうぞ、きょうお元気ですか?」っていうコミュニケーションを大事にしたい。
妄想しすぎぃ
それ求めてる客いんのか
妄想しすぎぃ
それ求めてる客いんのか
111: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:08:12.75 ID:VD0jpDj70.net
サービスを店員の労力に頼るなら、給料くれなきゃダメよん
113: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2017/11/08(水) 19:09:01.18 ID:oOxMM9CQ0.net
知らずにメガアイスコーヒー頼んだら3回か4回くらいボタンを押して注がなきゃいけないみたいで
忙しい中本当に申し訳なかった思い出
忙しい中本当に申し訳なかった思い出
122: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR] 2017/11/08(水) 19:12:32.96 ID:pmDN3KYM0.net
あれ意味がわからん
セルフでいいだろ…
セルフでいいだろ…
128: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2017/11/08(水) 19:14:42.37 ID:KvtdHxWz0.net
近所のローソンはかわいい娘ばかりなのでついついコーヒー頼んじゃう
141: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:18:49.38 ID:VD0jpDj70.net
>>128
毎回めんどくさいわねって思われてますよ
毎回めんどくさいわねって思われてますよ
150: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2017/11/08(水) 19:21:05.45 ID:KvtdHxWz0.net
>>141
それでもいいや
あいさつとか会話が楽しい
それでもいいや
あいさつとか会話が楽しい
136: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2017/11/08(水) 19:17:06.83 ID:yrChpj4P0.net
手渡しで美味しくなるならわかるが、サービスエリアによくあるカップ式自販機でも十分美味しいしな
137: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/11/08(水) 19:17:27.76 ID:CfvV8wIv0.net
時給900円にどこまでやらせるんだよ
140: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/11/08(水) 19:18:11.08 ID:f/2Pz1O90.net
ワイ:からあげくん、くださーい
店員:ご一緒に煎れたてのコーヒーいかがれすか?
ワイ:いらないです
店員:どうもありがとうございまーすニッコニコ
ワイ:・・・(´・ω・`)
店員:ご一緒に煎れたてのコーヒーいかがれすか?
ワイ:いらないです
店員:どうもありがとうございまーすニッコニコ
ワイ:・・・(´・ω・`)
146: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK] 2017/11/08(水) 19:20:08.25 ID:vWpMW0So0.net
混んでたら頼みづらいんだよ
自分でやらせてくれよ
自分でやらせてくれよ
154: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:22:43.01 ID:uAqN090p0.net
これほんと面倒 朝行列できてるのにコーヒー頼むなやぁーってなる
自動セルフでやれよ アホらしい
自動セルフでやれよ アホらしい
132: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/11/08(水) 19:15:58.59 ID:EscntYKq0.net
せめて朝の劇混みの時間帯だけはこれやめて
ちょっと贅沢な珈琲店インスタントコーヒー 瓶スペシャルブレンド80g
