1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2017/11/04(土) 18:28:34.53
農作物を食い荒らすイノシシなどの鳥獣捕獲数を猟師が水増しし、国の交付金をだまし取る不正が相次いだため、農林水産省は来年4月から運用を厳しくする。
支給の窓口となる自治体でばらつきのあった獲物の証明方法を統一し、書類申請の場合には尻尾の提出を義務付けるのが柱だ。
全文はソースで
http://www.sankei.com/politics/news/171104/plt1711040017-n1.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509787714/
3: 名無しさん@涙目です。(長野県) [CN] 2017/11/04(土) 18:30:45.66 ID:+PJBPAlG0.net
冒険者ギルドかよw
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2017/11/04(土) 18:38:47.43 ID:tBRr1a+p0.net
>>3
イノシシがクリスタルを持っているという話は聞いたことがありませんね
イノシシがクリスタルを持っているという話は聞いたことがありませんね
103: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [IN] 2017/11/04(土) 20:19:39.64 ID:LnsFE4mU0.net
>>19
お前の仇は骸骨が取ってくれたぞ
お前の仇は骸骨が取ってくれたぞ
42: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/11/04(土) 18:53:33.38 ID:vuqGXX4M0.net
>>3
リアルモンスターハンター!
リアルモンスターハンター!
145: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ] 2017/11/04(土) 23:26:39.24 ID:cKj6x7sa0.net
>>3
さっそく装備していくかい?
さっそく装備していくかい?
8: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AO] 2017/11/04(土) 18:31:29.75 ID:U2J6Q49i0.net
部位報酬
12: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2017/11/04(土) 18:35:12.85 ID:EMhwmusg0.net
以下ハンターハンター禁止
13: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/11/04(土) 18:35:48.04 ID:Oz492aCc0.net
沖縄だとハブハンターって居て
1匹4000円の報酬出るんだよな
アタマを持っていくと支払われるって
爺たちが超有能で1日10匹とか狩って来るな
1匹4000円の報酬出るんだよな
アタマを持っていくと支払われるって
爺たちが超有能で1日10匹とか狩って来るな
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2017/11/04(土) 18:40:13.57 ID:To5sqewE0.net
>>13
養殖してそう
養殖してそう
66: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] 2017/11/04(土) 19:11:38.39 ID:jxDr8Zf00.net
>>20
ハブ養殖すると捕まるんじゃね
ハブ養殖すると捕まるんじゃね
31: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2017/11/04(土) 18:46:57.36 ID:e3jftBUQ0.net
>>13
ジジィ世代だとあらゆる意味で生命が掛かってただろうからな練度が違うだろ
ジジィ世代だとあらゆる意味で生命が掛かってただろうからな練度が違うだろ
58: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2017/11/04(土) 19:02:04.25 ID:jnb6hYiX0.net
>>13
そのうちハブ絶滅とかあるんちゃう
そのうちハブ絶滅とかあるんちゃう
64: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN] 2017/11/04(土) 19:09:54.36 ID:kj2Ra76cO.net
>>58
そうしたら保護すりゃいいよ
そうしたら保護すりゃいいよ
74: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2017/11/04(土) 19:22:16.89 ID:S5cMBIvg0.net
>>13
前は報酬もっと高くなかった?ハンター増えたからかな
前は報酬もっと高くなかった?ハンター増えたからかな
118: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/11/04(土) 20:58:05.21 ID:Oz492aCc0.net
>>74
夏しかハブ活動しないし
卵産んだら20倍くらいになるから一向に減らない
農閑期の小遣い稼ぎ
夏しかハブ活動しないし
卵産んだら20倍くらいになるから一向に減らない
農閑期の小遣い稼ぎ
27: 名無しさん@涙目です。(神崎町) [SE] 2017/11/04(土) 18:44:10.92 ID:h48YAn3l0.net
千葉の親戚は猿狩った時は役所に尻尾持って行くと言っていたが、それが普通じゃなかったのか?
50: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/11/04(土) 18:55:51.20 ID:Hp6ZUmxd0.net
でも確実よな
歴史が正しい
歴史が正しい
55: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2017/11/04(土) 18:59:04.80 ID:I+IG49Q90.net
尻尾ドロップしなかったらクリア無効とか糞クエかよ
71: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2017/11/04(土) 19:18:44.16 ID:+E09otvR0.net
グロそうだな
大丈夫なのかね職員や客は
大丈夫なのかね職員や客は
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2017/11/04(土) 19:23:46.38 ID:b47mKA/f0.net
ハンターの一番の脅威はハンターだからな
110: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2017/11/04(土) 20:47:23.46 ID:YaNI1TwS0.net
ヘビー使いなんだけどブーメランちまちま投げるしかないの?
123: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] 2017/11/04(土) 21:02:19.96 ID:IofgKV/W0.net
こういうのってやる気になった人が大量に駆除したりすると
すぐ買取価格下げてやる気なくさせて元通り、てパターンだよな
すぐ買取価格下げてやる気なくさせて元通り、てパターンだよな
162: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2017/11/05(日) 09:24:00.43 ID:p2boJXDA0.net
>>123
たしか事業化しようとした事例で、補助金が個人向けだからダメと回答
それより、よっしゃ無職だしやってやるぜ!!と狩猟免許取ろうにも、無職には許可下りない
結果、役所からのご指名か兼業農家でないと難しい
なお、鉄砲所持のため警察署行くと異常者扱いでイジメられて取り下げを進められる
たしか事業化しようとした事例で、補助金が個人向けだからダメと回答
それより、よっしゃ無職だしやってやるぜ!!と狩猟免許取ろうにも、無職には許可下りない
結果、役所からのご指名か兼業農家でないと難しい
なお、鉄砲所持のため警察署行くと異常者扱いでイジメられて取り下げを進められる
133: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/11/04(土) 21:25:35.63 ID:s9DDlEpY0.net
採集クエストは地味に楽しい
160: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2017/11/05(日) 06:46:35.71 ID:l4BOnVaA0.net
しっぽ以外はどうすんだ?
161: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ] 2017/11/05(日) 08:16:11.07 ID:1NUBZUBV0.net
>>160
ハンターの取り分
自分で食ったり知人に分けたり
駄目だけどお店に卸してる事もある
熊肉とか猪肉とかはそういうルートで手に入れるのが普通
ハンターの取り分
自分で食ったり知人に分けたり
駄目だけどお店に卸してる事もある
熊肉とか猪肉とかはそういうルートで手に入れるのが普通
163: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2017/11/05(日) 09:26:48.48 ID:p2boJXDA0.net
>>160
あんまり山奥で仕留めると下ろすの大変だから放置→熊が居着く
あんまり山奥で仕留めると下ろすの大変だから放置→熊が居着く
148: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RO] 2017/11/05(日) 00:10:02.92 ID:aDO4eMEd0.net
ブーメランもっていくは
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱)
