1: 影のたけし軍団 ★ 2017/01/12(木) 10:01:01.42 ID:CAP_USER9.net
アメリカ・ハーバード大学が30年間にわたって12万人の食生活を調べた結果、
血管を健康にして死亡率を飛躍的に下げる食材として浮かび上がったのが、ピーナッツだった。
http://music-book.jp/video/news/news/132691
血管を強くしなやかに!ピーナッツパワー解放ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170111/index.html
アメリカ・ハーバード大学が30年間にわたって12万人の食生活を調べた研究があります。
その中で、「血管を健康にして死亡率を飛躍的に下げる食材」として浮かび上がった食材が、意外にもピーナッツでした。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1484182861/
4: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:01:52.60 ID:LaNrDOQD0.net
変な薬品の付いてない国産ならな。
18: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:03:29.86 ID:Jw6xJlQi0.net
ガッテン! ガッテン!
19: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:03:36.45 ID:P5JPhj4M0.net
ピーナッツと言えば千葉県
89: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:10:57.55 ID:14TTZVoNO.net
>>19
千葉はもっと八街の落花生の全国的な知名度を高めた方がいい
1年365日うどん食の香川県とかポンジュース蛇口の愛媛県みたいに
千葉はもっと八街の落花生の全国的な知名度を高めた方がいい
1年365日うどん食の香川県とかポンジュース蛇口の愛媛県みたいに
836: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 12:13:33.30 ID:rO1EZp3l0.net
966: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 12:30:34.35 ID:ABGQgSTF0.net
>>19
そして千葉県で開催するイベントに来た有名人は、ピーナッツネタなら千葉県人に受ける&千葉県リスペクトになると考えてる。
そして千葉県で開催するイベントに来た有名人は、ピーナッツネタなら千葉県人に受ける&千葉県リスペクトになると考えてる。
976: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 12:32:52.62 ID:SfW5HYzZ0.net
>>966
鼻にピーナッツ詰めて飛ばせれば、誰でも千葉県民になれるだろ?違うのか?
鼻にピーナッツ詰めて飛ばせれば、誰でも千葉県民になれるだろ?違うのか?
980: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 12:33:57.20 ID:AsCyqJ4S0.net
>>976
取れなくなって医者行った奴いるよw
取れなくなって医者行った奴いるよw
20: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:03:37.59 ID:6INHHqDt0.net
クルミとかカシューナッツとかはダメなの?
303: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:37:40.70 ID:QpmO3wMx0.net
>>20
胡桃がいちばんいいって聞いた
※○国産を除く
胡桃がいちばんいいって聞いた
※○国産を除く
43: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:05:51.04 ID:4fP2Z6lZO.net
ザ・ピーナッツが一言↓
47: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:06:14.46 ID:hTRa06Zs0.net
>>43
モスラーっや!
モスラーっや!
45: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:05:59.62 ID:XBhzq7yP0.net
千葉県民が長生きなら信じよう
106: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:12:47.04 ID:c1q1uj1y0.net
>>45
ピーナツと言えば、千葉県だけど
千葉県民が食べているとは限らない。
ピーナツと言えば、千葉県だけど
千葉県民が食べているとは限らない。
54: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:07:07.39 ID:4JrLuWkg0.net
ピーナッツバターって、デブの飲み物ってイメージしかない
62: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:07:48.21 ID:nbOqDAsF0.net
アメリカ人のピーナッツ好きは異常
65: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:08:16.58 ID:QlKgbbYb0.net
国産のピーナッツの高さは異常
70: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:08:57.87 ID:QlyznQM20.net
アーモンド高すぎなんだよ
82: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:10:08.85 ID:cwsbB6P70.net
日本で売ってる多くのピーナッツは中国産だから買いたくない
109: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:12:53.97 ID:vyJNuFT80.net
>>82
多いよな、原産国確認が面倒だよ。
多いよな、原産国確認が面倒だよ。
98: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:11:52.85 ID:Iv1MKq+T0.net
千葉か茨城かどっかのピーナッツみそがうまい
102: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:12:29.48 ID:rCh8U78L0.net
最近セブンに置いてあるわさび醤油味のアーモンドが好き
118: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:13:47.78 ID:luBf92Sg0.net
食べだすと止まらなくなるから控えてる
119: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:14:02.92 ID:uyWI9gzF0.net
無糖のピーナツバターは練りごまみたいに料理に使えるから便利
157: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:18:22.38 ID:BSQ57q/M0.net
落花生は中国産ばっかりでなぁ
170: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:19:32.53 ID:4fP2Z6lZO.net
(σ・∀・)σナッツ!
228: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:27:09.01 ID:VaYNZOMA0.net
ピーナッツによる健康年齢の増加率と、
防腐剤などの健康年齢の減少率の、
どちらかが多いかの問題
防腐剤などの健康年齢の減少率の、
どちらかが多いかの問題
231: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:27:41.11 ID:12H0y2Vz0.net
命を救う食べ物
・りんご(アップルコンピュータ)
・ピーナッツ(スヌーピー)
アメリカはやはり先見の眼があるのだな。
・りんご(アップルコンピュータ)
・ピーナッツ(スヌーピー)
アメリカはやはり先見の眼があるのだな。
236: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:28:09.18 ID:Vjy6s5L10.net
まぁアメリカ人の場合は、肉でなければお腹膨れる物は何でも健康的だろ
242: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:28:35.01 ID:pEzyUMG20.net
これ前から言われてるじゃん
1日20粒程度食べると良いって
でもピーナッツって食べ始めると止まらなくなるから20粒じゃ我慢できないっていう問題があるけど
1日20粒程度食べると良いって
でもピーナッツって食べ始めると止まらなくなるから20粒じゃ我慢できないっていう問題があるけど
243: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:28:57.59 ID:VaYNZOMA0.net
必要量的には国産のピーナッツで問題無いコストだから、
国産のピーナッツを食べて、健康寿命を増やして、デメリットは最小にするのがベターだな
国産のピーナッツを食べて、健康寿命を増やして、デメリットは最小にするのがベターだな
247: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:29:23.64 ID:PRi6x6yL0.net
アメリカ人はなんでも食いすぎるんだよ!
250: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:29:51.78 ID:12H0y2Vz0.net
・くるみ
・ピーナッツ
・アーモンド
・ピスタチオ
・マカダミアナッツ
・柿の種
・ピーナッツ
・アーモンド
・ピスタチオ
・マカダミアナッツ
・柿の種
251: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:29:53.30 ID:3Ltdw5Td0.net
生ピーナッツうまいぞ
新鮮で良いやつじゃ無いと食えないらしいが
新鮮で良いやつじゃ無いと食えないらしいが
289: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:34:58.63 ID:zqjtqH/v0.net
アメリカ「ピーナッツバター最強!」
千葉「落花生最強!」
新潟「柿ピー最強!」
千葉「落花生最強!」
新潟「柿ピー最強!」
292: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:35:45.47 ID:+P74Qli/O.net
中国産ばっかやん
304: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:37:40.87 ID:0WO2+oHF0.net
便秘も治るぞ
カロリー高いからそんな食べれないけど
カロリー高いからそんな食べれないけど
310: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:38:40.07 ID:dbAuzaWm0.net
千葉頑張れ~~!!
332: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:42:24.32 ID:AG/ta+Pd0.net
千葉県民大勝利なの?
354: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:47:16.09 ID:sc36t+sI0.net
ピーナッツっていうかナッツ類全般だろ
アーモンドは割高だからピーナッツのほうがコスパ高いだろうけど
アーモンドは割高だからピーナッツのほうがコスパ高いだろうけど
370: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:49:03.83 ID:UL/VgcrN0.net
食いすぎたら血管ドクドクする感じあるけど、…鍛えてんのか?
374: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:49:35.00 ID:fWt/TXys0.net
毎日ココア飲んだ方が健康に良いよ
375: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:49:41.16 ID:xq3QcWKM0.net
アメリカ人が大好きなピーナッツバターて、恐ろしく健康に悪そうだと思うけどな。
茹でたピーナッツとかは健康に良さそうだけど。
茹でたピーナッツとかは健康に良さそうだけど。
377: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:49:45.64 ID:9CL/IVxi0.net
バタピーなんかは体に悪そうだけどね。
よくわかんない油分と塩分で…
よくわかんない油分と塩分で…
393: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:53:28.69 ID:BtMtUDIG0.net
何かを止めてからピーナッツに手を出せよ?w
安い油まみれの食事でブクブク太ってる奴が、追加でピーナッツを食えばいいってことじゃないぜ?
安い油まみれの食事でブクブク太ってる奴が、追加でピーナッツを食えばいいってことじゃないぜ?
453: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:02:02.94 ID:ccnLSaF50.net
>>393
デブの減量法な
普段の食事にさらに何か足して痩せようとする
デブの減量法な
普段の食事にさらに何か足して痩せようとする
412: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:55:44.62 ID:++ED/bfi0.net
中国産なら逆効果だな
418: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:56:40.40 ID:4MC9aMr60.net
ピッッーナッツの薄皮も栄養があるからあれと一緒に食べた方がいい
425: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:57:11.61 ID:MJtk8hYB0.net
前に、契約農家の文字だけ見て購入して
よく見たら、中国の契約農家だったww
よく見たら、中国の契約農家だったww
430: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:58:14.62 ID:fG07Eban0.net
こういうのって毎年出るけど、最終的には色々バランスよく食べましょうってことになるよね
436: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 10:59:14.97 ID:oRPIqfU/0.net
無塩・無油アーモンドを食べ始めたら痩せたし、腹の調子も良くなった。
451: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:01:51.91 ID:aX1R8qSL0.net
>>436
俺も通販で1kg買おうと思ってるんだけどアーモンドか胡桃どっちにしようかで悩んでる
俺も通販で1kg買おうと思ってるんだけどアーモンドか胡桃どっちにしようかで悩んでる
455: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:02:44.79 ID:WWOPpg/50.net
>>451
健康のためなら、圧倒的にアーモンド
健康のためなら、圧倒的にアーモンド
458: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:03:18.70 .net
>>451
くるみ良いよ!くるみ!
くるみ良いよ!くるみ!
512: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:10:11.05 ID:oihFMwDo0.net
千葉は枝豆もウマいよな
頂いたが異次元の旨さだった
頂いたが異次元の旨さだった
563: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:18:00.99 ID:j1yBdUdw0.net
リス最強
572: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:20:03.27 ID:DtsZZrVk0.net
>>1
ココナッツの立場は…
ココナッツの立場は…
593: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:23:49.12 ID:M8hYK4ee0.net
ピーナッツ好きすぎて腎臓結石、尿管結石になった俺が通りますよー。
595: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:24:32.28 ID:4fP2Z6lZO.net
髪の毛には効果ないですか?(´・ω・`)
647: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:36:14.31 ID:odi8ymUS0.net
うちの兄貴は、鼻血垂らしながら食ってた
667: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:41:44.34 ID:bWwUAJr50.net
そしてアメリカ人はパンにたっぷりのピーナッツバターを塗った
552: 名無しさん@1周年 2017/01/12(木) 11:15:52.73 ID:Jm3Tu8oz0.net
知り合いに「皮にポリフェノール含まれているから皮ごと食べたほうがいいよ」と教えたら、殻ごと食べてたでござる(´・ω・`)
神戸アールティー ピーナッツ 生 1kg 渋皮付き Peanuts 落花生

ナッツは焙煎だけで塩もしてないやつがうまい
クルミやカシューナッツ、マカダミア