1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [JP] 2017/10/20(金) 10:23:08.83
近年、乱獲や生態系の変化による個体数の減少が問題となっている魚。広大な海だけでなく、より身近なスーパーの魚売り場でも魚は姿を消していた!
見慣れたはずの陳列棚が変化、消滅の危機に瀕している理由をさまざまな角度から探った。
全文はソース
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20171020/Spa_20171020_01413918.html
見慣れたはずの陳列棚が変化、消滅の危機に瀕している理由をさまざまな角度から探った。
全文はソース
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20171020/Spa_20171020_01413918.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508462588/
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/20(金) 10:24:13.71 ID:/xufPqLc0.net
ギョギョギョ!
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/20(金) 10:29:20.32 ID:lOlFeOFZ0.net
コンビニにすら鮮魚なんて見かけないような
79: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/10/20(金) 11:21:12.90 ID:6OSl3i5r0.net
>>9
あったらビックリするわw
あったらビックリするわw
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2017/10/20(金) 10:33:08.61 ID:hYRYHmn00.net
肉より魚がうまいんだよなー
30過ぎたらみんな魚だよ
30過ぎたらみんな魚だよ
64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/20(金) 11:01:23.35 ID://uXNZZP0.net
>>14
俺もこれだわ。
肉食うより魚食う機会が増える増える
俺もこれだわ。
肉食うより魚食う機会が増える増える
15: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/20(金) 10:33:45.77 ID:pM7jaA3M0.net
今時自分で捌く人なんているのか?
切り身かスーパーのサービスで捌いてもらってるわ
切り身かスーパーのサービスで捌いてもらってるわ
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2017/10/20(金) 10:34:08.65 ID:5OMFMsZs0.net
今に始まったことでは無いのに連日のアニサキス報道は魚売り場を潰そうとしか思えなかった
20: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2017/10/20(金) 10:35:10.99 ID:XOX4MBYV0.net
アジ、サンマ、ブリの切り身くらいしか買わないな
鯛を一尾丸ごととか無理
鯛を一尾丸ごととか無理
27: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE] 2017/10/20(金) 10:37:39.13 ID:QbuImgiY0.net
別に困らない
32: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/10/20(金) 10:40:03.81 ID:Gadjcwbp0.net
さんまに大根おろしでポン酢かけてウマーだろ。
34: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ES] 2017/10/20(金) 10:40:53.74 ID:r3iGfbO80.net
鮮魚の扱いが糞なスーパーって、他がどんだけ安くてもダメじゃね?
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2017/10/20(金) 10:42:27.03 ID:o5SYwdGq0.net
ふざけんな酒の肴は魚が良いんだよ
44: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2017/10/20(金) 10:49:13.42 ID:Ie5mFqjm0.net
コメ食わなくなっただけだろ
低糖質ダイエットとか、カロリー制限とか、いろいろな理由があるが
コメ食わないなら魚食わないだろ
低糖質ダイエットとか、カロリー制限とか、いろいろな理由があるが
コメ食わないなら魚食わないだろ
45: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2017/10/20(金) 10:49:42.57 ID:6CmC8/Ub0.net
今年は秋刀魚が安くならないし大きくないし不漁なんだな
49: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR] 2017/10/20(金) 10:51:18.73 ID:Ie5mFqjm0.net
>>45
やすけりゃ食う、高けりゃ食わない
それだけの事
ただ日本の魚は主食の変化についていってない
やすけりゃ食う、高けりゃ食わない
それだけの事
ただ日本の魚は主食の変化についていってない
48: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2017/10/20(金) 10:50:50.26 ID:Gnv0o3G90.net
スーパーじゃ、頭落としたサンマが売ってるんだぜ?
今や、魚捌ける主婦なんてほとんどいないだろ
今や、魚捌ける主婦なんてほとんどいないだろ
85: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] 2017/10/20(金) 11:31:23.07 ID:lWngMZn5O.net
>>48
サンマの開きならフライパンでも焼けるし食った後生ゴミでないから超便利
サンマの開きならフライパンでも焼けるし食った後生ゴミでないから超便利
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2017/10/20(金) 10:52:42.04 ID:saS5kIVm0.net
親が魚好きだったからか
自分も魚好きだわ
自分も魚好きだわ
54: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2017/10/20(金) 10:53:08.39 ID:Vfz12SxH0.net
魚
高いもんなぁ
骨あるとおじーちゃんおばーちゃんの喉に刺さるし
頭とか骨、内蔵が生ゴミになって困るし
肉ならゴミ出ないからな^^
骨もついてないし
高いもんなぁ
骨あるとおじーちゃんおばーちゃんの喉に刺さるし
頭とか骨、内蔵が生ゴミになって困るし
肉ならゴミ出ないからな^^
骨もついてないし
56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/10/20(金) 10:53:19.68 ID:IJbIqYmv0.net
でも回転寿司へは行くよ
食べるのが面倒くさいだけ
食べるのが面倒くさいだけ
58: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/10/20(金) 10:53:34.06 ID:ym9PyxCw0.net
生ゴミ出るのが嫌なんだよな
生ゴミ処理機ってどうなん?音とか
一人暮らしの1Kには贅沢なんかな
生ゴミ処理機ってどうなん?音とか
一人暮らしの1Kには贅沢なんかな
59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2017/10/20(金) 10:54:59.18 ID:vPbJWXEo0.net
魚は高いしな、今年はサンマも食えないで終わりそうだし。
調理が面倒だしね。切り身を買って来ても、焼けば面倒なグリル掃除が待ってるし。
煮れば、鍋やら皿やら結構後片付けが多いし、骨とかの廃棄物も出るし。
自炊には向かないね。
漁好きな専業主婦が居るのなら、毎日でも食いたいw
調理が面倒だしね。切り身を買って来ても、焼けば面倒なグリル掃除が待ってるし。
煮れば、鍋やら皿やら結構後片付けが多いし、骨とかの廃棄物も出るし。
自炊には向かないね。
漁好きな専業主婦が居るのなら、毎日でも食いたいw
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2017/10/20(金) 10:58:51.81 ID:pq18010B0.net
鮮魚売り場で変な見た目の魚とか海外産の魚の名前とか見るの好き
買わないけど
買わないけど
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2017/10/20(金) 10:58:56.74 ID:pJqcNJsQ0.net
生ゴミのにおいがきつい
67: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2017/10/20(金) 11:02:02.82 ID:+YaGWO8u0.net
ブリは臭みがあるから焼く前に塩をかけて置いておく
脂が嫌ならなるべく背側を買う
これからならブリ大根とかもあるけどな
脂が嫌ならなるべく背側を買う
これからならブリ大根とかもあるけどな
70: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2017/10/20(金) 11:06:09.07 ID:cQRGdVxo0.net
魚は全部冷凍物にしとけ。専用棚が不要だし腐ることもない。
71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/10/20(金) 11:06:21.43 ID:IJbIqYmv0.net
脂の乗り具合で料理は変わるし
魚はある程度の目利きを要求する
魚はある程度の目利きを要求する
72: 名無しさん@涙目です。(浮動国境) [KR] 2017/10/20(金) 11:11:38.75 ID:0nh1Tl/H0.net
サンマも不漁だったが鮭も記録的大不漁
73: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2017/10/20(金) 11:13:36.60 ID:+YaGWO8u0.net
>>72
正月のイクラ去年より高くなるってな
正月のイクラ去年より高くなるってな
74: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2017/10/20(金) 11:16:01.15 ID:FoI8g9Pu0.net
魚が並ばないスーパーなんて誰が行くんだよwwwww
81: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2017/10/20(金) 11:23:34.25 ID:8c4QwqQI0.net
若い人が食べないからね
どんな産業でも新規が来なきゃ廃れるだけだべ
どんな産業でも新規が来なきゃ廃れるだけだべ
82: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL] 2017/10/20(金) 11:25:30.11 ID:0vK/aNCf0.net
酒飲むようになると肉より魚になるんだけどな。
干物万歳、刺身万歳。
干物万歳、刺身万歳。
87: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA] 2017/10/20(金) 11:35:44.38 ID:KhIbuhHz0.net
あんまり食べないけど久しぶりに食べると魚の美味しさが身に染みる・・・
100: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/10/20(金) 11:55:48.78 ID:cLMzn4Yo0.net
魚売り場の匂い好きなんだけど
109: 名無しさん@涙目です。(東日本) [AU] 2017/10/20(金) 12:08:02.72 ID:XL1Em7OQ0.net
買わないけど見てるだけで楽しい
117: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE] 2017/10/20(金) 12:18:57.59 ID:d6z4Pgv80.net
俺んち近所のスーパーはどこも鮮魚コーナーあるし
まるごとの魚買ってバックヤードのオッサンに三枚におろして
もらうとかフツーにやってるよ?
まるごとの魚買ってバックヤードのオッサンに三枚におろして
もらうとかフツーにやってるよ?
121: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PH] 2017/10/20(金) 12:33:23.51 ID:kD/uXZ1V0.net
魚を捌く技術が無い(´・ω・`)
125: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2017/10/20(金) 12:38:53.01 ID:PmyH1M8m0.net
塩焼きにしてから煮付けにするのがうまい
142: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/20(金) 13:36:05.92 ID:G88fENjk0.net
近所はもうイカが売ってない
甘エビなんて数年前に消えた
大きな貝系も消えた
次はサンマが消えそう
俺は悲しい
甘エビなんて数年前に消えた
大きな貝系も消えた
次はサンマが消えそう
俺は悲しい
149: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2017/10/20(金) 14:03:40.74 ID:augsJdFF0.net
魚の悪い点
・臭い
・マズい
・高い
・小骨が多い
・生ゴミが出る
・すぐ腐る
魚の良い点
・肉よりちょっとだけ体に良い?
これじゃ売れるわけがない
・臭い
・マズい
・高い
・小骨が多い
・生ゴミが出る
・すぐ腐る
魚の良い点
・肉よりちょっとだけ体に良い?
これじゃ売れるわけがない
150: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2017/10/20(金) 14:10:19.41 ID:B5c9sCH40.net
>>149
臭いのは鮮度が落ちてる
マズいのも鮮度が落ちてる
流通の仕組みで値が上がる
一度でいいから海沿いの地物を扱ってる食堂や民宿で魚を食べてみてください
臭いのは鮮度が落ちてる
マズいのも鮮度が落ちてる
流通の仕組みで値が上がる
一度でいいから海沿いの地物を扱ってる食堂や民宿で魚を食べてみてください
160: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2017/10/20(金) 15:43:14.59 ID:yxZVp9iM0.net
鍋に魚ないと寂しいんだよな
漬魚おかず10切セット 5種類のお魚、違った味が楽しめるおかずセット!【御歳暮ギフト・ご贈答・ご自宅用・お誕生日プレゼントにも!配送指定OK!】
