1: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:00:59.00 0.net

原価率ランキング
1


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1508490059/






3: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:02:40.58 0.net

パスタ上位なのか
けど割りとパスタバイキング流行ってるよな


61: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 19:05:59.76 0.net

>>3
作るコストが安いんだろう
餃子なんて有名店は朝からずっと仕込んでる


7: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:05:15.10 0.net

餃子ってこんな安く作れるのか


10: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:06:23.12 0.net

「元を取る」って発想がわからん


14: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:08:58.46 0.net

>>10
原価以上に食べる事


25: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:13:09.22 0.net

>>14
どれ食べたって原価<売価なんだから
「原価以上に食べる」とか意味不明
「店の利益を最小限まで削る」ならわかるけど


30: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:15:12.13 0.net

>>25
食べ放題の話だぜ?
来客の平均的な胃袋容量を元に売値を設定してるから
平均以上に食べれば元は取れる
原価が高いもののほうがより早く元を取りやすい


31: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:18:18.73 0.net

>>30
取  れ  ま  せ  ん


13: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:08:28.30 0.net

つーかこういうの見るの食べ放題なんて行っちゃいけないって結論になる


15: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:09:42.31 0.net

原価の高いメニューが元を取れるって意味わからん
嫌がらせできるメニューだな


18: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:10:58.31 0.net

ペペロンチーノのその他ってなんだ?



23: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:12:30.27 0.net

元なんか絶対取れないからね


24: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:12:31.06 0.net

何故外食だけ原価原価うるさいのか
化粧品の原価も放送しろよ


28: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:14:34.44 0.net

圧倒的存在感の人件費の前では材料原価なんて誤差みたいなもん


32: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:20:55.02 0.net

死ぬほど沢山食えば元取れるだろ
そういう人が稀にしかいないから利益出てるだけで


33: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:21:07.57 0.net

この前他のテレビで元取るためにひたすらマスカット食ってるやついたぞ


34: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:22:13.87 0.net

>>33
それよほどマスカット大好きとかでない限り金払って拷問受けてるだけだな



37: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:22:32.93 0.net

食い放題にいった時に原価だとか元を取るだとかそんなことばっか気にしてる友人に下品だ心がさもしいって言ったら喧嘩になった


38: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:22:35.96 0.net

原価安くてすぐ腹膨れる炭水化物系が最悪
ひたすら肉と野菜食え


39: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:25:40.12 0.net

焼肉食べ放題で言えばカルビは原価激安
高いのはタン


43: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:28:16.73 0.net

原価が高い!とか言って野菜ばっか食うアホとかいるの?w
レタス腹いっぱい食ったから元とったぜ!みたいなアホw


67: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 19:21:16.15 0.net

>>43
普段食べない野菜をいっぱい食えるから良いじゃないの


44: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:28:37.16 0.net

100円寿司のウニなら食わないほうがいいレベルの味だからな


46: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:28:51.61 0.net

フードファイターレベルじゃないと無理


47: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:31:06.69 0.net

カニの食べ放題3000円とかなら元取れるぜ
楽天とかでお取り寄せしたら一匹で5000円とかするもんな


48: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:36:54.31 0.net

>>47
幸せな頭してるね





50: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:43:51.18 0.net

食べ放題で元を取ったら店は潰れるんですよ

それが勝利ですか?

相対的に他の客より沢山食べたんならそれで良いでしょ?


52: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:44:10.36 0.net

スシローはまぐろは下手したら赤字になると書いてあったな


53: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:47:42.80 0.net

食いたい物から食わないとお腹いっぱいになって食いたいもの食えなくなるよ!


56: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:56:34.99 0.net

自分が儲かる訳じゃなくお店側の儲け低くするってだけだからねえ


57: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:56:53.76 0.net

ペペロンチーノちょっと高過ぎね


77: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 19:52:36.37 0.net

食べ放題でもとをとろうとして寿司→焼肉→アイスをループするわ


78: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 20:00:04.39 0.net

食べ放題でわたあめとかベビーカステラなんて見た事ない


81: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 20:04:29.35 0.net

これ屋台の食い物の比較?


83: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 20:09:19.25 0.net

人件費関係ないって言うなら家で自分で作って食えってことになるな


92: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 20:23:20.39 0.net

なんか色々単品の値段が違う
イカ焼きに500円なんて見た事ないし


35: 名無し募集中。。。 2017/10/20(金) 18:22:16.82 0.net

元を取ることより好きな物を腹一杯食べたいです






お勧め記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
厳選お勧めサイト様の最新記事